1日目

今日から、世界ナンバーワンコーチ、

世界ナンバーワン・コーチ

と言われるアンソニー(トニー)ロビンズ

のUPWという講座を丸4日間受講します。

内容は受けてみないと分からないのですが、

自分の可能性を発見する4日間に

したいと思っています。

自分の可能性を決めるのは?

ところで自分の可能性を決めるのは

何でしょうか?

生物的限界は勿論あるでしょう。

人間の可能性は無限大といってみた

ところで、勿論、自分の体だけで空を

飛ぶことはできません。

もって生まれた才能や資質と

言われたものもあると思います。

それは仕方ない。

その上で、できる力や可能性あるのに

その可能性に蓋をしてしまうのは何か?

・自己重要感(自分の存在を愛する力)

・自己効力感(やれば出来る!と思える力)

・セルフイメージ

・価値観、考え方

・習慣

など考えられます。

一言でいえば「思い込み」かもしれません。

まずは何が、なりたい自分(これも

セルフイメージなどに制約される)

を阻んでいるのだろうか?

と内省してみては如何でしょうか?

その先で、どうすれば可能性が開けるのか?

一般論ではなく、私にとって、

可能性の鍵は何なのか?

今朝からの4日間で、全力で

向き合ってみたいと思います。

世界一のコーチから得る

個人的体験は共有できませんが、

学びえたことは、また明日以降

共有させていただきますね♪

お楽しみに

2日目

昨日から、世界ナンバーワンコーチ、

トニー・ロビンズのUPW

「UNLEASH THE POWER WITHIN」

を受講しています。

昨日一日(なんと朝9時~21時半まで、

休憩35分のみで、ほぼぶっ続け)

だけでもボリュームがありすぎて、

また自身を掘り下げるものでも

あるため、上手く整理して伝えられ

ないのですが、少しずつ、断続的に、

消化しながらお伝えしていきますね♪

今日は2日目、合計4日間、

全力で向き合っていきたいと思います。

ビューティフル・ステートで生きると決める

UPWという4日間×12時間のセミナー初日、

何度も、何度も、何度も、出てきた言葉が

ステート(状態)が全てを決める!

ということ。

おそらく、4日間に渡り出てくるはず。

同じ状況でも、その時の自分の状態

(ステート)次第で、

受け取り方や対処法、向き合う力が

待ったく違うと思います。

極々単純化して、例えると、

つまりこういうことです。

たとえば、難しい仕事に直面した時、

元気はつらつで、前向きな気分の時なら、

「よし、がんばってみよう!」と

取組めるけれど、

前日寝不足で、朝も家族と喧嘩して

体調も微妙・気分もブルーな時なら

「ああ、もう辞めたい」

と嫌々、ダラダラ、ぼんやり仕事して

怪我やトラブルを起こしたりするかもしれません。

意思決定する仕事なら、不適切な判断を

してしまうかもしれません。

同じ人間、同じ仕事、同じ発生日時、

同じ使えるリソース(人・モノ・金・情報・時間)

でも、まったく違う結果になるわけです。

それぐらい、自分の状態を

自分で管理することは大切。

トニー・ロビンスは、

大きく、

・ピーク・ステート(エネルギー高い状態、最高の状態)

・サファリング・ステート(低エネルギー、苦しみの状態)

があり、常にエネルギー高く!!!と

言っていましたが、もっとも多く

使っていた言葉が、

「ビューティフル・ステートで」

ということでした。

「ビューティフル・ステート

 で生きると決めよう」

ということでした。

エネルギー高くというのは前提で、

その上で「美しい状態」で、在りましょう♪

ということ。

この「美しい」という表現のニュアンス

感じられますでしょうか?

私も感覚的には分かるし、非常に共感

するのですが、今は、文章で上手く

伝えられないので、

ニュアンスだけでも感じ取って

もらえればと思います。

まず、自分の状態に関心を向ける。

ピーク・ステートを保つ。

そして、ビューティフル・ステート

で生きると決めて、実践の道を歩む。

今日、一日、ニュアンスでもいいので、

ビューティフル・ステートを

意識してトライしてみませんか?

3日目

世界一のトニー・ロビンスの

UPW受講、今日は3日目です。

既に、皆と一緒に幸せになる新しい

気づきや実行プランが余裕で二桁です♪

今日含めて2日で、

貢献と成長の在り方ステージを

2つくらいシフトチェンジしていきます。

内容は、そもそも言葉で理解する

ものではない

身体で感じ、感情にアクセスし

身体に落とし込むものなので

メルマガでは、そもそも限界

ありますが、少しずつ折に触れて

お伝えしていきますね♪

筋肉痛!

昨日、「ビューティフル・ステート」で

生きると決めよう!

ということを書きましたが、

これは元々、インドの聖人の教え

なんですね。

その教えに触れる以前は、

ピーク・ステート(エネルギーが高い状態)

という言葉でした。

つまり、エネルギー高く生きようぜ!

