マカロンのサブスクから学ぶ来店動機の作り方

こんにちは!

佐々木感動マーケティングの
雪山さやです。

毎週日曜日の
感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。

★今日のCONTENTS★
1|マカロンのサブスクから学ぶ来店動機の作り方
2|YouTube編集アシスタントがおすすめする今日の1本

ぜひ最後までお楽しみください♪

1|マカロンのサブスクから学ぶ来店動機の作り方

定額料金を支払う
サブスクリプションサービスは
世の中たくさんあります。

今日は
「マカロン」のサブスクサービスを
ご紹介します。

ダロワイヨという老舗洋菓子店が
月額1000円で1日1個
店頭にてマカロンがもらえるという
“My Maca(マイ マカ)”という
サービスをやっています。

動画や漫画、コンテンツは
サブスクリプションサービスで
よく見聞きしますが、
お菓子のサブスクというのは
私は初めて知りました。

月額1000円のマカロンのサブスク、
とても安いし、お得だというので
SNSでも話題になりました。

★店舗に来てもらうためのサブスク

このダロワイヨの
サブスクサービスのポイントは
「店頭で」1日1個お好きなマカロンを
お渡しするという点。

人気の老舗洋菓子店ではありますが
洋菓子を買いにお店を訪れる場面って

・来週来客があるから買っておこう
・お世話になった方へのお土産に渡そう

など、特別なシーンが多いのかなと思います。

そんな特別な日【以外】に
来店の回数を増やすための施策といえます。

毎日通っていたら
必然的にそのお店のことを
よく思い出すようになりますし、
「ついで買い」もしてしまいそうですね。

★サブスクサービスで出た課題をさらに商品開発へ

このサービス、お客様には毎日マカロンを1個
店頭でお渡しするのですが
マカロンは、繊細で割れやすいお菓子です。

持ち帰る時に、割れてしまわないように
気をつけてもらわなくてはいけません。

月額1000円という破格の設定にしているため
毎回丁寧な梱包をするわけにもいきません。

そこで、ダロワイヨは
「マカロンケース」というオリジナルの缶を
発売しました。

かわいい缶に
毎日マカロン1個を入れて
お持ち帰りいただくというものです。

クレームになってしまいそうな課題を
かわいい缶を販売することで
売上向上にも繋げました。

ーーー

ダロワイヨは
コロナ禍の影響で、百貨店の店舗への客足が減り
およそ半分の店舗が休業したそうですが
今日ご紹介したのは
この大変な状況の中で
考えられたサブスクサービスです。

店舗で小売をされている方や
サービスを提供されている方も
応用できそうなサブスクアイデアだなと思いました。

何かの気づきになりましたら幸いです。

2|YouTube編集アシスタントがおすすめする今日の1本

私は、佐々木さんのyoutube動画の編集を
すべて担当させていただいています。

そんな私から、おすすめの今日の1本を
お伝えしていきたいと思います。

▼指示待ち社員を主体的にする方法
https://youtu.be/p6LDqoxdXNc

あなたのチームには
「これやって」と依頼しないと
動いてくれない人はいますか?

私のお仕事も基本的には
佐々木さんに依頼いただいたことに対して
成果物を提出するというスタイルで
やっています。

基本はそうなのですが
・私が自身で必要だと考え
 やってみようと思っていること
・今後やってみたいこと

について、佐々木さんに伝えると
物凄いリアクションで喜んで応援してくれます。

あなたの会社、チームでは、
誰かから「これをやってみたい」と
主体的な意見がでたときに
どんな反応をしていますか?

主体的社員を増やしたいのであれば
主体的な意見が出たときに
いいリアクションを取れているか?
振り返ってみてください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

書き言葉だけでは伝えにくいニュアンスや
図解なども盛りだくさん。毎週水曜20時更新。
ぜひチャンネル登録お願いします。

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw/videos

  三方未来よしのビジョン達成
  売上・利益確保のヒント
  人材・組織開発のポイント
  キャッシュフロー経営
  フレームワークの使い方

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
この「社長・従業員が輝く感動経営通信」は
1000以上のすべてのコンテンツが
バックナンバーで読めます。

以下のサイトでは、ジャンル別に読んだり、
検索で気になるテーマを見つけて読むこと
もできます。ご活用ください。

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog