総合スーパー(GSM)内にアーチェリー射場?
※総合スーパー(GSM)とは食品だけでなく、
衣料や生活用品など衣食住が揃う
3F建てくらいの大型スーパーです。
郊外のイオンなどイメージすると分かりやすいです。
オリンピック盛り上がってますね。
アーチェリーも、男子個人と団体で
銅メダルとりました。
実は私、高校時代アーチェリー部に
所属していました。強豪チームの
最弱部員でしたが強い母集団に居た為、
京都府の強化選手にはなりました。
(属する群れの性質は重要ですね)
そんなわけでアーチェリーには
少し思い出があるわけです。
昨日から担当しているとある
上場企業の研修で立ち寄ったところ、
アーチェリーに関して面白いものを発見しました。
ホテルに入った後に近所の総合スーパーに
足を運んだのですが、少し地方の総合スーパーの
ご多聞にもれず活気はありませんでした。
特に、食品売上でない2F・3Fは空き店舗も
目立ち、広い敷地内は非常に贅沢に使われています。笑
その地方見学も兼ねて、3階まで上がってみると
バスッ、バスッ!と言う音が聞こえます。
何の音だと思い見に行ってみると、
なんと総合スーパーの3階の半分近くが、
インドアのアーチェリー射場になっていました。
体育館でもなくスーパーの中に射場が
あるということにびっくりです!
ゲームセンターにあるようなお遊びの弓
ではなく、本格的なリカーブボウ
(私がやっていた一番オーソドックスなもの)、
コンパウンドボウなどが並んでいて、
子ども達がコーチに教わっています。
チューニングも本格的です。
懐かしくもあって少し見入ってしまいました。
コーチは名門、近畿大学アーチェリー部
出身で全日本優勝経験もある方で、
NPOでアーチェリーの普及に
取り組まれているようでした。
ずいぶんと前置きが長くなりましたが、
さて何が言いたいかと言うと
ピンチの中にも何らかのチャンス
はあるということです。
往年であれば総合スーパー内に
広いスペースを必要とする射場を
作る事はできなかったでしょう。
しかし総合スーパーの空きが
たくさん生まれるにつれ、
アーチェリーを街中で身近に
親しんでもらいたい、普及したい
との思いを持った人にとって
チャンスが吹き込みました。
総合スーパー側もテナントが埋まらない中で、
射場を作りたいという申し出は
最初はびっくりしたと思うのですが、
賃料収入の足しになり、新しい人が集まる場
としてのチャレンジにもなったのでしょう。
卓球などだとイメージつきますが、
通常はグランドや山中(フィールド競技)、
または体育館(インドア競技)でするのが
当たり前のアーチェリー。
先入観にとらわれない挑戦は、
話題作りにもなったようです。
地域の新聞社等にたくさん取り上げられたようです。
これからリアルな売り場は、
現状維持的なの取り組みのままでは
全体の傾向としてはますます衰退していくと
個人的には考えています。
しかしそこでできたスペースを放置しておくのか
他の形に生まれ変わらせるのかを選ぶことができます。
この総合スーパー内アーチェリー場は
1つのヒントになるのではないでしょうか。
ピンチは別の角度から見ると
チャンスにもなります。
先入観にとらわれず常にチャンスを見つける
視点を持ち歩きたいものです。
▼個人・中小企業の商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw/videos
☆今晩20時公開
『新人・若手のスピード育成3ポイント』
https://youtu.be/ceaXJjBvWUs
▼メルマガ・バックナンバー▼
https://s-kando.com/blog
1000本の考え方・ノウハウ・事例が見放題です。