GMTS(ゲマトス)は一人の素志から始まった

おはようございます。

三方未来よし経営のビジョン達成を
経営コンサル・企業研修で支援する

感動経営コンサルタント・中小企業診断士
佐々木千博です。

★今日のCONTENTS★

1|GMTS(ゲマトス)は一人の素志から始まった
2|「三極思考のススメ」
3|感動物語コンテスト(11/19・20)のご案内

 1|GMTS(ゲマトス)は一人の素志から始まった

昨日、「関西からニッポンを元気にするぞ!プロジェクト」
のGMTS(ゲマトス)記者会見に参加していました。

GMTS(ゲマトス)とは、行きつけのカフェや
レストラン、お気に入りのグルメを動画で発信することで、
お店や商品を応援する「グルメ応援SNS」です。

ファンの力で、お店も動画投稿するお店のファンも、
そのコンテンツを見てお店に行く人も、
ハッピー・ハッピー・ハッピーになる
ハッピー・トライアングル(三方よし)の
サービスです。

まずは、登録くださいね。

▼食べる側の人はコチラ▼
https://gmts.jp/

▼飲食店の方はコチラ▼
https://www.gmts.shop/

会見終了の2時間後には、Yahooニュースにも。
▼Yahooニュース▼
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c540013c0bb7c2125fbced5948987d6560c6cf

NMB48の5名と、アインシュタインのお二人
の掛け合いも楽しかったですが、
このメルマガはビジネス・メルマガなので、
この新事業をビジネスという側面から
扱ってみたいと思います。

この「関西からニッポンを元気にするぞ!プロジェクト」は、
私がご縁いただいているアサヒ・ドリーム・クリエイト
橋本社長の「コロナ禍で大変な飲食店を応援したい」
との想いとアイデアからスタートしたプロジェクトです。

橋本社長の素志からスタートして、多くの方の
共感と協力・参画を経て、昨日の日を迎えた訳です。

どんな事業でも一人ではやっていけません。
しかし、最初は一人の思いから始まります。

新事業を考える場合、ビジネスモデルとして
どうか?ということも勿論大切ですが、
この最初の思いがとても大切です。

最初に橋本社長から話を聞いた時は、
昨日の記者会見であったようなことは、
具体的には何も決まっていないような状態でした。

ただ、橋本社長の「飲食店を関西から元気にしたい!」
という思いと、それに共感し参画された
キーマンとなる方が居られただけでした。

そこから、本当に短時間で、共感や参画の輪が
広がって多くのプロジェクト協賛会社が
集まりました。仕組も出来上がっていきました。

それは、ひとえに筋が良かったからだと思います。
筋が良いというのは、社会のニーズに応える
サービスで、皆が相乗りして幸せになれる
イメージが持てるコンセプト・アイデア
ということです。

だからこそ、このプロジェクトを実現する
にふさわしいメンバーが募り、
多くの協賛企業に参画頂けたのだと思います。

企業も事業も社会のためにあるのですから、
当たり前と言えば、当たり前なのですが、
やもすると、「〇〇したら儲かるかどうか?」
にばかり気持ちが行ってしまうことがあります。

勿論、利益やキャッシュは事業継続したり、
改良・拡大させるために絶対的に重要なのですが、
それによって、公の目が曇ったり、
「関わる人のため」という部分が曇ると、
人は共感せず、事業も結局上手くいきません。

御社で新事業・新商品を考える場合、
利益計画も大切ですが、

その事業で誰をどう幸せにするのか?
時代の要請にあっているのか?
三方よしのビジネスか?

そういった点をしっかり自分に問いたいものです。

アンバサダーのNMB48の渋谷凪咲さんは、
「インスタ映えならぬ、ゲマトス映えを拡げていきたい」
というようなことを言われていましたが、

ゲマトスは皆が参加できるプロジェクトです。
ゲマトスを通して飲食店を、関西を
一緒に元気にしていきましょう♪

ということで、まずは、登録くださいね(笑)

▼食べる側の人はコチラ▼
https://gmts.jp/

▼飲食店の方はコチラ▼
https://www.gmts.shop/

 ↓
 ↓ たまたまですが、以下の動画も関係あり。
 ↓

 2|「三極思考のススメ」

どうすれば調和のとれた全体最適の考え方
ができるか?という思考法に触れてみました。
二者対立三者善循環という考え方があります。

その具体的な事例をフレームワークや
職場の人間関係について解説しています。

▼三極思考のススメ▼

★ピックアップ動画(NEW)

今回は、ビジネスの基本PDCAに関する
動画を集めてみました。
OODAループなども出てきていますが、
私はPDCAで十分だと思います。

95%以上の人は出来てないですから。

3分前後の短い動画が多いので、是非
チェックしてみてくださいね。

■PDCAのP 7つのポイント
https://www.youtube.com/watch?v=DGYuEH3BQs4

●PDCAのD「実行」フェーズで重要なたった一つのポイント
https://www.youtube.com/watch?v=oepKi6mDhRM

●PDCAのC「振り返り」3つのケース別チェックポイント
https://www.youtube.com/watch?v=ZAYbKaQXvZA

●PDCAのA 「Action(改善)」4つのレベル
https://youtu.be/DYD8zzi2YdQ

●新人教育でPDCAとセットで教えるべきこと
https://youtu.be/W6f5mQleak0

 3|感動物語コンテスト(11/19・20)のご案内

感動物語コンテスト、通称「カンコン」は、
企業の現場に生れた感動の物語を10分間の
ショートムービーにまとめて発表する
今年14回目を迎える「元気アップイベント」です。

▼感動物語コンテスト▼
https://kancon.org/

「カンコン」は企業の現場で起こった
「感動の物語」を発掘し、従業員の皆さまによる
「手作りドキュメンタリー作品」に仕上げ、
それを広く共有し、感動し、共感する場です。

11月19日(金)ゴールデン枠予選
11月20日(土)グランプリ大会

YouTubeLIVEによる無料オンライン配信
にぜひご参加ください。

こんな職場を作りたい!
こんな会社にしたい!

そんな気づきと感動の時間になること請け合いです。

▼感動物語コンテスト▼
https://kancon.org/

★メルマガ読者の方に先行案内★

関連して、この感動物語コンテストに
出品常連で、横綱企業から学ぶ勉強会が
1月からスタートします。

前回参加者からは、あまりに素晴らしかった
ので、また再受講します!という声も
いただいている勉強会です。

興味ある方は、お問い合わせください。
こっそり個別に先行案内させて頂きます。

問い合わせ先:https://s-kando.com/contact/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

書き言葉だけでは伝えにくいニュアンスや
図解なども盛りだくさん。毎週水曜20時更新。
ぜひチャンネル登録お願いします。

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw/videos

  三方未来よしのビジョン達成
  売上・利益確保のヒント
  人材・組織開発のポイント
  キャッシュフロー経営
  フレームワークの使い方

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
この「社長・従業員が輝く感動経営通信」は
1000以上のすべてのコンテンツが
バックナンバーで読めます。

以下のサイトでは、ジャンル別に読んだり、
検索で気になるテーマを見つけて読むこと
もできます。ご活用ください。

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog

経営戦略

次の記事

新事業の波及効果