エネルギー高くするには???

そう!

身体を動かしましょう!

身体と感情は連動しています!

感情から変えようとするより

フィオロジー(体の使い方)から。

実際、UPWでは1日のスタートや、

休憩後には15分から30分、

身体を動かします!

身体がホットになり、

ポジティブな感情で、

受け取りやすくなります!

自分の周りを見渡しても、

同じことを聞いて、

同じことを体験しても、

多くを受け取ることができるひとと、

何にも受け取れない人がいますね。

もし、自分が受け取りにくいと

感じることがあるのなら、

身体動かす、受け取りやすい姿勢、

手をあげる、声をあげる!

笑顔になってみる。

素敵だなと感じる人の動きを真似てみる。

そこから、やってみましょう!

会社にそういう場・時間を

設けてみましょう。

そして、私は・・・

セミナーで身体動かしすぎて

筋肉痛・・・です(笑)

4日目

世界一のトニー・ロビンスの

UPW受講、今日は4日目です。

内容は、そもそも言葉で理解する

ものではない &

身体で感じ、感情にアクセスし

身体に落とし込むものなので

メルマガでは、そもそも限界

ありますが、少しずつ折に触れて

お伝えしていきますね♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

色眼鏡にすぎない

芦田愛菜さんの映画「星の子」

完成報告イベントでの発言が哲学的

というニュースがありました。

・・・ 以下 LiveDoorNews引用 ・・・

映画のテーマである「信じること」

について質問され

「その人自身を信じているのではなく、

自分が理想とするその人の人物像に

期待してしまっていること。

裏切られたというけれど、

その人が裏切ったというわけではなく、

その人の見えなかった部分が見えただけ。

見えたとき『それもその人なんだ』と

受け止められる揺るがない自分がいる

というのが信じられるということ。

しかし難しいので人は

成功した自分の人物像にすがりたい」

と答えた。

・・・ 引用ここまで ・・・

すばらしい見方ですね!

さて、昨日受講したUPWにおいて

トニー・ロビンズもこんなことを

言っていました。

『 私の考える〇〇さんは×××だ

という信念・思い込みが私を

コントロールしている。 』

そう、相手の問題ではない。

そして、自分も自分の信念や

思い込みに、コントロールされて

しまっている!

ということですね。

ということは、

困ったことだ!!どうしよう!!

ではなく、

とても希望にあふれてますね!

(これも信念・見方です)

なぜなら、信念は、過去の自分が

創ったモノだから、今から

創り変えることもできるからです。

何か、自他を不幸にする色めがねを

持っているなら、それに固執する

必要はないですね。

誰にも、その色メガネをかけること

は強要されていません。

好きに変えていいのです!

まずは、色眼鏡の存在を認めること。

そしてそれは変えられると

いう前提に立ちましょう!

そして、

人も自分も豊かにする

色めがねを、自分で創って、

自分にかけましょう!

私も最高の色眼鏡、

創っていきますよ♪

完走後

世界一のトニー・ロビンスの

UPW4日目完走しました~!

Oh——- ,Yes!

すごかったです。

いつも恥じらいが出てしまう私ですが、

自分の殻をぶち破るべく、

一人、オフィスで飛び回り、

バーチャルハイタッチしまくり、

声を絞りだしました!

外からみたら、

変人?というより奇人?

大丈夫???って感じです。

でも、ここで誰にいないのに、

いつもの自分で居たら、

受講の意味ないですもんね。

皆さんも時々でいいので、

自分の普通、壊してみてくさいね♪

(今まで通りは、大いなる後退だ!)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

習慣化しよう!

さて、私、昨日まで4日間、UPWに

1万人100ヵ国以上の人達と

オンラインで没頭していた訳です。

リアル会場でなくても、1万人の力も

借りて、身体と感情エネルギーを

多いに高めていたわけです。

(ピークステートといいます)

そして、今日になりました。

はい、日常です。

それでも、昨日の熱量は残ってますから、

今日も今まで比150%のパワーです。

このまま、この余韻を頼りに、

明日・明後日と過ごします。

今まで比120%くらいでしょうか?

1か月後・3ヶ月後・・・

きっとエネルギーは元通りでしょう・・・

違う環境で、定期的に学び・体感する。

これはとても大切です。

が、その時だけ盛り上がるなら

単なるエンターテイメント・イベント。

大切なのは、昨日までと違う

新しい日常をつくること。

なので、

世界一の状態(ステート)をつくる

セミナー4日間での、学びと体感覚をもとに、

夜中、寝る前、昨晩中に

新しいルーチンを決めて、

手帳にも貼りました。

当たり前にする、やらないと気持ち悪く

なるような、はみがきのような習慣に

するものを決めました。

そして、今朝から早速やりました♪

何かを学んだ時は、一つでも二つでも、

復習や習慣化(ルーチン化)すること

を習慣化して、会社と自分を刷新して

いきましょう!

明日は、新しい私のルーチンを

解説交えて大公開します。

お楽しみに♪

私の新ルーチン(朝)公開

昨日は学びを習慣化する

ということを書き、

今日、私の新しいルーチン

を公開すると書きました。

恥ずかしい気持ちも少しあります。

が、1人でも参考になればと思います。

有言不実行になったらどうしよう…

そんな気持ちもゼロではないです。

でも、1,000人以上に言っちゃうことを、

自分の変革の力にします。

内容だけだと意味不明と思うので、

間・間で、私の解釈・意図を

※で付けています。

さて、ご笑覧あれ。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

私の新ルーチン(朝)公開♪

●5:00

・感謝の気持ちで起床

 深呼吸して水を飲む。

※朝一に「今日もいい一日だ」

 と言って起きるのが今までの習慣でした。

 それに「ありがたいな♪」を追加。

※空気と水は大切。起きたては

 欠乏しがちなので、早速補給。

 これで目も多少覚める。

●5:05 プライミング(佐々木流)

(1)

手を挙げて、大きく息を吸いながら

伸び上がる。地球の恵みに感謝。

力が入ってくることを感じる。

(2)

その手を地におろしながら、

エネルギーを身体を通し、

地面に流すイメージで

ゆっくり息を吐く。

その時に、自分のセンターを

意識して地球に根を降ろすように。

1・2を3回。

(3)

手を左右に、大きく拡げ深呼吸。

家族・地域・世界と繋がって

いることをイメージ、感謝しながら。

(4)

胸に手をあて、心臓の鼓動を

感じながら自分も祝福してあげる。

そして、未来の最高の状態の

自分にイメージの中でなりきる。

(5)

そのまま、

家族・友達・クライアント・地域の人

ご縁のあった方々、

チャイルドスポンサーしている

モンゴルの女の子と

スリランカの男の子、

まだ知らぬ人々の一日が素晴らしい

ものになるように祈る。

※その日の状態に無条件に引っ張られず、

 自分の状態は自分で創る試み。

 イメージは力。感謝と確信ある

 最高の自分で一日をスタートします。

※なお、私は明確な宗教持たないので、

 特定の神様でなく、天地自然・ご先祖様

 の力を借りるイメージです。

 願うより、祈るの方がイメージが近いです。

●5:15 ピークステートづくり

腕回し・肩甲骨の柔軟・腕振り

迷惑にならないようにジャンプ。

身体もホットに。

※この動作を個々に書くのは非現実的

 なので省きます。

※内容は、UPWのセミナーで最初に

 やっていた運動を簡略化したもので、

 身体の状態(ステート)をあげる。

※セミナーと同じことをするので、

 それで、昨日までのイメージを身体

 でも思い起こします。

※健康にもいい。完全に目が覚めます!

●5:30 インカンテーション

「自燃人」の宣言

※自燃人とは、自分で自分を動機付けし、

 まわりに火をうつせるリーダーのこと。

 私のコンサルタントの師匠が

 ずっと昔につくったものです。

 完全に覚えていて、これは以前から

 折に触れて振返っていました。

とてもいいので、共有します。

・・・・

●能力とは…

理解、思考、表現、行動の習慣化

●リーダーとは…

400度の理解、思考、表現、行動の実践者

●自燃精神…

「過去と他人は変えられないが

 自分と未来は変えられる」

●同夢指針…

夢と情熱を持ち、感動を与えよう

●自燃の作法…

一、自燃人は出会いの意味を素直にとらえ

自らを変革する気付きを得るものなり

一、自燃人は常に燃えるような理想を掲げ

自らが率先行動を起こすものなり

一、自燃人は人間の持つ無限の可能性を信じ

同志の長所伸展を支援するものなり

一、自燃人は成功の要諦を継続徹底におき

人生と事業の夢を実現するものなり

・・・ ここまで ・・・

「I am a Leader」の宣言

※トニー・ロビンズと一緒に、

 1万人と一緒に何度も宣言した言葉。

※公開してよいか分からないので、

 内容は控えます。

●5:40 今日の予定など確認

●6:00 仲間としているZOOM朝礼

    メルマガ執筆等

●7:00 家族との時間、子供の送り(日常)

トニー・ロビンズは、

「トニーは〇〇だから・・・」

という人も多くいるが、そうじゃない!

「私が、トニー・ロビンズを創ったんだ」

私は、貧しく、学歴もない、

爪を噛むような少年だった。

あなたも、

理想のアナタを創れるんだ!

といったことを言っていました。

私もそう信じています。

なりたい自分になる強力な

強力の方法が、習慣を刷新する

ということだと思います。

何か一つでも、

今までの日常パターンを

変えてみませんか?