MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

社内の何気ない一言が・・・

昨日は、会社で起きた大事件を帰国後のニュースで見聞きしたことについて書きました。大事件の影には、日々の日常が土台となっていることがあるのではないか?という投げかけでした。似たような話を、以前、とある会社で聞いたので、今日はそちらをシェアしたいと思います。

2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

事件がおきました!

昨日は、上の子の絵が、二科展(子供の部)で入賞したので、一緒に表彰式に行ってきました。賞うんぬんよりも、チャレンジしたことが、認められる機会があることは、自己効力感(やれば出来る!)の積み重ねになると思うので、とても嬉しかったです。

2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

いい割り切り

私の働き方改革、実証実験でもあった、マウイ島での集中戦略検討合宿が実り多く終了しました。そして日本に帰ってきました。主な成果は、新しい会員プログラムの開発・リリース決定です。極めてリーズナブルで、多彩な専門家による多面的なサポートができるものです。来春リリースしますので、お楽しみに。

2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

Focus

今朝は、アカナパリビーチの砂浜を走ってみました。びっくりするほど、体力が落ちていて、これは運動しないといけない!との自分への戒めになりました。さて、もう11月ですね。本当にあっという間です。もう1年の10か月が過ぎましたが、計画通りの一年になりましたか?

2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

人生は思い通りにならないが…

今日は、協会理事合宿の合間に、マウイ島のハレアカラ(3055m)での星空ツアーに行ってきました。一言でいうと感動でした。山の下の雲で町の光も遮られ、月齢もちょうどいい具合での晴天。天プラ(天然プラネタリウム)の圧巻の星の海。

2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

働き方改革

ハワイ時間 10月29日AM9時頃、つまり日本時間30日AM4時頃に、冷暖房不要・Tシャツ1枚の快適な晴天を背にメルマガ書いています。実質マウイ3日目、前の2日間のミーティングで私が理事をしている協会の大方針はほぼ決定。きもちよく没頭できる環境でぐいぐい進んでいます。

2019年10月29日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

マウイ島から

今日は、マウイのウエスティンビラからお届けしています。心地よい風、おだやかな時間を感じながら仕事のことを色々考えたり、メルマガ書いたりする時間は幸せな時間です。あの大前研一さんは、意思の力ではなく、以下の3つを変えるのが人が変わる方法と言っています。

2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

経営は駅伝

昨晩からフライトでハワイへ。まとまった時間を使って、今の経営における最大の課題とも言える生産性向上をテーマにした新コンテンツを作ってきたいと思います。

2019年10月27日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

あなたの常識は…

仕事柄、色々な方とお話をすることが多いのですが、その際に感じることが、「常識」って結構いろいろあるなぁ~ということ。常識というのが言いすぎであれば、思い込みや、固定観念と言い換えてもいいかと思います。「仕事は大変なもの」という人もいれば「仕事は楽しいもの」という人もいる。

2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

新しい人が入ってきた!

今日は品川で200人規模のパーティーに参加してきます。久しぶりの方との再会、新しいご縁にとてもワクワクしています。何かが変わるキッカケは、自分の意識変革のみというケースは少なくて、多くの場合、新しい場に足を踏み入れることや、新しい出会いから生まれます。

2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

PDCAその前に

梅雨でジメジメしますね。快適な過ごし方あれば是非教えて下さい♪今日は先日行った入社1・2年目研修でのお話第2弾。新人さんに限らず中堅でも、場合によっては管理職の方でも抜け落ちていることも多いので、チェックしてみてくださいね。

2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

おなじものを見て話す

チームで何か成果を出したいと、なんど話し合いなどを重ねても、上手く行かない会社があったりします。理由は色々あると思うのですが、根本的な問題となりえるのが、目的が共有されていないというケースです。共有しているよ。今年の売上目標は〇〇億円で…

2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

その気にさせる〇〇

昨日のコンサルでは、その会社に新しく中途入社された方と面談しました。とても前向き・向上意識のある方で、いい人に来ていただけて良かった♪と感じました。実際、何人かに聞くと、その方が入社したことで、社内の他のメンバーにも、いい影響が感じられるとのことで、新しい空気が入ることの効果を感じています。

2019年10月23日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

部下との話の終わらせ方

昨晩から岩手です。朝夕は、北国にくると流石に寒いですね。気温の差が激しいと体調崩しがちになると思うのであなたも体調管理に気をつけてくださいね。さて、今日は研修テーマとしてよく出てくる部下育成について。今も昔もこのテーマは永遠の課題のようです。

2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月23日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

自分が主語にならない

昨日のメルマガで、伸びる会社の伸びる従業員の言葉の特徴の一つとして、常に「自分」が主語。環境にせいにせず、自分から周りを変えていくという点が一致していて、自分の成果目標と、それを実現する行動を語っている。という話を書きました。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 136
  • ページ 137
  • ページ 138
  • …
  • ページ 159
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (587)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (797)
  • 未分類 (424)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (200)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP