時間仕分けの基準

おはようございます♪

「仕事は個性と長所を活かし、
自他物心を豊かにする最高の活動」。

それを実現する個が輝くNo1企業づくりを、
共感自動の組織づくりと
マーケティングで支援する

感動経営コンサルタント
佐々木千博です。

人は皆、人生経営の経営者。
全員、黒字経営になってほしい。

会社経営は、掲げる旗印に集う
人生経営者を輝かせ、増幅させて
黒字にするもの。

このメルマガでは、
そんな、人生経営と会社経営を共に
黒字にするヒントをお届けしています。

何に時間をつかうべきか

昨日、「時間の棚卸」をするという

ことを書いたので、そのあとの

時間仕分けの基準について。

基本方針は、自分の好き・得意な

ことに最大限時間を使えるように

工夫・改善することです。

理由は、かのドラッカーの有名な

ことばが説明してくれています。

~~ 引用 ~~

不得手なものを並みの水準にするには、

得意なものを一流にするよりも

はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする。

あらゆるものが強みによって報酬を得る。

弱みによって、人は何かを成し遂げることはできない。

ピーター・ドラッカー『経営者の条件』

世の仕事観を、

『仕事とは、個性と長所を活かして、
 自他物心を豊かにする素晴らしい活動』

にする私の使命感とも合致しますが、

働きがいは、得意なことで、
ありがとうを沢山
貰えることで生まれます。

そうなれば、その仕事に
夢中になること請け合いです。

そして、
努力は夢中には勝てませんから、

そのように、マネジメントできる組織
は、かならず業績も向上します。