ChatGPTで芥川賞??
働く人がイキイキ働き、
ファンが増え、
会社を成長し続ける
三方未来よし経営®のパートナー
志・リーダーシップとビジネスナレッジを磨く
共育コミュニティ「さんよし会」主催
感動経営コンサルタント 佐々木千博です。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ChatGPTで芥川賞??
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
前号で、「生成AI活用」を自分に施す
リカレント教育のテーマにするのはお勧め!
とお伝えしました。
生成AI活用は、一時の流行ではなくて、
時代の潮流であり、今が旬だからです。
本当にコモディティ化する前に
生成AI活用リテラシーを一定レベル以上に
高めておくことは、激変のVUCA時代を
しなやかに泳いでいく助けになると思います。
ChatGPT等の生成AI といえば、何か人がやっていた
作業を代わりにやってくれて、業務を大幅に効率化
してくれるようなイメージを持たれている方も
多いかもしれません。
それもその通りなのですが、
人の創造性の発揮にも大いに力を発揮しつつあるようです。
創造性の発揮ということで言えば、
つい先日 ChatGPT を活用した作家・九段理江さんの
『東京都同情塔』という作品が芥川賞を受賞しました。
▼関連記事▼
https://www.huffingtonpost.jp/
詳しくは上記のリンク等の記事を読んでいただければと
思いますが、 人の作業を代替する 生成AI という 使い方ではなく
人間の可能性を広げる生成 AI 活用ということのようです。
私の身近にも生成 AIアートのクリエイターとして
活動されている方もおられます。
従来であれば、一定の見られる絵画を書くのには
経験と知識が必要でしたが、生成 AIを活用することで、
デッサンなどの訓練をすっ飛ばして、
私のような中年になってからでも、
実際、始めて画像生成AIを使ってみたとき、ド素人の状態でも
操作を覚えるところ含めて2~3分くらいで簡単に
サーファーの女性の画像をつくれました。
同じ絵を私は1週間掛かっても描くことができません。
そして1週間かけても、もっと下手くそです(笑)
キャリア開発とか、リカレント教育とか言うと
どこか堅苦しいイメージを持たれるかもしれませんが、
趣味として生成 AI で遊んでみるというのも
いいのかもしれませんね。
全てのものには陰陽両面があります。
よい面だけということも、負の側面だけということもない。
であれば、未知のものを恐れて遠巻きに見ているのではなく、
とりあえず試してみる・楽しんでみる。
そんな軽やかなフットワークこそが、これからの時代を
幸せにいきるコツかもしれません。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・−
志とリーダーシップ・ビジネスナレッジを磨く
共育コミュニティ「さんよし会」
https://s-kando.com/service/
次回は、2/20(火) 20:00~
Zoom オンライン開催 です。
「一人一人の仕事のあり方を感じ・考える」
日本で一番大切にしたい会社大賞審査員特別賞受賞企業
長坂養蜂場の動画作品とスタッフインタビュー動画から
働くということを感じ・考えます。
ご興味ある方は、以下のフォームから無料体験参加、
お申し込みください。
▼無料体験参加 申込▼
https://1lejend.com/stepmail/
<以降のさんよし会 ※特別回以外は20:00~ ZOOM>
・2月20日(火)長坂養蜂場から学ぶ経営シリーズ:
・2月26日(月)2024年の展望
・3月12日(火)
▼メルマガ・バックナンバー▼
https://s-kando.com/blog