経営者の皆様こんなお悩みありませんか?

人が輝く会社作り勉強会
日本一の理念経営ベンチマークを開催します!

2日間のベンチマーク研修を実施します。

気になるベンチマーク研修の内容は?

実施場所は静岡県浜松市北区三ヶ日町

1日目
日本一の理念経営ベンチマーク見学会

オリエンテーション

参加者全員でオリエンテーションを実施します。長坂養蜂場の代表から事業内容をはじめ、理念一筋10年、一貫性をもった理念実践のお取り組みについてお話します。

すべて見せます!ぬくもりの現場・徹底検証

・ぬくもり店舗の見学と
 ぶんぶんファミリーによる説明
・通絆室の見学と
 ぶんぶんファミリーによる説明
・ぬくもり工房の見学と
 ぶんぶんファミリーによる説明
・デザイン室の活動紹介

長坂養蜂場を徹底解剖!ぬくもりの日恒例・深掘りタイム

単なる会社見学でなく、自社にどう置き換えるのか?落とし込んでいくのか?をイメージが新鮮なうちに落とし込んでいく場をご用意。感動を伴った学びを置き換える賞味期限は24時間以内がベスト。

クロストーク 

ベンチマークの中で生じた疑問などを、その場で社長・メンバーの方から直接答えてもらえます。さらに、参加者の疑問を掘り下げるクロストーク等も行います。

2日目
ぬくもり朝礼と自社への落とし込み

清掃活動の見学

会社の清掃だけでなく
近隣地域の清掃も行います。
これを見学頂くことができます。

ぬくもり朝礼見学(部門・全体朝礼)

長坂養蜂場のもっとも大切にしていることの一つが、この「ぬくもり朝礼」。
部門朝礼と全体朝礼がありますが、どちらも見学・質問いただけます。朝礼後に、朝礼の取り組み・工夫している点などファミリーによる講話と質疑応答の時間も取ります。

ぬくもりの波紋を広げる将来展望

ぶんぶんファミリーが今後目指す方向性やビジョン、そのために今取り組んでいることなど、お伝えします。その場で質問し疑問を解消することもできます。

置き換え研修・学びのシェア会

単なる会社見学でなく、自社にどう置き換えるのか?落とし込んでいくのか?をイメージが新鮮なうちに落とし込んでいく場をご用意。感動を伴った学びを置き換える賞味期限は24時間以内がベスト。

ナビゲーター紹介

ぬくもりの波紋をひろげる長坂養蜂場
(株)長坂養蜂場 代表取締役 長坂善人

毎年参加させていただいている「感動物語コンテスト」を通して、社内で起こった出来事を10分間の映像に遺す事を行っています。 その年のカンコン映像をつくるプロジェクトメンバーは、その出来事や理念の深掘りを通し、映像づくりのプロセスを通し成長していきます。また出来上がった映像は会社の歴史となり、採用や共育の場面で会社が大切にしている事をお伝えする最高のツールになります。 動画だからこそ、見た人の心の奥深くにすーっと染み込み、奥深くに眠るその人の善い心を自然と引き出してくれます。 コロナ禍でも、環境や時代が変わっても大切にする本質がここに流れていると思います。 是非共に学び、社内に感動やぬくもりを溢れさせ、お客様や地域、日本へ波紋させていきましょう。

ナビゲーター
(株)佐々木感動マーケティング 代表取締役
 感動経営コンサルタント 佐々木千博

長坂養蜂場様は、私が最も尊敬し、経営コンサルティングにおいて企業様に目指していただきたいチャンピオン企業でもあります。素晴らしい点は、たくさんありますが、何よりも経営の原理原則を大切にされており、パートの一人ひとりまでが理念に基づき考動し、お客様・取引様・地域にぬくもりの波紋を拡げられています。長坂養蜂場の道徳に基づく理念経営と社風力を一緒に学んでいきましょう。

あなたのご参加をお待ちしています!

開催概要

日時:2022年9月26日・27日

場所:静岡県浜松市北区三ヶ日町
長坂養蜂場

参加費用:2日通し 44,000円
1日のみ 33,000円

※優待枠の特別価格あり

※旅費交通費、食事・懇親会等別途
※宿は各自で手配

 

スケジュール詳細

1日目(9月26日)

日時

日本一の理念経営ベンチマーク見学会

12:30

現地集合

13:00

オリエンテーション
会社説明 
~理念一筋10年、一貫性をもった理念実践の取り組み~

13:45

すべて見せます!ぬくもりの現場・徹底検証

ぬくもり店舗・工房の見学とぶんぶんファミリーによる説明、質疑応答

※3グループに分かれてじっくり回ります

15:15

休憩

15:30

長坂養蜂場を徹底解剖!ぬくもりの日恒例・深掘りタイム

16:30

入社1・2・3年目社員と「共育」クロストーク with共育担当リーダー山ちゃん

17:30

終了、チェックイン

18:30

ぶんぶんファミリーも参加しての懇親会

20:30

解散、二次会ご自由に

2日目(9月27日)

8:30

清掃活動の見学

9:00

ぬくもり朝礼見学(部門別朝礼、全体朝礼)

 

移動

10:00

ぬくもり朝礼
理念深掘りタイム:成功/失敗事例→行動に落とし込んだ指針の紹介

皆善・一学一践・ぬくもりストーリー・Happyコール・サンクスカード・スキルマップ・ぬくもりベース(マニュアル)

11:00

ぬくもりの波紋を広げる将来展望

 ・スイーツアトリエや浜松市街地での挑戦
 ・ぶんぶんヴィレッジ
 ・究極の目的

12:00

昼食

13:00

・置き換え研修

・学びのシェア会

15:00

・終了、現地解散

© 2022 All Rights Reserved.

PAGE TOP