採用もマーケティング

理念を核とした組織開発と事業開発で
働く人の幸福と、業績向上体質をつくる

三方未来よし経営®のパートナー
感動経営コンサルタント
佐々木千博です。




★今日のCONTENTS★

【Contents】採用もマーケティング

【Book】毎日更新
 今日の読書「ザ・ラストマン」


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Contents】採用もマーケティング
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


昨日は雪山さんから学生の「残業実態についての関心」
の高さという話がありました。


学生からすれば、就職というのは、ある意味、
車などの高額品を購入するよりも大きな買い物
をするのと同じです。

お金は払いませんが、それよりも大切な人生の
大きな時間を支払う先を選ぶわけです。


『会社は雇ってやっている。
 お金を払うのは、会社だ。』


そんな感覚ではやっていけません。
人は集まりません。


企業は人で決まります。
これだけは間違いない。

日々の業務とそのマネジメントだけでなく、
商品開発や事業開発、ビジネスモデル開発も
全て人がすることだからです。

少子高齢化社会・世界での相対的地位低下
を踏まえると、これからの競争は大きく2つあります。

・販売(価値提供)の競争
・人財獲得の競争



採用活動は、未来の社長・リーダー候補に、
我が社を選んで頂く活動ですね。



一般的なマーケティングは、

・お客様候補のこと知る
・お客様に喜ばれる商品・サービスを開発する
・商品・サービスの魅力を伝える
・商品・サービスを提供する

採用の場合は、

・希望者のことを知る
・従業員の働きがいと働きやすさを満たす社風と制度を開発する
・その社風と制度、働く魅力を伝える
・面接や試験などを通しセレクション、入社頂く



採用もマーケティングもほぼ同じですね。

最初に、「希望者のことを知る」がありますが、
この中で大きいものの一つが「残業」ということですね。

他にはどんなニーズがあるでしょうか?
調べてみてくださいね。


(注意)
 尚、不特定多数の就職希望者のニーズを知ることが
 重要なのではありません。
 御社に関心のある人のニーズを押さえることが必要です。
 更に言えば、我が社の未来のリーダーになる人財
 にとってのニーズをおさえることが重要です。



╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Book】毎日更新・今日の読書「ザ・ラストマン」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

「AI分析で分かったトップ5%社員の習慣」によると
28社の調査で、一般社員95%の読書量は年平均2.2冊、
トップ5%社員は20倍の年48.2冊です。
社長は勿論、リーダーに読書は必須習慣ですね。

*「書評」や「まとめ」ではありません。
*太字部分は引用部分です。

ーーーーーー
「ザ・ラストマン」
著者:川村 隆
(7000億以上の赤字から日立をV字回復させた方)
ーーーーーー

私でも日立の改革の牽引役を担えたのは、「意思決定したことを、実行できた」という、ごく当たり前の理由からでしょう。(中略)(1)現状を分析する(2)未来を予測する(3)戦略を描く(4)説明責任を果たす(5)断固、実行するこの五つは、「ラストマン」として意思決定をして、実行するためのプロセスです。(1)から(4)までは評論家や学者でもできるでしょう。しかし、(5)までを徹底してやりきることができるかが、ラストマンになれるかどうかの境目になるのだと思います。(中略)「誰でも思いつく当たり前の方法ばかりだ」と思う人もいるかもしれません。しかし、どのようなこともそうですが、「簡単そうなこと」が「とても難しい」ものです。(中略)前提として言っておきたいのは、ラストマンにとって不可欠なことは、とりもなおさず実行力であるということです。

「実行力あって初めて分析力・設計力・説明力が生きる」

事業会社の中で、評論家が評価されることはない。
企業を支援する立場の、コンサルタントや
研修講師もその領域で、評論家でなく
実行者・実践者でありたいものです。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-