2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方BANI(バニ)から考える企業の対策「I」 BANIを軸にして、どのようなことが考えられのるか?を一つずつ一緒に考えています。 BANIは、 ・Brittle(脆弱性)・Anxious(不安)・Non-Linear(非線形性)・Incomprehensible(不 […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方BANI(バニ)から考える企業の対策「A」 BANIを軸にして、どのようなことが考えられのるか?を一つずつ一緒に考えています。 BANIは、 ・Brittle(脆弱性)・Anxious(不安)・Non-Linear(非線形性)・Incomprehensible(不 […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 Chihiro_Sasaki 未分類誕生日で感じた「決まっている」ということの大切さ チームSKM 上村です。 実は昨日、誕生日でした。この歳になると誕生日なんて特に…と思ったりもしますが、色々な人に祝いの言葉をいただけると素直に嬉しいですね。 なぜ誕生日は祝うのでしょうか?元々は海外の文化だったみた […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 Chihiro_Sasaki 未分類BANI(バニ)から考える企業の対策「B」 前号ではBANI(バニ)について触れました。 この単語を知っていることに意味はありません。大事なのは、世の中の見方として、このような考え方が出ていることを踏まえて、それを参考に、自社に置き換えて対策することですね。 今日 […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方BANI(バニ)で企業の現状をイメージする いきなり謎タイトルから始めました。BANI(バニ) ご存知ですか? 知らない人も多いかと思います。 似たニュアンスをもっていて、比較的市民権を得てきている言葉に、VUCA(ブーカ)があります。 VUCAは文脈の中で何度か […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 Chihiro_Sasaki 未分類2025年!初学びの場をどこにするか チームSKM 中川です。 大雪となり、積雪しているところもありますね。こういう時、交通機関での移動には気を遣いますねくれぐれもご注意を… さて。今日は、人生に大切な「学び」の場の選択について、 一緒に考えてみ […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 Chihiro_Sasaki 未分類飛躍するコラボをするなら異能の同志と 前号で、ある人と会って盛り上がったと書きました。 まだ何か情報発信できる状況ではないので、具体的なことは書けないのですが、その場で中期的なビジョンイメージを共有でき、具体的なアクションが2つ決まりました。 今までの企業研 […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 Chihiro_Sasaki 未分類人に関する情報は一次情報で! 前号で、情報強者になる12の方法という内容を書きました。 情報を十分に入手して、しっかり選別や加工をして使いこなせるようになると自分も事業も成果が得やすくなりますね。 さて、「情報」といっても、色々な情報がありますが、大 […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 Chihiro_Sasaki 未分類情報強者になる12の方法 前号で、上村さんから情報強者についての話がありましたので、私の方でも少し掘り下げたいと思います。 ■情報強者とは?(前号メルマガより) 情報強者とは、必要な情報を効率よく収集し 正確に判断し、活用できる人のこと。 情報を […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方情報に強くなる チームSKM 上村です。 私事ですが月末にとある試験がありまして年明けに試験合格を目指しているお仲間とzoomで勉強会をしました。 その勉強会で様々な効率的な勉強法の情報を得ることができました。 改めて何かを成し遂げるた […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 Chihiro_Sasaki 未分類余白時間の効用と、余白時間の作り方 前号で、このお正月、予定入れず、しっかり余白時間がつくれて、非常に有意義だったという話を書きました。 調べてみると、適度な余白時間には色々な効用があるようです。 ◆思考や精神面 ・リラックスし、ストレス軽減 ・視野が […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 Chihiro_Sasaki 未分類余白時間の大切さ 今日から仕事始めの方も多いかと思います。 以前のメルマガにも書きましたが、乙巳の年は、成果が出だす年でもありますが、再生と変化、挑戦をして粘り強く頑張る年でもあります。 2025年も色々なことがあると思いますが、それぞれ […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 Chihiro_Sasaki 未分類2025年、さっそく行動して願いが叶っちゃった! 明けましておめでとうございます! 中川隆浩です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、お正月、いかがお過ごしでしょうか?お休みも今日まで、という方が多いでしょうか。 佐々木さん、上村さんより「一年の計は元旦 […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 Chihiro_Sasaki 未分類パソナ南部さんのシンプルルール 先日、パソナの南部さんの話を聞いていました。 一代で3000億企業を創られた南部さんの行動規範は、子どもの時にお寺にいる時に叩き込まれたこと。 『いつもニコニコ明るい笑顔、 いつもハキハキ優しい言葉、 いつもイソイソ働く […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 Chihiro_Sasaki 未分類干支(かんし)という時流に乗ってみる 企業は環境適応業です。 現在を取り巻く環境だけでなく、時流(時の流れ)をつかむことも大切ですね。 向かい風の時に攻めれば、少ない力で成果が出るでしょうし、追い風の時は頑張ってもなかなか前に進めないということがあると思いま […]