2025年の未来を語ろう!

理念を核とした組織開発と事業開発で
働く人の幸福と、業績向上体質をつくる

三方未来よし経営®のパートナー
感動経営コンサルタント
佐々木千博です。




★今日のCONTENTS★

【Contents】2025年の未来を語ろう!

【Book】毎日更新
 今日の読書「ザ・ラストマン」


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Contents】2025年の未来を語ろう!
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


今日は、経産省で万博推進を主導してきた方と
コラボして、とある業界団体の企業様グループ
向けに2025大阪・関西万博をきっかけにして
どんなことができそうか?のアイデア出し
ワークショップをやってきました。

アイスブレイクして、
経産省の方に万博の歴史から、
今回の万博の意義や可能性などについて
レクチャーいただき、

その業界で、万博をトリガーにどのような
取り組みが出来るか話をして発表するという
内容です。


お堅いメーカー系の業界団体の方たち
だったので、どうなるか?少し不安はありましたが、
業界団体側で中心的に関わってくれた
私の仲間も、いつもの例会と違う活気があり、
今後の動きにつながりそうだ♪

と後で連絡をくれました。


改めて、明るい未来の可能性や、
面白い未来の可能性を語ることは、
未来を動かす力があるな♪と感じました。


私の師匠の言葉の中で、
とても好きな言葉の一つに、


『人は、
 食べ物で体が作られ、
 聞いた言葉で心が作られ、
 語った言葉で未来が創られる』



というものがあります。


それぞれに、
不安要素などもあると思いますが、
事実は事実としてしっかり受け止めつつも、
明るい未来、面白い未来、嬉しい未来を
たくさん語っていきましょう。



╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Book】毎日更新・今日の読書「ザ・ラストマン」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

「AI分析で分かったトップ5%社員の習慣」によると
28社の調査で、一般社員95%の読書量は年平均2.2冊、
トップ5%社員は20倍の年48.2冊です。
社長は勿論、リーダーに読書は必須習慣ですね。

*「書評」や「まとめ」ではありません。
*太字部分は引用部分です。

ーーーーーー
「ザ・ラストマン」
著者:川村 隆
(7000億以上の赤字から日立をV字回復させた方)
ーーーーーー


経営者であれば、攻めと守りの両方の決断と、
その実行が必要です。(中略)

業績が落ちてきた事業を縮小する、
主力の事業に集中するといった「守り」
の戦略も立てなくてはなりません。

時にはリストラをするなどのつらい決断
を迫られることもあります。

創業後、時間が経っていない会社は、
「攻め」が多く、歴史が長くて安定成長軌道の会社では
「守り」を十分に行う必要があるのです。

「守りを忘れない」

私が気晴らしでする将棋アプリ、
攻めに目が行きすぎると、
必ず局面が悪くなります(笑)

意欲ある経営者は、攻めに関心が高く、
攻めの力が強い人が多いような気がします。

そんな人ほど、守りにもしっかり意識を
向けることが必要です。

ここでいう守りは、言うまでもなく現状維持
ということではないので、ただ前例踏襲・維持に
腐心している経営者は論外です。

攻め気のある社長ほど、意識としては、
攻め4割・守り6割など自分なりの基準を決めて、
守りに意識をもつ工夫が必要ではないでしょうか。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog