速読と味読・読書会
働く人と会社の魅力を高め、
ファンを増やし、会社を成長軌道に乗せる
三方未来よし経営®のパートナー
笑顔あふれる働き方と経営の共育コミュニティ
「さんよし会」主催
感動経営コンサルタント 佐々木千博です。
雪山さんからのメルマガの続きは、
それを受け手のリレー投稿としております。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
速読と味読・読書会
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
昨日は雪山さんの音読会の体験のシェアでした。
音読と言えば、哲学的な授業(名前忘れた)での
大学での輪読を思いました。
輪になって、難しい本を数行づつ読んで、
その言葉や内容を深く掘り下げるものです。
当時の私はただ退屈で、眠たかったです(笑)
また、私は時々ですが読書会を開催することがあります。
読書会では、各自が速読的に読んで内容をシェアし
学びあうスタイルのものと、
順番に朗読してゆっくりじっくり進めていくものが
ありますが、それぞれのよさがありますね。
またビジネス書を読むときは、速読ではないですが、
スピーディーに、場合によってはピックアップ読みで
スピーディー読みますが、
こどもの読み聞かせでは、子どものまなざしや息づかい
なども感じながら、じっくり音読して、ゆったり穏やか。
全然違います。
今の世の中、ビジネスの世界では、
「生産性向上」が求められています。
少子高齢化時代、デジタル革命時代、
時代の変化に取り残されないために、確かに
生産性向上は極めて重要なのですが、
効率・ムダの排除・スピード・・・
こればかりを追いかけていると、
気持ちなど何か豊かなものを、
見失ってしまう気がしますね。
そこで音読の音読の効用について、
少し触れたいと思います。
音読をすると、集中力と記憶力の向上です。
音読によって、複雑なものでお深く理解し、
長期記憶に定着させやすくなるようです。
より五感を使いますので、当然ですね。
音読はリーダーシップの発揮にも活かせます。
リーダーとして他者を引きつけ、影響を与えるために、
明瞭で、心に触れるコミュニケーションが必要です。
ただ本を読んでおいてというより、音読すること、
音読してもらうことで、言葉の強弱・抑揚などで
文字情報以外も共有できますし、感じて貰うことができます。
また、音読を行うことで、言葉の選び方、発声、
アクセントなどが自然に向上し、
コミュニケーション力があがります。
音読が心地よいリズムを生み出して、
ストレスの軽減や心の平穏につながることもあります。
速読で心は動きませんが、
じっくり味わう味読では、読書で心が動きますね。
心を震わせる、感動する、こういったことは
精神的なウェルビーイングにも寄与しますね。
音読はどこでも、いつでも行える手軽な方法ですが、
なかなか一人ではやりにくかったりもしますよね。
なので、読書会などはとてもいい機会です。
速読型の読書会の話ですが、
以前に読書会にも触れています。
一人で読む本も良いですが、
本を複数で読むことも効率重視と違った
よさがあります。
▼読書会に関するバックナンバー▼
https://s-kando.com/archives/
また、さんよし会でもやろうと思うので、
ぜひ参加してください♪
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・−
共に学び成長する共育コミュニティ「さんよし会」
https://s-kando.com/service
次回は、10/11(火) 20:00~
Zoom オンライン開催 です。
『職場の感動物語から学ぶ勉強会
カンコン2023予選ベストセレクション後編』
企業の現場で起きた物語から働き方や
人と人の関わりを感じ・考え・語り合う
勉強会です。
ご興味ある方は、以下のフォームから
無料体験参加、お申し込みください。
▼無料体験参加 申込▼
https://1lejend.com/stepmail/
<以降のさんよし会 ※特別回以外は20:00~ ZOOM>
・10月11日(水) 職場の感動物語から学ぶ勉強会
カンコン2023予選ベストセレクション後編
・10月24日(火)
・11月8日(水) 日本一の理念経営ベンチマークから
ピックアップ・セレクション
・11月28日(火)
・12月13日(水)
▼メルマガ・バックナンバー▼
https://s-kando.com/blog