減らす経営で競争力を高める(4)最小努力の法則

理念を核とした組織開発と事業開発で
働く人の幸福と、業績向上体質をつくる

三方未来よし経営®のパートナー
感動経営コンサルタント
佐々木千博です。

★今日のCONTENTS★

【Contents】減らす経営で競争力を高める(4)
      最小努力の法則

【Book】毎日更新
 今日の読書「心に革命を起こせ」

【イベント】NEW!カンコンのご案内(参加無料)

【Contents】減らす経営で競争力を高める(4)
      最小努力の法則




「最小努力の法則」という法則をご存じでしょうか?

これは、

『目的・目標を達成するのに複数の選択肢がある場合、
人は最も少ない努力・労力で済む方法を選ぶ』


というものです。


同じ得られるものなら、より手軽で、簡単なものを
人は選択するということですね。


卑近な例でいえば、同じ目的地にいくのに、
電車を10回乗り換える方法と、
直通で行ける方法があれば、
電車マニアでない限り後者を選ぶということです。


階段とエスカレーターが並んでいたら、
基本的にエスカレーターを選ぶということです。


欲しい本が明確な場合、
本屋さんにわざわざ行って探すよりも
Amazon で買ってしまうようなものです。


ノーベル経済学賞をとったダニエル・カーネマンの本
「ファスト&スロー:あなたの意思はどのように決まるか?」
には、

通常、「最小努力の法則」は肉体だけでなく
認識の努力にも当てはまる。
同じ目的に到達するのに複数の方法がある場合、
人は最も労力の少ない行動に引きつけられる。
怠惰は、我々の本質にしっかり組み込まれているのだ。



とあります。


これを読んで、私の頭に早期されたのは、
ライオンの雄でした(笑)

ライオンの雄はとっても怠惰です。
何もしなくていいなら、何もしない。
ダラダラしている(笑)

ライオンに限らず、動物はムダなことは
しないものです。そしてホモサピエンスも
多少複雑でも動物に他ならない!
生物としての本能は同じだろうなと。


勿論、人間には違うところもあります。
志・使命感・夢・目標、そういった動機に
後押しされてあえて厳しいの道を歩むこともできます。

動機が上回る場合は確かにあります。


しかし、そういう場合でない場合(日常生活の
購買行動ではそうでないものの方が多い)
動機を高めるのもよいですが、
「最小努力の法則」を踏まえる方が
ビジネスとして費用対効果に勝る可能性が高そうです。


お客さまにとって、
御社の商品・サービスと競合のものを比較して、
より手間がかかるのであれば、
競合の商品が選ばれる可能性が高いです。

お客さまの肉体的・認識的努力を
如何に減らせるか?

これは、相手へのおもてなしでもあります。


お客さまの努力を如何に減らせるか?


そんな視点で事業改良を考えてみてはどうでしょうか?

【Book】毎日更新・今日の読書「心に革命を起こせ」



「AI分析で分かったトップ5%社員の習慣」によると
28社の調査で、一般社員95%の読書量は年平均2.2冊、
トップ5%社員は20倍の年48.2冊です。
社長は言うに及ばず、リーダーに読書は必須習慣ですね。

*毎日、本の章単位などで、大切と感じた所を抜き出し
 関連した私の想い・考えを記載します。
*「書評」や「まとめ」ではありません。
*引用は太字部分です。
 一言集約「」、以降に考え等を記載します。

ーーーーーー
「心に革命を起こせ」 昭和44年初版刊
著者:田辺昇一 
ーーーーーー

第六章「人生」92

一点豪華主義は離陸の条件(中略)
二十回安い飲み屋で飲むよりも、一度最高級のバーで飲むのがよい。
これは別の項でも述べた超一流主義にもつながる。
「小さくケチって、大きく使え」という金の使い方の原則にもかなう。一挙十得主義にもなる。

「集中の力を侮るなかれ」

太陽の光も普通に浴びれば、気持ちよい、多少暑い程度。
火がついたりはしない。
しかし、虫眼鏡で集光すると紙や木を燃やすことも出来る。

集中する力は侮りがたい。
他を捨てる勇気・決断も必要である。

一方で、自身を振り返ると、如何に集中していないか?
色々なことに手を出しているかに驚く。
中途半端な時間やお金の使い方になっていることに驚く。

【イベント】NEW!カンコンのご案内(参加無料)




感動物語コンテスト、通称「カンコン」は、今年で15年目。

人を大切にする会社には、職場に感動が多く生まれます。

そんな「感動の物語」を現場のスタッフが発掘し
「10分間の手作りドキュメンタリー動画」に仕立てて発表するコンテスト。

ただお給料のために仕事するだけでなく、
働きがい・生きがいあるワークキャリアを築きたい人。

人がイキイキ働く会社づくり・チームづくり
に挑戦したい経営者・リーダーには、
教科書には載っていないヒントが盛りだくさん。


地区大会5会場を勝ち抜いた企業が、
全国大会に進出。グランプリを競います。

今年は、地区大会・全国大会を含め、
現地とオンラインのハイブリッド開催。参加費も無料です。

全国各地の人を大切にする会社で起きた感動の物語を、
皆さんも是非ご堪能ください!
皆様の一票が、全国大会への挑戦切符になります!

開催情報は下記の通りとなります。
開催地近くにお住まいの方は現地にて、
遠くの方はオンラインで、お待ちしております。

■関西地区予選会(好評のうちに終了)予選の様子はこちら
https://kancon.org/news/kansai2022/

■中・四国予選会(好評のうちに終了)

■東海地区予選会開催日:7月26日(火)
受付:18時00分
予選大会:18時30分~21時00分

会場:えんてつ浜松駅前ビル貸会議室 B会議室
会場所在地:〒430-0927 静岡県浜松市中区旭町12番地の1
会場地図(URL):https://kaigi.entetsu.co.jp/access/

オンライン参加の方のURL
https://us06web.zoom.us/j/89262372148?pwd=MVlCVElZc3NCcXRKOWJXMk0vczN6Zz09
ミーティングID: 892 6237 2148
パスコード: 182259


関東地区予選会開催日:8月1日(月)
受付:18時00分
予選大会:18時30分~21時00分

会場:お茶の水エデュケーションセンター
会場所在地:東京都文京区湯島1-6-1 TONEGAWA 2ビル 5F
会場地図(URL):https://goo.gl/maps/NAPUDfWKrUPL6NTb9

オンライン参加の方のURL
https://us06web.zoom.us/j/89649252750?pwd=YkwrVFNrTmJub3g2ODRMNFJsN29Cdz09
ミーティングID: 896 4925 2750
パスコード: 357630


東北地区予選会開催日:8月9日(火)
受付:17:00
予選大会:18:00~21:00

会場:花火伝統文化継承資料館「はなび・アム」
会場所在地:〒014-0025 秋田県大仙市大曲大町7-19
会場地図(URL):https://g.page/Hanabium?share

オンライン参加の方のURL
https://us02web.zoom.us/j/86834888161?pwd=cCt4WFdGRE5wUU51SFhWMVhlV0MwZz09
ミーティングID: 868 3488 8161
パスコード: 598049




ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-