続・重点主義の仕事

おはようございます。

三方未来よし経営(TM)
のビジョン達成コンサルタント

佐々木千博です。

昨晩20時に、

クチコミが大切なことは言うまでも
ありませんが、そのクチコミを
意図的・戦略的に作るには?
という内容でYouTube新動画を公開しました。

ファンづくりは、最も大切な
商売繁盛のポイントです。

以下のYouTubeチャンネルから
見てくださいね。

▼個人・中小企業の商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw/videos

▼メルマガ・バックナンバー▼
https://s-kando.com/blog
1000本以上の考え方・ノウハウ・事例が見放題です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

★続・重点主義の仕事

昨日のメルマガの続きです。

昨日、ある会社の部門TOPのIさん
と仕事の優先順位や仕分けについて
お話をさせていただきました。

Iさんは、

●相談されたことは、すべて
 真正面から真面目に向き合う。
 人に丸投げなど絶対しない。

●ちょっとした部下・同僚の相談にも
 しっかり向き合い、共感的に
 最後まで話を聞いて一緒に考える。

●仕事があふれても、最後まで
 自分でやろうと頑張る。

といった姿勢で仕事をされています。

このIさんに、

・まず、今抱えている仕事を
 洗い出してもらう

・成果インパクトの大小と、実現可能性
 (今回は成果出るまでの時間の長短)
 で、分けなおしてもらう

更に同じ内容を、

・自身がやるべき仕事と、
 他の人でも出来る仕事で分け
 直してもらう。

以上に取り組んで、
気付いた点、今後行動を変える点を
ご自身で決めてもらいました。

ずっと伴走しながら、話しながら、
取り組んでもらったのですが、
以下のようなことが分かりました。

●書き出し段階で、

Iさんは周りの信頼もあついので、
日々、いろいろ相談されたり、
出来事に巻き込まれています。

それに、その時その時頑張るのですが、
自分の手持ちの仕事を必ずしも
明確に把握している訳ではないことが
分かりました。

コーチング的に関わったり、ヒントを
出す中で、ポロポロと後から出てくるのです。

沢山の仕事を抱えている人の場合、
仕事をすべて俯瞰的に並べられない
というのは、けっこうある話かと思います。

時々、自分の仕事を俯瞰で見つめなおして
書き出すなど必要ですね。

●成果へのインパクトと実現性
(結果出る時間)による分類

お人よしで、優しい性格により
成果のインパクトもなく、成果も
ぜんぜん出そうにないことを
やっている時間が結構多いことが
分かりました。

また、もろもろの仕事について
の成果の定義があいまいで、
成果までの時間見積が明確に
なっていないものがあることも
分かりました。

●更に、上記で分類したものは
 Iさんがやるべき仕事か?否か?
 を決めてもらいました。

結果、半分以上の仕事がIさんが
必ずしもやる必要がない可能性
があることが分かりました。

そもそもやめる、誰かに権限移譲する、
リーダーシップとるが助けを借りる
などで、時間が創れることが分かりました。

さらに、成果インパクトが大きく、
成果までの時間も短く、
Iさんが最もやるべきことが、
その他の業務に押し出されて後回し
になってしまっていることが
明確になりました。

ここまで「分かりました」と書いて
いますが、正確には、私の伴走は
あるものの、Iさんが自分で気付かれました。

その上で、今日から何をするか
意思決定してもらいました。

結論は、最重要の業務を
お客様アポイントと同じように
アポイントとして扱い、
一日一定時間、確実に確保する。

その一定時間にできた成果を
評価すると共に、私に報告
することで実行を担保する仕組み
をつくる。

他の仕事の委任や助けをえる内容
もいくつか決めてもらいました。

このセッションに結構な時間を使いましたが、
Iさんは部門TOPなので、Iさんが変わることが、
その部門を変える一点突破の最重点テーマでした。

私としては、これから
Iさんが重点主義で仕事しながら、
部門全体に健全な強制力を発揮し、
波及効果を出していくことを
厳愛と慈愛でサポートしていく
ことになります。

これからが、楽しみです。

皆さんの会社でも、同じようなことは
十分にあり得る話かと思います。

あなたの右腕になってくれる人の
仕事の棚卸と仕分け、
定期的に一緒にすることは、
急がば回れでとても効果的です。