人が成長する舞台を作れないか?

理念を核とした組織開発と事業開発で
働く人の幸福と、業績向上体質をつくる

三方未来よし経営®のパートナー
感動経営コンサルタント
佐々木千博です。


★今日のCONTENTS★

【Contents】人が成長する舞台を作れないか?

【Book】毎日更新
 今日の読書「ザ・ラストマン」


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Contents】人が成長する舞台を作れないか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

今日は、東北の方で、経営コンサルのお仕事でした。

社長や幹部の方と議論しながら、
従業員の幸せ・やりがいと事業成長を両立する
未来への道筋・設計図を描くのは楽しい一時ですね。

気がついたら、休みなし、
ぶっ通しで5時間くらいやっていました。(笑)



今日は、もう一件、嬉しい出来事がありました。
昨日からの続きなのですが、チャレンジングな
お仕事を仲間のAさんにお願いしたのです。

ハイプレッシャーな仕事だし、受けてくれるか
少し心配だったのですが、「頑張ります!」と
受けてくれてとても嬉しかったです。


そのAさん、この半年ほど、本当に主体的に
そして仲間への貢献をたくさんされていて、
実力もメキメキ向上されていました。

この勢いのままに、今回お願いした案件も
チャレンジしてくれて、成功させたら、
Aさんがもう一皮化けるのでは?
というイメージがあって、
私がやる選択肢もあったのですが、
お願いしました。


そして先ほどまでZOOMでお話をしていて、
Aさんが見事成功させて、そこに喜びがあって、
一回りパワーアップされる姿がイメージされて、
やっぱりワクワクしてしまいました。


前向きに頑張る人の、成長の応援や
成長舞台を用意することが、
自分は好きなんだなぁ~と改めて
自覚した一時でした。


私の尊敬する経営者のお一人、
長坂養蜂場の長坂善人社長も、
「その人が輝ける舞台をずっと探している」
と言われていましたが、


自分自身の成長・研鑽は勿論として、
人の成長舞台、人が輝ける舞台を探す
ことにもアンテナを立てていきたいですね。



╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Book】毎日更新・今日の読書「ザ・ラストマン
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

「AI分析で分かったトップ5%社員の習慣」によると
28社の調査で、一般社員95%の読書量は年平均2.2冊、
トップ5%社員は20倍の年48.2冊です。
社長は勿論、リーダーに読書は必須習慣ですね。

*「書評」や「まとめ」ではありません。
*太字部分は引用部分です。

ーーーーーー
ザ・ラストマン
著者:川村 隆
(7000億以上の赤字から日立をV字回復させた方)
ーーーーーー


「修羅場体験」が何より人を成長させるのだと、
泥臭いかもしれませんが、
私は実感しています。

そして、本書のテーマでもある
ラストマンとしての覚悟も、
数々の修羅場体験を通して覚醒し、
磨かれていくのではないでしょうか。(中略)

修羅場に直面したときに覚醒する人がいる一方で、
その困難から逃げ出す人もいます。
二者の違いは、教育の違いによるものが
大きいと私は考えています。(中略)

何も下地のない段階でハードな体験をさせたら、
若手社員の心は折れてしまいます。
修羅場体験にも段階があるのです。

 

「段階的な挑戦機会を設計する」

 

私自身、初めて配属された部署で
いきなり修羅場にハマりました。

今の時代なら、とっくに鬱判定で会社を
休まされていただろうと思われる修羅場。

そこで仕事の基本を、技術的にも、
マインド的にも強制的に注入されました。

当時は地獄でしたが、今は本当に感謝しています。
一方で、私は何とか乗り越えましたが、
心の病で休む先輩・後輩もたくさん見てきました。
私の場合は完全に結果オーライでした(笑)。

修羅場体験は完全に計画的には生まれないですが、
挑戦機会の与え方を工夫することで、
確率論的ではありますが、段階的に修羅場をつくり、
人を成長させることが出来るのだと思います。

 




ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-