100年後のこどもたちに・・・

前号でお伝えした「呑みーティング」では、
私達のチームの長期ビジョンや、
チームの活動方針(行動指針)
についても改めて確認しました。


一番大事なのが、なぜチームSKMは活動するのか?
というところです。

ミッションであり、長期ビジョンです。

”成長のよろこび、ありがとうの幸せ”あふれる世界をつくる。
そして100年後の子供たちに憧れの大人あふれる世界を遺す。




子供の、子供の、その子供たちの時代をよりよくする礎になりたい。

そのために、人が本来もつ成長のよろこびを追求でき、
いまあることに感謝でき、貢献を通して感謝される人
を増やすために、三方未来よし経営(R)を拡げる活動を、
やっていくということです。



そんな私達のチームSKM魂は、

・成長のよろこび、ありがとうの幸せを拡げる(まず自分が体現)

・カッコイイ(憧れや目標にされる)大人である

です。


私達が体現し、まわりに拡げていく。
評論家にならないことが大切だと思っています。

それが一つ一つ拡がっていって、100年後の素敵な
子供の、子供の、その子供たちが、未来に希望もって
目をキラキラさせている。

その視線の先には、子供たちのヒーロー、
カッコイイ大人がたくさんいる。

そんな姿を天国からニマニマと見ていたいな♪と思っています。


青臭い話と笑われるかもしれませんが、
本気でそう思っています。

だから多少しんどい時があっても頑張れる。


そんな泥臭い話も最初にしました。
チームSKMは私から始まっているチームなので、
その想いをずっと、何度も何度も伝えていく
必要があると思っています。

また、こういった抽象度の高いことは、
何度も何度も伝え続けなければ決して定着しません。


概念や戦略と言った抽象度の高いものは、
なんども伝える。語り合う。

戦術や行動目標は、徹底的に実行徹底する。


これが大切です。


経営者・リーダーの方は、
一緒にそれぞれの念いを伝え続けましょうね♪