アイデアが欲しければ桜を見に外に出よう

4月届いて皆さんの周りも桜が満開で
お花見日和ではないですか?

私はといいますと3月から
朝のウォーキングを日課にしております。
ある程度決まったコースを1時間かけて歩いています。

その途中に小さな高い丘があり
今の季節は桜が咲きほこっております
心にも目にも保養にもなっております。

皆さんも既に実践されている方も多いかと思いますが
ウォーキングはとても良いですね。

ウォーキングをしてから
頭も身体もとても綺麗にしております。

一般論で言われていることにはありますが
ウォーキングには次のような効果があります。

・朝にウォーキングすることで
体内時計をリセットする
ホルモンが活性化される
身体が活用モードになる

・軽度な運動習慣により
心血管疾患リスクの軽減
肺の呼吸機能の強化
骨を作る細胞の働きが
活性化といった健康面の促進

・朝に頑張ったこと
基礎代謝が上がる
一日のエネルギ―消費が
増えてダイエットにも適している

・血行が良くなる
注意力や集中力が上がる


また私はウォーキング中には
オーディオブックを聞いています。

お忙しい皆さんも本を読みたい
運動をしたい、仕事のことも考えたいと
いろいろとしたいこと、するべきことが
あることが多いと思います。

私も「運動しようにも仕事も早く終わりたい」
という気持ちが強く、ずるずると
運動をしない習慣になってしまいました。


しかし、「ながら運動」で
オーディオブックを聴きながら
歩くことで
仕事のアイデアも仕入れながら
身体を動かすことができます。


そして本を聴くことによる
知識やアイデアの入手の効果以上に
私はそこであげた「注意力や集中力が上がる」
ということを実感しています。


血行が良くなることで
脳の働きが活性化されるのか
いつも思いつかなかった
アイデアが思い浮かんだ
点と点が線で衝撃という経験を
途中で何度もしました。

 

皆さんも是非
身体も頭も疲れている状態であれば
ウォーキング習慣作ってみてください。

ですが徐々に確実に結果は出てきます!