自律のセンターピンを決めてみよう

OD(組織開発)と、上流DX、マーケティングで
三方未来よし経営®を実現するパートナー

笑顔あふれる働き方と経営の共育コミュニティ
「さんよし会」主催の佐々木千博です。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 自律のセンターピンを決めてみよう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

自律力、自分を律する力。
自分の環境や感情に振り回されずに、
自分にしっかり手綱をかけて自分をコントロールする力。

自律力こそが実は、自分自身の夢の実現や、
本当の意味での自由獲得につながる

ということを最近、色々な本を読んでいて
共通点として感じていて、これからの私自身にとっても
キーになると思っていることです。


しかし、人は弱いもの。
往々にして環境や感情に右往左往してしまいます。

「そんな私も人間らしくていい♪」と思うことも
ありますが、そればかりでもダメだな!
と思っていた矢先に一つの体験をしました。


それは6日間ファスティング。
(回復食期間含めると食事規制が11日間)

この期間で体重が5キロ減り、
他の人からも痩せたんちゃう?と言われ、
ビフォー・アフターのお腹の写真でも
はっきりと差異が認められました。


しかし、それ以上に、「自律」のコツは
これかも!と思い当たることに出会いました。


それは、私にとっては、
「食生活の自律は、生活全体の自律のセンターピンになり得る」
ということです。


ファスティング期間中は、文字通り、
食べずに6日間、研修登壇などもしていました。
大変という事はなく、
むしろ頭がさえてキビキビと出来る印象です。

回復食期間中も非常に限定された食事を
取りながら、パーティーに出ても
私だけ水を飲んでいました。

要は食を強烈に自ら律していた(自律)のです。
すると、他のことも、ダラダラしにくい、
流されにくい体感がありました。


今は回復食期間も終わり、
通常の食事に戻っていますが、
自主規制を設けて、更なるシェイプアップと
心身エネルギッシュな健康体を目指しています。
そして、今のところ、他の自律力も上がっている
ように感じています。


何でも、同時に自律度を上げるのは
なかなか難しいと思うのですが、
これだけは、律しよう!というものを作ることで、
それが自律のトリガーになって、
環境や感情に振り回されない、本当の意味で
自由になったり、夢実現に近づけたりするように思います。


あなたも、何か「自律のセンターピン」見つけて
取り組んでみませんか? ^^


PS.
食事の自律は、文字通り体を作るものですし、
消化器系の負担にも関わりますし、
脳の働きにも関わるので、自律力向上と
相乗効果で、効果が高いのでは?と推察しています。



ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
いつでも入会可能。共に学び成長する共育コミュニティ
圧倒的なコスパで「あり方」も「やり方」も得られる
▼さんよし会▼
https://s-kando.com/service/sannyoshikai

『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!
▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog