ボールを相手に投げて安心してませんか?

今週はずっとコンサルでした。

その中で、複数社で共通する
気になることがありました。

それは、相手側にボールがあると思って
安心してしまうということです。

具体的に書きます。

例えば営業の場合、
お客様からお引き合いを頂きます。
喜んで、お見積を提出します。

問題はその後です。
見積を出したから、後は相手の返事を
待っていればいいと放置しているケース
があるのです。

勿論、一定期間待つのは良いのですが、
しばらく返事が来なくても、
何となく待っている。

気が付いたら、見積後もフォローしていた
他社に持っていかれるかもしれません。

例えば、新規開拓の場合、
アポイントが取れて初回訪問します。
そのあと、定期的に接点をもち、
関係を深めるためのチェックの仕組
が不十分なケースもありました。

このケースでは、フォローの必要性は
充分に理解されていましたが、
個々人の頭の中の注意に頼っている
ような所が散見されました。

誰が見ても、漏れ・抜けが分かる状態
になっていなかったのです。

せっかく、頑張ってアポイントを取った
のに、漏れ・抜けが出ると勿体ないです。

例えば、商品の品質検証の場合、
多くの人が、とある商品の
品質を心配していました。

品質担当の人は一応いるので、
その人任せの気分になっていました。

しかし、その品質担当の人は
別件が多忙で、実質放置状態で、
何か月もすぎていました。

共通するのは、自分はボールを持っていない。
相手にボールはあるのだからと
安心してしまっている。

または、自分の責任外のこととして
しまっているということです。

特に相手が社外の場合、
相手にボールがあるから私は
悪くないといってみたところで、
どうにもなりません。

自分が投げたボールが、
どういう状態になっているのか、
常に関心をもったり、チェックできる
状態を作っておきたいものです。