士は己を知る者の為に死す
三方未来よし経営(R)のビジョン達成を
社風・人財開発とマーケティングで支援する
(株)佐々木感動マーケティング
佐々木千博です。
★今日のCONTENTS★
【Contents】
士は己を知る者の為に死す
【Book】 毎日更新・今日の読書「心に革命を起こせ」
【YouTube】 ピックアップ動画リスト
【Contents】士は己を知る者の為に死す
金曜日の安倍氏の訃報から、
「蔑ろにされた」と感じる人達の話を書いたところ、
偶然にも昨日の雪山さんメルマガは
「大切にされてないな」と感じる人のお話でした。
さて、「大切にされていない」「蔑ろにされている」
というのは、つまり、自分の存在が認められて
いないと感じているということですね。
今日は雪山さんのメルマガを受けて
何を書こうかと思ったのですが、
「大切にされていない」の逆を言っている
とある故事が思い浮かびました。
それは、
『士は己を知る者の為に死す』
中国の戦国時代(紀元前)、
子譲という人がかつて仕えていた恩人である
知伯の仇を討つときにいった言葉が出典です。
『士は己を知る者の為に死し、
女は己を説ぶ者のために容つくる、
今、智伯は我を知る』
意味は
「立派な男子であれば、自分の真価をよく知ってくれて、
認めてくれた人のためなら死んでもよいと思うものだ。
女性は、自分がそばにいると喜んでくれる
人がいれば、その人のためにお化粧をするものだ」
といったもの。
現代に置き換えれば、
仕事で実際に死ぬというよりも、
「自分の出処進退をかけて頑張る」
「自分の損得を顧みず頑張る」
といったニュアンスでしょうか?
長の立場で考えれば、
その人の背景や大切にしていること、
その人がもっている力(顕在的な能力だけ
でなく、潜在的な可能性も含めて)を
よく知ろうとし、理解することですね。
私自身の経験からも、
自分のことをよく知ってくれている、
または知ろうとしてくれている。
そして期待をかけてくれている。
と感じる場面に出くわすと、
2倍も3倍も頑張れることがあります。
期待の効用については、心理学で
よく知られている「ピグマリオン効果」
というものがありますね。
ピグマリオン効果は、
「周りから期待されると成果も高くなる」
逆に、ゴーレム効果というものもあり、
これは「期待が低いと成果も低くなる」傾向
を示したものですね。
そして、知っていること、
知ろうとしていることは、
態度・言葉・行動で示さないといけません。
「以心伝心」に期待するのは間違いです。
「○○さんから聞いたけど、○○してくれた
らしいね。本当にありがとう!」
「昨日○○あったけど、大丈夫だった?」
「今、どんな気持ち?」
「よかったら、その話、教えてもらっていい?」
勿論、言葉尻だけでは駄目ですね。
知りたいということは、表情、姿勢、声色
すべてで、示したいものです。
ところで、もともと好感があったり、
興味がある人はいいですが、
好感が持てない、興味持てない人
にはどうすればいいの?
と聞かれることがあります。
人間ですから、
当然そういう人も居ますよね。
その人にも興味・関心・好意を
もてれば、それにこしたことはないですが、
聖人君子になれとはいいません。
その時は、
「その人の興味・関心のあること」
に関心を持つようにオススメしています。
そして、その人を知ることが増えれば
結果として興味・関心・好感が
もてるケースも出てくるでしょう。
そうでなくとも、
自分の関心事に関心を持ってくれる人を
悪く思う人は少ないです。
会社として、組織として、
どのようなメッセージを発信し、
どのように仕組みづくりをしていくか?
ということもありますが、
それよりも、まずは半径5mの仲間に
興味・関心をもち、期待しあえる関係づくり
を一人一人がやっていくことから
です。
【Book】毎日更新・今日の読書 「心に革命を起こせ」
人財の理解力・考える力・創造性の開発なしに
企業の未来はありません。朝礼と同じように、
会社で定着させたい習慣が読書・アウトプット習慣です。
尚、「AI分析で分かったトップ5%社員の習慣」によると
28社の調査で、一般社員95%の読書量は年平均2.2冊、
トップ5%社員は20倍の年48.2冊です。
社長は言うに及ばず、リーダーに読書は必須習慣ですね。
*毎日、本の章単位などで、大切と感じた所を抜き出し
関連した私の想い・考えを記載します。
*「書評」や「まとめ」ではありません。
*引用は太字部分です。
一言集約「」、以降に考え等を記載します。
ーーーーーー
「心に革命を起こせ」 昭和44年初版刊
著者:田辺昇一
ーーーーーー
第六章「人生」80
目標を掲げるのではなく、結果を約束する(中略)公言するといったことにさらにきびしく責任を感じる。是が非でも実現しようと努力する。
「コミット、そして公言実行」
目標は言うことではなく、
結果を約束することである。
会社や上司と約束するばかりでなく、
自分との約束でもある。
そう捉えると意識が変わる。
有言実行でなく、更に公言実行で
コミットすれば、それはやりきる力を与えてくれる。
第六章「人生」81
「自信は成功の第一義である」―エマーソンー
なんでもやってみているうちに、自分に向くもの、向かないものを発見していく。二十代はこの模索時代といってよい。吸収時代であり、そのための冒険時代である。こうして、試しているうちに、個性にあった方向づけができ、なにかをマスターする。その過程で次第に、自信が生まれ、人生に対する自信をもった姿勢が生まれる。ささやかなことでもよい、何かを経験すると自信が生まれる。
「やってみないと分からない、やったことしか残らない」
先日、木村勝男さんという人の話を聞いたが、
この方が大切にしていた言葉らしい。
聞いた時、「確かに!」とひどく納得した。
これは二十代に限らない。
人生、ずっと冒険時代である。
やってみよう!やれば分かるさ!やれば自信になるさ!
【YouTube】ピックアップ動画リスト
今、少し動画お休みしているので、
いくつかダイジェストでリンク集をお届けします。
気になるものあれば、是非チェックしてみてください。
(ほとんど10分程度です)
ーーーー
生産性アップ最初の一歩 ムダ取り5ステップ
何をすれば生産性がアップするのか?お悩みの方必見です!
https://youtu.be/ABbIyfVUbg0
ーーーー
【対応待ったなし】
育児・介護休業法についてかみ砕いて動画で解説しています!
参考になったなと思ったら、チャンネル登録&高評価お願いします
https://youtu.be/J31EVUdIvYM
ーーーー
生産性向上!3つの改善ポイント
https://youtu.be/8gtHspKUzQ0
ーーーー
昔とは違う?新入社員との関わり方にお悩みの方へおすすめの動画です。
https://youtu.be/61p_saW_dns
ーーーー
リーダー・管理職がやるべき仕事は何だと思いますか?
https://youtu.be/CzIBbC5NOdE
ーーーー
クチコミは最強の販促手段!
クチコミを頼むベストなタイミングはいつだと思いますか?
https://www.youtube.com/watch?v=tbgQp5JeGZw
ーーーー
【部下指導のコツ】
脱「何回言ったらわかるんだ!」
3つの指導方法を解説
https://youtu.be/CIvczCpDDHA
ぜひチャンネル登録お願いします!
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!
▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw
▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog