『頼まれごとは、試されごと』は正しい?

こんばんわ。

三方未来よし経営(R)のビジョン達成を
社風・人財開発とマーケティングで支援する

(株)佐々木感動マーケティング
佐々木千博です。


★今日のCONTENTS★

1|『頼まれごとは、試されごと』は正しい?

2|【YouTube】あっ、やられた!これ巧いなぁ

3|【セミナー】「人が輝く会社づくり勉強会」第二期
   無料セミナー&説明会 

 1|『頼まれごとは、試されごと』は正しい?




昨日のメルマガで、7つの習慣の3つ目
について、雪山さんのチャレンジも踏まえて
配信させていただきました。


「この最優先事項を優先する」


実は、私が昔から
かなりの苦手としてきました。


なぜなら、頼られると、期待されると
ついそれに応えたくなってしまうからです。

私は頼まれたことやって、
喜ばれるのが大好きなので、
ついやってしまう。



自分の個性と長所を活かして
一番たくさんありがとうが貰えること
でなくても、
自分が一番得意なことでなくても、
相対的に相手より得意なら
やってしまう傾向があります。


たとえ、最優先事項でなくてもです。


これ、必ずしも悪いことばかり
ではありません。


自分の考える最優先事項が
いつも適切とは限りませんし、

トライしてみることで、
思ってもみなかった自分の可能性が
開けることだってあります。

何より相手に喜んでもらえます。




ところで、こんな言葉があります。

『頼まれごとは、試されごと』
『頼まれたら、ハイか、Yesか、喜んで♪』

結構、このマインドでやってきました。
このマインドで機会を頂けて
成長できたことも本当に沢山あります。



しかし、程度が過ぎると
マイナス面が出てきます。


『頼まれごとは試されごと』
という考えが危ない時もあります。

なんでも『ハイ・Yes・喜んで』でないと
ダメだと勘違いすると、
他人の人生を生きることになります。



たとえば、人財育成や心に火をつけるのに
一流の人がいるとします。
この人、財務が一流とは限りませんが、
財務が少し得意な人より得意ということは
あるでしょう。

こういう人が財務をやると、
さすが、財務も出来るんですね♪
と喜ばれます。そして財務の仕事が
どんどん増えていきます。


しかし、本当に一番お役立ちできる分野で
オンリーワンのお役立ちは出来なくなります。



また自分が引き受けてしまうことで、
本来その人の才能が開花したかもしれない
機会・可能性を奪ってしまう場合もあります。



このあたり、その人の個性と長所、
その人の重視する考え方、
その人の現在のステージ等により
一概にどちらがいいか?とは言えない所
がありますが、


可能性として、

『頼まれごとは、試されごと』
『ハイ・Yes・喜んで』

が、毒に働く場合もあるという
ことは知っておいた方がいいと思います。




私の今のところの基準としては、

『相手よし・自分よし・第三者よし・未来よし』

※相手よし:相手が喜ぶ・成長する

※自分よし:心がワクワク喜ぶ・自分の成長機会
※第三者よし:関わる第三者や社会・公益
※未来よし:子供たちの時代にどうか?

かどうかです。

この直観力と、判断力を磨いているところです。



 2|【YouTube】あっ、やられた!これ巧いなぁ

ビジネスにはアイデアが必要です。

アイデア・企画を通して、

お客様に商品・サービスを知って頂き

魅力を伝えて買って頂かないと

ビジネスは成長していきません。

今回は、私が消費者の立場で、

これ「うまいなぁ」と思った事例をご紹介。


マーケティング的にも、
足を止める施策と、魅力を伝える施策は
全く別の思考回路が必要です。
その観点でも参考になる動画です。

▼動画▼
https://youtu.be/vjKyZZsE5uo

▼関連動画のご紹介

(1)アイデアは真似と組み合わせ(事例付)

 ▼動画▼
 https://youtu.be/GwQw-7bOW-M

(2)アイデアが生まれる環境づくり


 ▼動画▼
 https://youtu.be/rJTmRLkMrv0


(3)オズボーンのチェックリスト

 ▼動画▼
 https://youtu.be/82YCt9ivaPk

ぜひチャンネル登録・高評価お願いします!


 3|「人が輝く会社づくり勉強会」第二期
   無料セミナー&説明会
   ※オンライン(ZOOM)勉強会 

人財育成に力を入れているが、
 業績につながっていない。

管理・マネジメントを徹底しているが、
 業績につながっていない。

当事者意識をもった主体的なスタッフが少ない


こんな組織をもつ事業者の方のための
勉強会です。その骨子・ポイントをお伝えする
無料説明会を開催しています。

▼無料セミナー&説明会▼
https://s-kando.com/lp-kankon-study


理念実践を通して、従業員も幸せにスクスク成長、
業績も生産性も安定的に伸び続ける長坂養蜂場から
直接、そのヒントを掴み、自社に落とし込む
勉強会・実践講座のポイントをお伝えする無料説明会です。

<無料説明会で得られること>

 ・なぜ理念浸透が最高の経営方針なのか?

 ・なぜPDCA等の管理を徹底しても成果につながらないのか?


 ・従業員の幸せと、業績を両立させる善循環の構造とは?


 ・主体的な人財育成で押さえておくべきポイントとは?


などが分かります。



▼人が輝く会社づくり勉強会・実践講座▼
https://s-kando.com/lp-kankon-study


特長は何と言っても、パートの方含めた従業員の方の
ヤラセなしの動画から学び、参加者同士で学びを
深められること。(社長の講話は数あれど、従業員の
方の言動からこれだけ学べる講座は、おそらくココだけ)

さらに、表面的なやり方の背景にある、考え方や
大切にしていることも含めて理解し、自社に落とし込む
カリキュラムが用意されています。


昨年参加した方からは、こんな声を頂いています。
ごくごく一部をご紹介します。

 ・すごいの一言。こんな会社を作りたい

 ・帰属意識とかそんなレベルではなく、
  本当にぶんぶんファミリーの一員として
  誇りをもって仕事をしているのが素晴らしい。

 ・管理しないから、何もしない会社もあれば、
  管理しないから、自発的に事を進める会社
  もあります。この違いは大きいですね。

 ・「ナチュラルゾーンでやっている」という話。
  「感謝」「利他」をナチュラルにやっている。
  ドライバーさんが感化されている。
  中途採用の中西さんが感化されている。すごい!!!


まずは、無料セミナー&説明会にご参加ください。
無料セミナー&説明会だけ受講するのも勿論ありです。
既に受講を決められている方も参加頂けます。


▼人が輝く会社づくり勉強会・実践講座
 無料セミナー&説明会 ▼

https://s-kando.com/lp-kankon-study


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw/videos

  三方未来よし経営の理念・ビジョン策定と浸透
  売上・利益確保のヒント
  人材・組織開発のポイント
  キャッシュフロー経営
  フレームワークの使い方

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
この「社長・従業員が輝く感動経営通信」は
1000以上のすべてのコンテンツが読めます。
ジャンル別に読んだり、検索も出来ます。

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog