2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 外部研修は受講後すぐが勝負! 理念を核とした組織開発と事業開発で働く人の幸福と、業績向上体質をつくる 三方未来よし経営®のパートナー感動経営コンサルタント佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 【Contents】外部研修は受講後すぐが勝負! […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 成果が出だす組織のマイルストーンとは? 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 【Contents】 成果が出だす組織のマイルスト […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 さばく仕事と、想いを添える仕事 『優秀な作業者になるな!』これは、特に日本を代表する一部上場企業の新入社員研修で私が伝えることです。研修をやっていて、つくづく思うのは、おそらく偏差値の高い大学を出て、理系であれば、ほぼ大学院修士で、何百倍の倍率を超えてきた彼ら彼女らは俗にいう「頭の回転が早い」です。私も自分がやるの大変だなぁ~と思うような大量のタスクを課しても、言われたことは、素早く理解し、表面的には早く処理できる。
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 物語ることで社風も磨かれる おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|物語ることで社風も磨かれる2|動画 生産性を […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 知らず知らずに前例主義になってない? おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成をコンサル・研修・ファシリテーションで支援する 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 昨晩公開のYouTubeは、後ろ向き社員にどうやって前向きになってもらうか?絶対 […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 100点モデルを持とう! こんばんわ。 三方未来よし経営のビジョン達成をコンサル・研修・ファシリテーションで支援する 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 ▼YouTube 個人・中小企業の商売繁盛チャンネル▼https://www.youtu […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 体験とストーリーで深める理念経営 おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成をコンサル・研修・ファシリテーションで支援する 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 ▼YouTube 個人・中小企業の商売繁盛チャンネル▼https://www.y […]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 何のために?? おはようございます。 三方未来よし経営(TM)のビジョン達成コンサルタント 佐々木千博です。 ▼個人・中小企業の商売繁盛チャンネル▼https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8U […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 これは無茶振りか? 昨日は、私が知る限り日本トップクラスの理念経営企業「長坂養蜂場」さんと 共同主催で開催しているZOOM勉強会「人が輝く会社づくり勉強会」の日でした。 ▼長坂養蜂場▼https://www.1183.co.jp/ その勉強 […]
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 SDGs Goal.4「質の高い教育をみんなに」(国内編) SDGsへの取り組みは、持続可能な社会を未来の子供たちに残す事業者・大人の責務の一つです。そして大企業よりも中小企業の方が一歩踏み出すことはずっと簡単です。今日は、Goal.4「質の高い教育をみんなに」でできることを考えたいと思います。昨日に引き続き、今度は、国内で教育に対して何ができるか?ということで4つ触れたいと思います。
2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 人が輝く会社づくり勉強会 昨日、「人が輝く会社づくり勉強会」という月1回、半年間の勉強会を開催させていただきました。理念と社風の一体化度で、私の知る中でチャンピオン企業である長坂養蜂場さんの従業員の視点から人が輝く会社づくりを感じ・考えてもらう勉強会です。
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 職場は大人の共育機関 昨日に引き続き、「人が輝く会社づくり勉強会」のコンテンツ開発のために、人が輝く企業の代表格 長坂養蜂場さんを訪問いています。昨日は、感動物語コンテストの題材となった従業員の方へのインタビューを繰り返していました。産休・育休を経て職場復帰する中、仕事の意味を深堀りしていった女性パートの中のお話。
2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 〇〇だから仕方ない…と思ってない? 今日は浜松駅、豊橋駅の丁度中間。どちらからも車で1時間ほどかかる長坂養蜂場様を訪問してきます。4月から始める「人が輝く会社づくり勉強会」の取材のためために三ヶ日町と言う決して利便性・立地のよいとは言えない(失礼)お店に向かっている車中でこのメルマガを書いています。この勉強会は、従業員が輝く会社経営をされている会社で働く、従業員の方の手による10分の動画を中心に、働くことの意味、あり方を中心に頭で考えるのではなく心で感じ、参加者同士が対話する中で学びを深める勉強会です。
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞報告会 今日は、人を大切にする経営学会の第10回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞報告会にこれから参加してきます。少し前にメルマガでもご紹介させていただいた浜松の長坂養蜂場様が、審査委員会特別賞を受賞されます。適切な理念を策定し、徹底的に全従業員で深堀すれば従業員の幸せと、高い経営成果を両立できるというお手本の様な事例です。
2020年8月30日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 究極の目的 日本一ぬくもりの波紋が広がる場所、三ヶ日町から世界へ、世界から三ケ日町に人が訪れる場所を目指す長坂養蜂場をキーワードから学ぶ第四弾です。「究極の目的」善人社長が折に触れて、従業員の方に話される言葉です。「ぶんぶんヴィレッジ」という大きな夢、しかし具体的に見えているビジョンの更にその先にある究極の目的という話です。