認知関心前、購入前、購入後、どの分野が一番難しい?

おはようございます。

三方未来よし経営(R)のビジョン達成を
社風・人財開発とマーケティングで支援する

(株)佐々木感動マーケティング
佐々木千博です。


★今日のCONTENTS★

1|認知・関心前、購入前、購入後、どれが一番難しい?

2|メルマガ読者限定 特別無料ご招待   マーケティング・ワークショップ(2/16)

3|【YouTube】あなたの職場の会話の質は豊かですか?

 1|認知・関心前、購入前、購入後、どれが一番難しい?



事業の維持・成長に新規顧客の獲得は不可欠です。
リピートを増やし、ファンを増やすことは勿論
大切なことですが、永遠にお客様で居続けて
くれることはありません。

・対象年齢が終了(学習塾なら大学入学まで)
・引っ越し(近所の日常使いのパン屋さんなど)
・興味関心の変化(趣味)
・お亡くなりになる(介護など)


これらは、致し方ない理由です。
残念ながら、お客様の心が離れ、
絆が失われ去っていく方も居られます。


なので、リピートを増やし、ファンを増やすこと
だけでは事業は維持・成長していくことは
できません。


新規お客様になっていただき、
リピーターになって頂く活動が常に必要です。


色々な分類方法がありますが、仮に大きく3つに
ステップを分けると、

(1)まず存在を知ってもらい、アプローチしてもらう(認知・接触)
  アプローチ:来店、資料請求等
  ※広報・マーケティング領域

(2)我が社の商品・サービスをお買い上げいただく(購入)
  ※セールス領域

(3)初回お買い上げ頂いた方に、
  リピートしてもらい、ファンになってもらう(購入後)
  ※カスタマーサポート領域


さて、どこが一番難しいでしょうか?
というのが、今日のテーマです。


勿論、業種業態や規模・ブランド
によって異なりますが、

誰もが知る、Apple、NTT、P&G、Google、Amazon
こういったレベルのブランドのオーナーである人は
ほとんどいないはずです。

一般的な中小企業にとって、
どこが一番難しいか?




私の考える順番は、

(1)一番難しい
(2)少し難しい
(3)教育・訓練をしっかりすれば比較的容易


というものです。


一度購入いただいた方(3)は、
商品・サービスを既に体験して頂いています。
商品がダメであれば論外ですが、
商品を知ってもらう工夫は必要ありません。


また、すでに接点がある訳ですから、
再度、再々度の接点をもつことは
難しくありません。
聞く耳を持っていただける可能性大です。

会社・そこで働く人への信頼も
一定以上できあがっています。



(1)は、
商品・サービスは体験前にも関わらず
魅力を伝えねばならない。

接点どころか名前・存在すら知らない
人に知ってもらい、行動してもらう必要がある。

会社・働く人の顔は見えておらず、
言うまでもなく信頼性はない。
それを一定レベル信用・期待してもらう必要がある。



(2)はその中間ですね。



勿論、それぞれの段階で求められるものは
違いますが、敢えて同じ物差しに乗せれば、
(1)が一番難易度が高く、しかし成果は見えずらい。

ということになると思います。



結果、(1)を軽視する会社が出てきます。
私もかつて、業界世界一企業のサラリーマンで
そのブランドに甘えて軽視していました。


一見難しい(2)にエースを投入したりします。
または、ファン化が大切だ!と(3)にエース
人材を投入します。


人材構成や層の厚みにもよりますが、
(1)がなければ、(2)(3)はないのです。
そして(1)が一番難しい。

そう考えると、(1)こそが、エースが
やるべき仕事の領域になります。



中小企業でエースといえば、社長です。



広報・マーケティングは社長
またはそれに準じる人の仕事だと思います。



マーケティングの一部ですが、
比較的全体像を見渡せて、且つ即使える領域
を2時間のワークショップにしてみました。

くわしくは、下記をご覧ください。


 2|メルマガ読者限定 特別無料ご招待   マーケティング・ワークショップ(2/16)



今度APRA(エープラ)という経営者コミュニティ
にて、マーケティング(自社の魅力をお客様候補に伝え、届ける)
のZOOMワークショップをさせていただくこととなりました。

たった2時間弱で、自社の商品・サービスの
マーケティング・メッセージで欠けていたポイント、
具体的な押さえどころを発見できます。


▼APRA▼
https://apra.jp/

APRAは「人を大切にする経営」で
何かで日本一、世界一を目指す企業の
コミュニティです。相互ベンチマークなど
通常の研修等では得られない学びや
交流・相互研鑽が出来ます。


「ご縁ある方を呼んでもいいよ」とのことで
メルマガ読者の方限定で、特別に無料ご招待したいと思います。


ーーーご案内の内容ーーー

APRA の皆さまは、こだわりの商品(サービス)を、
愛をもってお客様に提供されていることと思います。
ところで、その魅力は、未来のお客様に十分に伝わって

いるでしょうか?

既存のお客様に対しても、新商品の魅力、
十分に伝わっているでしょうか?

魅力をしっかり伝えられるか?
で購入率も、単価も変わります。

これは、個人向け事業でも、法人向け事業でも同じです。

今回の講座では、何か一つ、自社の商品・サービスを
取り上げていただき、商品の魅力を再整理して、
言葉化するワークをしていただきます。

(主な内容)
 ・お客様はどんな人で、何を求めている?

 ・わが社の商品(サービス)の特長と価値は?

 ・商品と、ニーズ・ウォンツをリンクさせる

 ・ライバルにない独自性は?

 ・価値の信頼性と期待感を高める

 ・共感ポイントをつくる

 ・プレゼンしてみましょう


ーーーーーーーーーーー

日時:2022年2月16日 16:00~18:00
場所:ご自身のオフィスやご自宅(ZOOM参加)

(無料ご招待のお約束)

・自社商品でワークする実践セミナーです。
 ノートと筆記用具を用意して積極参加ください。

・顔出し、発表時間以外はミュートでお願いします。

・途中参加、途中退出は他の方の迷惑になります
 ので控えてください。

・一緒に参加される方への貢献の心を
 もってご参加ください(愛のあるアドバイスなど)

★申込は、以下のメールアドレスまで

 「2月16日参加希望」とご連絡ください。
 参加URL等を送付させて頂きます。


 sasaki@chlabo.com


 ※私とFacebook友達になっている方は、
  Facebookメッセンジャーなどでも結構です。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 3|【YouTube】あなたの職場の会話の質は豊かですか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

今晩20時、新動画アップします。
ご覧くださいね。

https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw

・・・

あなたの職場の会話の質は豊かですか?

職場の会話の質で、力をイキイキ発揮できたり、
出来なかったりします。


さらには、定着したり、辞めたりする。

先日、聞いた実話と、
私の経験をもとにお伝えします。



ある日、他部署から異動してきた
Bさんに、その職場のリーダーAさんが
声をかけました。

何気ない一言だったのですが、
その方は、とつぜん泣いたそうです。

その背景には?



▼動画▼
https://youtu.be/VoMZD2R3fUo

ぜひチャンネル登録・高評価お願いします!


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw/videos

  三方未来よし経営の理念・ビジョン策定と浸透
  売上・利益確保のヒント
  人材・組織開発のポイント
  キャッシュフロー経営
  フレームワークの使い方

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
この「社長・従業員が輝く感動経営通信」は
1000以上のすべてのコンテンツが読めます。
ジャンル別に読んだり、検索も出来ます。

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog