響かないのは打たないから

理念を核とした組織開発と事業開発で
働く人の幸せと、業績向上体質をつくる

三方未来よし経営®のパートナー
感動経営コンサルタント
佐々木千博です。

今日はコロナの影響もあり、何年かぶりに飛行機に乗りました。
そして、今、羽田空港からお届けしております。
東京は恵みの雨です。


★今日のCONTENTS★

【Contents】響かないのは打たないから

【Book】毎日更新
 今日の読書「新書太閤記」

【お誘い】一緒にカンコン・サポート会員になりませんか?


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Contents】響かないのは打たないから
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


8月にコーチとして担当した会社横断の
経営幹部達の取り組み・中間報告会が少し前に
ありました。

私は都合付かなかったので、後日動画を拝見した
のですが、チームリーダーのSさんが
こんな発表をしていました。


「ありがとうカードを毎日3枚書くと決めた」

「目的は恩に気づくこと。恩への気づきが弱いから、
 周りへの主体的な取り組みが弱い」

「土日も休まず書き続けた」
「結果、いままでで、一番たくさん、ありがとう
 を伝えた。そして、今までで一番ありがとうがもらえた」


そんな話でした。


「打てば響く」という言葉があります。
本来の意味とは異なりますが、
「打つ」から「響く」のです。
「打たなければ」「響く」ことはないのです。


感謝・報恩の善循環』という
私の敬愛する長坂養蜂場さんの言葉が
ありますが、感謝するから恩に報いたくなる。

報恩が次の感謝に繋がり、新しい報恩が生まれます。

そうして『感謝・報恩の善循環』が生まれます。

そうなると、細かい制度などなくても、
会社は上手くメンバーが幸せに主体的に
働ける場になるわけですね。

制度より風土』です。



スタートは恩に気づき、感謝できること。
そして、感謝を思うだけでなく、行動に示すこと。

そこから、善きスパイラルが生まれていきますね♪



╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Book】毎日更新・今日の読書「新書太閤記
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

「AI分析で分かったトップ5%社員の習慣」によると
28社の調査で、一般社員95%の読書量は年平均2.2冊、
トップ5%社員は20倍の年48.2冊です。
社長は勿論、リーダーに読書は必須習慣ですね。

*「書評」や「まとめ」ではありません。
*太字部分は引用部分です。

ーーーーーー
新書太閤記
著者:吉川英治
ーーーーーー

(鳥獣にすら、その天禄がある。けれど、
人間たちは、世のために働けという
天のご使命を受けている者だから、
働かない者は、喰えないようにできている。

― だから人間は、喰うために
あくせくするのは恥辱で、働きさえすれば、
当然な天禄が授かるのだ)と考えていた。

だから彼は、飢えると、喰う食欲よりも先に、
働くことを先にする。


「因果を弁え、因に取り組む」

ものごとには正しい順番がある。
現代でいえば、金を追っても金は得られない。
人に喜んでもらえば、結果として金は付いてくる。
あり方を整え、正しく行動すれば、
結果的に成果が生まれる。この順番が大切。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【お誘い】一緒にカンコン・サポート会員になりませんか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

感動物語コンテスト(通称:カンコン)は
人が輝く経営・職場で生まれた感動の物語を
ショートムービーにまとめて、発表・共有するものです。

スポンサードによって、人を大切にする経営を
大切にしていることを内外に示すこともできますし、
更にスポンサー特典として、
ある特別な勉強会に参加することも出来ます。


ある特別な勉強会とは、「敬護」という理念を
掲げ、日本にハッピーリタイアメント社会を
創出するために、創業時に10年で100拠点
と決めて、本当に10年で100拠点を達成した
リハプライム株式会社から直接学べる勉強会です。

▼リハプライムの大きな成果の秘密を学べる場の詳細は、コチラ▼
https://kancon.org/2023-study-meeting/


是非、一緒にカンコンのスポンサー会員になって、
人が輝く経営を拡げると共に、
ここでしか学べない勉強会にも格安で参加
しませんか?

▼サポーター会員の申し込みはこちら▼
https://kancon.org/supporters-wanted/


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog