2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 Saya_yukiyama小さくはじめる ここ最近、「働き方改革」に関する セミナーや事例紹介は増えててきました。 関連する書籍やニュースもたくさん目にしますね。 成功事例は、よく目にしますが今日は、その成功事例に共通する働き方改革の成功ポイントについてお話しま […]
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 Saya_yukiyamaご存じですか?男性育休100%宣言 昨日は、男性社員の育休について、その必要性をお話しました。 妻に孤独な育児をさせないことは 産後うつを防止するためにとても重要です。 令和の時代は、 男性も女性も 仕事で家庭で活躍する時代になりそうですね。 ご存じですか […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 Saya_yukiyama採用にも有利「男性育休」 実は現在、私の夫は9か月の育休取得中です。 実体験も交えて、今日は「男性育休」についてお話したいと思います。 女性は家事育児、そして仕事に疲労困憊 平成の時代、女性の社会進出は進みました。 女性が家庭も仕事もできるスーパ […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月30日 Saya_yukiyama休暇制度にもユーモアを! 先日「定時で帰る日を決めてしまう」という残業削減の手法について ご紹介しました。 交代で定時退社にトライ! 決めてしまい、それを必ず守る、というのがポイントでした。 必ず休むために、どうフォローしあうか話し合うことが大切 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 Saya_yukiyama今日は何の日?決めてしまうことから始めよう 突然ですが今日は何の日でしょうか? 今日は、8月29日「焼き肉の日」だそうです! おいしい焼き肉食べましょう~! 昨日、ブログでご紹介しました 「定時退社する日を決めてしまう」という取り組み。 ↓こちらの記事もぜにお読み […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 Saya_yukiyama交代で定時退社にトライ! 「定時で帰りましょう!」と上司に言われても 『チームで仕事をしている限り自分だけ早く帰るのは難しい・・・』 というような現状があるのではないでしょうか。 上司がいると先に帰りにくい・・・ チームメンバーがまだ頑張っている […]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 Saya_yukiyamaわりこみ仕事をコントロールする工夫3つ どんな仕事でも、計画を立てそれを実行していくということが 基本だと思います。 日々育児をしていると割り込み仕事ばかりですが… 今日はこれを片付けよう!と思っていたのに、急に割り込み仕事が入ったため 今日1日何も進まなかっ […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 Saya_yukiyama今大切にしたいことに時間をかける働き方 ワークライフバランス コンサルタントの雪山です。 私事ですが、この度、第二子を出産しました! 産前産後3か月間のお休みをいただいていおりましたが、今日から復帰します。 在宅勤務という働き方をとらせてもらっており、今後もし […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 Saya_yukiyamaプレスリリースから学ぶ!有休義務化の好事例 2019年4月から、年5日の有給休暇を労働者に取得させることが義務となりましたが あなたの会社は、どのようにして有給休暇を取得させようとしていますか? 今回は、有給休暇取得に関しての取り組み事例を 各社のプレスリリースか […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 Saya_yukiyama有給5日取得義務化!おさらいとまずしたいこと 2019年4月から、年5日の有給休暇を労働者に取得させることが義務となりました。 取得させなかった場合には、1罪につき30万円以下の罰金となってしまうので、しっかり対応していかなくてはなりませんね。 SNSでの一般社員の […]