とても感動しました(Y社事例4)

おはようございます!

働き甲斐”と“業績”を同時に高まる
新3K(高幸福・高付加価値・高収益)
の幸せ増幅企業づくり、

あなたのビジョン実現を支援する
感動経営コンサルタント 佐々木千博です。

GWもいよいよ最終日!

さて、今日は、感動のY社、
先日に続く第4弾。
いよいよ工場見学編(後編)です。

環境整備の着眼点

環境整備を単なる5Sと考えている
人も多いように思います。
そう考えると効果は半減します。

環境整備の目的は、5Sを通して

・決めたことをやりきる習慣化
・心、働く姿勢を高める
・気づく力の向上
・改善力の向上
・コミュニケーションの促進

などの効果があり、
会社づくりの基本となるものです。

また職場と職場にあるモノだけでなく、
働く人の環境整備もしたいものです。

例えば、挨拶や笑顔、身だしなみなど。

これらを徹底するだけで、
あっという間に会社は変わると言えます。

形からでなく、おもてなし心から

Y社の環境整備の工場見学をさせて
いただく上で、気づいた点が
ありました。

それは、「相手を想うおもてなし心」。

■ファーストコンタクト

工場に入る前から、歓迎の方が
何人もお出迎え。

説明を受ける会議室に入るまでに、
季節の花のあしらった
ウェルカムボード。

一人一人へのメッセージボード。

靴を脱ぐところに一人一人の名前。
それだけでなく、来社されて方が
求められていることがすぐ出来るように、
内線電話だけでなく、お手洗いの案内
など、相手の立場にたった工夫が
されています。

人の第一印象は最初の15秒で決まる
といいますが、こういった一つ一つが
会社の印象を決めます。

■取引先や従業員にも

「相手をおもう心」は、お客様だから
するというものではありません。

例えば郵便ポスト。郵便配達の方に、
「いつもありがとうございます」
のメッセージが貼ってあります。

ただ貼ってある会社はあります。
しかし、貼ってあるだけでなく、
季節ごとにイラストを変えて、少しでも
季節感を楽しんでもらおうとの工夫
がされています。

また、Y社にはベトナムの方が多く
おられますが、朝礼でベトナム語を
学ぶだけでなく、理念のベトナム語版も
当然ですが貼ってあります。

さらに、ベトナムの方が好きという
グミの木が植えてあったり。

■人の環境整備

身だしなみも勿論ですが、
何といっても工場見学中の働いている方
のおもてなし笑顔が素晴らしかったです。

特にベトナム人の方の笑顔は、
本当に屈託なくて、ピカピカの笑顔でした♪

■常に考える環境整備

朝礼も同じですが、ただ言われたこと
をする環境整備は本当の環境整備
ではありません。

他社から学び真似するだけでも
不十分です。

Y社ではこんな考えた
工夫がありました。

たとえば、ファイルの整理。
よく斜めに模様をつけて、順番が
ずれない工夫をする会社は多くあります。

Y社では、会社のメッセージをファイル
に貼ってメッセージを常に意識する
ように工夫がされていました。

また、ルンバに着想を得て、
頻繁に工場内を動き回る台車の裏に
モップをつけて、少しでも油を吸える
工夫がされていました。

形だけの環境整備では、
こういったことはできません。
常に考え、改善する環境整備だからできるのです。

そして、こういったことは、
最終的にすべて製品への改善や、
お客様対応に漏れ出てきます。

そして、お客様へのお役立ち高である
売上、そして会社の実力値 限界利益
に結びついていきます。

―――――――――――――――――

環境整備、5Sなども、
ほとんどの人が名前を知っています。

しかし、やりきっている会社は
本当に少ないのが勿体ないといつも
思っています。

あなたの会社は如何ですか?

★当社では、APRAというベンチマークで
学べる機会をご案内・ご紹介できます。
関心のある方は、このメルマガに
「ベンチマーク興味あります」と返信ください。

APRAのベンチマーク例
http://apra.jp/2019/04/22/kansai_4-2/