不祥事の原因にもなる?睡眠不足と怒りの関係
こんにちは。
佐々木感動マーケティングの
雪山さやです。
毎週日曜日の
感動経営通信メルマガは雪山からお送りします!
あなたは最近
十分な睡眠とれていますか?
今日は、
睡眠不足と怒りの関係、
職場に及ぼす影響について
ご紹介したいと思います。
★睡眠不足だと感情のブレーキが効かなくなる
睡眠不足のときに
イライラして
キレやすくなるという経験は
誰しも持っているかと思います。
脳内メカニズムの研究から、
睡眠不足時には
怒りの発生源が活性化し
喜怒哀楽が暴走しないようにするブレーキが
効きにくくなっている
ということが分かっています。
ブレーキなしに感情が暴走してしまうような状況です。
専門的な用語では
前帯状皮質と扁桃体の間の機能的なつながりが
効きにくくなっているそうです。
睡眠不足だと
普段は気にならないようなことが気になったり、
怒りに繋がったりしてしまうということです。
自分では
「睡眠不足で長時間労働でも
頭脳明晰にバリバリ仕事をしている」と
思い込んでいても、
実際には周りに怒り散らしながら仕事をし
同僚のパフォーマンスを下げている
という人もいるかもしれません。
★職場への影響
従業員の睡眠不足によって
ミスが発生したり
事故が起きてしまうことだけではありません。
感情をコントロールするブレーキの
効きが悪くなってしまっているので、
特に部下を持つリーダー・管理職が
必要以上に部下を叱責してしまったり
部下の小さなミスも目に付くようになります。
そのため、睡眠不足は
職場でのパワハラ、不祥事の温床
になるとも懸念されています。
職場での
ストレスマネジメントは
スリープマネジメントであると言う人もいます。
ドイツやアメリカでは
企業が従業員の睡眠の相談に乗ったり
睡眠時間の管理をしているところもあるそうです。
そこまでするのか~と日本では
まだあまり馴染まないな
という印象を私は持ちました。
スリープマネジメント・管理まではいかなくとも、
・連勤している従業員はいないか?
・最近疲れのたまっている様子の従業員はいないか?
そんな目線で職場のメンバーをみて
声をかけるところから
コミュニケーションをとってみてはいかがでしょうか。
【毎週水曜YouTube更新しています】
私がアシスタントとして動画編集させてもらっています!
ぜひご覧ください♪
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw