状態を見せるプレゼンテーション

働く人と会社の魅力を高め、
ファンを増やし、会社を成長軌道に乗せる

三方未来よし経営®のパートナー

笑顔あふれる働き方と経営の共育コミュニティ
「さんよし会」主催

感動経営コンサルタント 佐々木千博です。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 状態を見せるプレゼンテーション
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

今日は立命館中学校のオープンスクールに
娘といってきました。

色々な学校巡り、大人になると色々な気づき
があってとてもオモシロいですね。

勿論、子どものために行っているのですが、
子どもをダシにした社会見学の様相が
私にまったくないか?と言われると、
ゼロとは言い切れないな・・・汗 と思っています。


大切な子どもを、どんな学校に預けるのか?
というのは、勿論子どもが主役ではあるのですが、
親にとっても、とても慎重な買い物でもあります。

少子化の今、私立中学校にとっても、
今まで以上に色々な工夫がされているように
思われ、これは企業のリクルーティングと
全く同じだな♪と思うのです。


さて、立命館の一番の推しは何だったのか?
ということ、設備もめちゃくちゃ良いのですが、
「生徒を見てください」ということでした。

生徒主導で今回のオープンスクールも
かなりやっていて、受付、説明会の司会、
クラブ見学などは生徒主導でした。

生徒自身の学びにもなりますし、
生徒が楽しんでやっていたら、
多少プログラムに不行き届きがあったとしても
その楽しんでやっていることが
最大のプレゼンテーションになるという
考え方です。


私は吹奏楽の見学ツアーに行ったのですが、
5・6クラスに分かれて、楽器ごとの解説と、
誰もが知っている楽曲のショート演奏、
そして生徒が小学生に楽器を触らせたり、
音を出したりするのをサポートしてくれる。
その間に、学校生活のことなど、
何でも聴いて下さい♪

そんな設計でした。

複数班に分かれて、マンツーマンに近い
形で、先輩の中学生とふれあえるような工夫で、
アテンドの吹奏楽部員と、
各楽器のパートを担当する5・6チームの
メンバーがタイムスケジュールを引いて、
時間管理しながら、おもてなししてくれました。

初々しいところもありますが、
とっても素敵なおもてなしでした。


さて、私達のフィールド、
一般企業でのインターンや採用活動に
置き換えてみるとどんなことが学べるでしょうか?

何をするか?
何を語るか?
も大切ですが、
働いている人のイキイキしている姿(状態)
をそのまま見せることが一番ではないか?
と思うのです。

ただし、
これは付け焼き刃では出来ませんね。


だから、採用活動も、日常全てが準備
だと思います。日頃のチームの在りようが、
採用活動にも全部出る。

SNSの時代に、取り繕ったり、
その場限りのとってつけた作戦は、
あまり通用しません。


仮に一時的に通用しても、
仕事の流動性が高まってきている現代、
特に優秀な人であればあるほど、
短期間で余所に転職されるのがオチです。

ありのままの状態が最強のプレゼンテーション、
そんな採用活動を目指したいものです。


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・−
共に学び成長する共育コミュニティ「さんよし会」
https://s-kando.com/service

次回は、10/11(火) 20:00~ 
Zoom オンライン開催 です。

『職場の感動物語から学ぶ勉強会
 カンコン2023予選ベストセレクション後編』

企業の現場で起きた物語から働き方や
人と人の関わりを感じ・考え・語り合う
勉強会です。

ご興味ある方は、以下のフォームから
無料体験参加、お申し込みください。


▼無料体験参加 申込▼
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dcJqOcua



<以降のさんよし会 ※特別回以外は20:00~ ZOOM>
 ・10月11日(水) 職場の感動物語から学ぶ勉強会
           カンコン2023予選ベストセレクション後編
 ・10月24日(火)職場のリーダーに求められる「あり方」と「やり方」
 ・11月8日(水) 日本一の理念経営ベンチマークから
          ピックアップ・セレクション
 ・11月28日(火)
 ・12月13日(水)


▼メルマガ・バックナンバー▼
https://s-kando.com/blog