リアル・インバスケットの処方箋
前号では、「インバスケット」について
お伝えしました。
そして、仕事で追い込まれた時は、
無料でインバスケット・トレーニングが
受けられている。ラッキーと思うと幾分
楽になり、前向きになれますよという話をしました。
今日は、実際に仕事の中で「インバスケット」状態
になった時、つまり「リアル・インバスケット」
の時、どう対処すればいいか?
たくさん、リアル・インバスケット・トレーニング
を何度も体験している
私の経験も交えてお伝えします。
●冷静になって深呼吸
●どうしよう・・・でなく、俺は出来る!
腕の見せ所!というマインドセットで臨む
●目の前の仕事をリストアップ
急がば回れ。何をするか都度悩む・立ち止まる
のが実は一番、時間も精神力もかなり削られます。
まず書き出す。
●優先順位をつける
・緊急度
・重要度
・すぐ終わるものから
・先に大枠考えておいて熟成させたいものから
・好き・得意なものから
・嫌い・苦手なものから
・気乗りするものから
ここは個人の好みやスタイルがあるかもしれません。
私は時と場合によりますが、
1)すぐ終わるもの優先(件数減らしたい)
2)好きなもの優先(リズムに乗りたい)
3)少し先のもの優先
(超緊急は最後の最後、火事場のクソ力で何とかなる)
これらが多いでしょうか?
3)はちょっと変わっているかもしれませんが、
パーキンソンの法則「人は予算と時間はあるだけ使う」
に則っているようにも思います。
●シングルタスクにする
マルチタスクの真実は、ただのタスクスイッチング。
頭の切り替え、段取りなど非効率要素が満載。
特に男はマルチタスク苦手と言われる生物
なので、以下にマルチタスクにしないか?は重要です。
周りによく理解してもらって協力してもらいましょう。
またはそんな環境を作りましょう。
●ターミネーター化?
着手したら四の五の考えない。
止まる・探す・悩むが一番の無駄。
出来るだけシングルタスクで、
サイボーグのように一気にやる
●どうしてもアカン時は寝る!
時間がなくても、寝る・リフレッシュする。
時間がないからやらないと・・・と
詰め込んでも結局上手くいかない気がしています。
生産性悪いし、心の健康にも悪い。
万一できなくても、命までは取られません。
●一つずつ消し込んで悦に浸る♪
一つ片付く事に自分を褒めてあげましょう。
人に褒めてもらう必要はない。
コントロールできない、それを期待すると、
逆にストレス溜まります。
自己満足上等です(笑)
私も、上手く出来る時もあれば、
出来ない時もありますが、
そんな具合にやっています。
そして色々、思いつくままに書きましたが、
自分にあった、さじ加減や頃合いは、
それこそ、経験する中でしか
つかめないと思います。
なので、ご参考程度です。
「質より量」
「量が質に転嫁する」
そんな言葉もありますが、
これは真実だと思います。
スピードが速くなったら、
それは今までの努力の蓄積の賜物♪
と、ますます自分に自信を持ちましょう。
その自己肯定感が、次のリアル・インバスケット
が来た時に立ち向かう力になりますよ。