日台企業交流4:6Sは、従業員の自信を育む

おはようございます♪

成長する人間観×マーケティングで、

社長とチームの力を引き出す・
生産性を最大化することで、
「働き甲斐」と「業績」を高める

感動経営コンサルタント
佐々木千博です。

昨晩帰ってきて、今日は東京のホテル
からお届けです。

台湾から返ってくると、
東京は寒いです(笑)

今日からは数回にわたって、
APRA日台交流の5日間訪台で、
共通して感じた点・学んだ点を
お伝えしていきますね。

6S(5S+α)は、従業員の自信をつくる

訪問した三社、裕邦窯業さま、
益張実業さま、SOLASさま、どの三社
にも共通していた点の一つが、

従業員の皆様の堂々とした自信あふれる
プレゼンテーションでした。

どの会社も、今や堂々たる成果を
出されている企業ですが、
業績が出ているから自信があるという
ことだけではないと感じました。

なぜこうも、自信と自負を感じさせる
話ができるのか?笑顔で自社を
紹介できるのか?

理由の一つは、会社・経営者が従業員
を愛しているということが絶対に
あります。

従業員を愛していて、大切にしている。
それを言葉や仕組みづくりで日々
伝えている。

だから、自分がかけがいのない
自社大家族の一員であることに誇りが
持てるということだと思います。

もう一つ、改めて感じたのが6S
(5S+α)のパワーです。

三社とも、ただの掃除ではなく、
6S、環境整備&改善に
徹底的に取り組んでいます。

そして素晴らしい工場を
自らの力で作っています。

マイクロカンパニーでなく、
企業規模が大きくなってくると、
自分の仕事は、少しずつ細分化され、
部分を担当することになっていきます。

そうすると自分の仕事の成果が
直接的には見えにくくなってくる。

しかし6Sは違います。
一人一人が創意工夫するチャンスがある。

創意工夫と取組みと、仲間への貢献が
はっきりと目に見える。

眼の前の、足元の日々のコピー用紙を
一枚一枚重ねるような日々の取組みが
自信をつくります。

5S・6Sを環境整備という言葉で
いうこともありますが、場の環境整備
だけでなく、心の環境整備でもあります。

勿論、私のテーマである、
人の力を引き出し、人とチームの
生産性を高めることにも効果抜群です。

自社の5S・環境整備、
今一度見直していきませんか?

☆★人とチームの生産性を高め
働き甲斐ある経営を実践するヒント★☆

『マーケティング思考で、我が社の
生産性を最大化する』セミナー

(各回5社様限定)

12月5日(木)18:00~20:30
12月18日(水)18:30~21:00
新大阪(お申込者に別途ご連絡)にて

以下のようなお悩みの方に、特にオススメです。

【 Check it! 】
・地に足ついた生産性向上を推進したい。
・働き方改革を現場にも浸透させたい。
・指示待ち人間を減らしたい。
・従業員が持てる力を発揮できる組織づくりがしたい
・勝手に生産性が上がっている会社にしたい。
・勿論、売上・利益も上げたい。

マーケティングの考え方を活用した
今、どの企業にも必須の生産性を改善
するためのセミナーです。