何かを学ぶ時のポイント

三方未来よし経営®のパートナー
笑顔あふれる働き方と経営の共育コミュニティ
「さんよし会」主催の佐々木千博です。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 何かを学ぶ時のポイント
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

今日まで、ラーニングエッジ株式会社の
MBS3(Management of BANTOKU Seminar)
を受講していました。
 
丸三日、朝から晩までガッツリと!
今、西宮のオフィスに戻り、心地よい疲れと
共にメルマガを書いています。
 

経営コンサルタント・研修講師として、
学びは飲食店の食材仕入のようなもので、
仕入が悪いと、美味しい料理(コンサルや研修)は
できません。

なので、本も今日のような講座も、
(誰を基準にするかによりますが)
人三倍は常に学び続けています。
 
数多の講座も色々体験してきています。
 
その中でも、この三日間は出色でした。
 
いろいろ体験してきて、
そして自ら毎年1000人以上の前に立ったり
運営に携わったりしている中で、
私なりの効果的な学びのポイント
というものがあります。


何かを学ぶ時に押さえたい4ポイント>

(1)何を学ぶか?(内容)
 流行廃りのあるトレンドを追いかけるのも
 時に大切ですが、本質・根幹から学ぶ
 方が絶対によいです。
 そして、Howだけよりも、Why(なぜか)
 にしっかり触れるものがオススメです。
 
(2)インプットとアウトプットの比率
 一方的に情報を取るよりも、
 たくさんアウトプットする機会があること。
 アウトプットのない学びは、
 すべて片手落ち、学習効果1/3以下です。
 
(3)誰から学ぶか?(講師)
 研修や講座の場合は、講師の力量と
 学びの成果は相当関係します。

(4)誰と学ぶか?(共に学ぶ仲間)
 実はこれがかなり大切。
 特にたくさんアウトプットできるものでは、
 相当に重要です。主体的で貢献的な
 仲間と学ぶことで成果は飛躍的に上がります。
 


今回の場合、
(1)◎ 本質、Whyを特に重視
(2)◎ アウトプット大量
(3)◎ 清水社長の開発内容に一流講師
(4)◎
 
何より、同じチームのメンバーがすごすぎました♪


・超率先垂範の熱きリーダーの院長

・栄養状態の改善を全国規模で推進する社長

・コンフォートゾーンに決して留まらず日本一を目指す社長

・全国の医療をバージョンアップさせる志の院長先生


経営的な能力は勿論高く、
素晴らしい成果を出されています。

何より、ハート・志が素敵で最高のチームでした♪

学びの視点が多角的になるだけでなく、
何よりメンバーの「あり方」や「考え方」から
たくさんの刺激をいただきました。


今回の研修で終わらず、
ご縁が続いていく予感がしています。

※おそらく、誰と一緒になれば学習効果が
 最大化するか?事務局の方で検討頂いた上で
 最も価値の高いチーム分けになっていたと思います。
 (私にとってぴったりのメンバーでした)


皆様の学びの機会選択の一助になれば幸いです。


PS.
ラーニングエッジのMBSに興味ある方は、
まず私にご連絡ください。

私からご紹介させて頂きますし、
認定シニアトレーナーの
私のフォロー特典付きになりますので
とってもお得です♪


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

▼(随時入会受付中)笑顔あふれる働き方と経営の▼
 共育コミュニティ『さんよし会』
https://s-kando.com/service/sannyoshikai

▼『笑顔仕事術』をお伝えする動画チャンネル▼
https://lit.link/sasakichihiro

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-