交渉は事前準備が大切(2)

理念を核とした組織開発と事業開発で
働く人の幸福と、業績向上体質をつくる

三方未来よし経営®のパートナー
感動経営コンサルタント
佐々木千博です。




★今日のCONTENTS★

【Contents】交渉は事前準備が大切(2)

【Book】毎日更新
 今日の読書「ザ・ラストマン」


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Contents】交渉は事前準備が大切(2)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

企画力向上研修アドバンス編のごく一部を
お届けしています。


昨日の続きです。
交渉準備の基本は、次の3つを押さえていきます。


1)調整する相手は?
 相手との関係性と感情が重要


2)調整する内容は?
 調整の対象、内容とその項目群


3)どのように調整するか
 話し合いの具体的な構成と進め方




今日は一つ目「相手」のことです。


一言で言えば、相手と信頼関係ができていれば
だいたい交渉は上手くいきます。

逆に信頼関係がないと、余計な工数が
かかったり、上手くいかないことが多いです。


調整が始まる前に、調整者間の人間関係を把握し、
つながりを強化する可能性を探しておきます。


ポイントは以下の3つです。


1)調整開始前の、相手との関係は?
 関係のよい時期、悪い時期の状況はどうか。


2)初対面の者と相対する時は、
 相手について知りうることは何か。
 自分は、相手にどんな印象を持っているか。
 相手は、こちらにどんな印象を持っていそうか。
 現代ではSNSなども上手く活用できますね。


3)すでに関係がある場合は、どうしたら強化できるか。
 新規の関係になる場合は、
 関係づくりへの適切な第一歩は何か。


「敵を知り、己をしれば百戦危うからず」
という有名な言葉があります。

敵ではないですが、相手をしることは何よりも大切ですね。


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Book】毎日更新・今日の読書「ザ・ラストマン
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

「AI分析で分かったトップ5%社員の習慣」によると
28社の調査で、一般社員95%の読書量は年平均2.2冊、
トップ5%社員は20倍の年48.2冊です。
社長は勿論、リーダーに読書は必須習慣ですね。

*「書評」や「まとめ」ではありません。
*太字部分は引用部分です。

ーーーーーー
ザ・ラストマン
著者:川村 隆
(7000億以上の赤字から日立をV字回復させた方)
ーーーーーー

「独りよがり」にならないために
覚えておきたいのは、「自分の目」以外の
客観的な評価を知っておかないと、
何をどう直せばいいのかわからないということです。

社外取締役は、いわば監督役で、会社とは
利害関係やしがらみがないため、
自由に意見を言える立場にあります。

極端な話、今の社長が日立にふさわしくないと
社外取締役が判断したら、
社長を解任することもできます。

そのようなカメラの目があるというだけで、
社長は緊張感を持って経営を行えますし、
会社を私物化するような心配もなくなります。

「裸の王様にならない環境づくりを自らすることが大切」

先日、一緒に仕事しているビジネスパートナーが
私に、「一つフィードバックしていいですか?」
と聞いてきました。「喜んで」と答えると、
私のスピーチの課題(トップレベルになるために
不足しているもの)を直言してくれました。

そして、「私たちは、どんどん人から
フィードバックもらえなくなっていくから、
私たちの間ではどんどんフィードバックしあおう」
と言ってくれました。ありがたいことです。

一般的に、立場があがったり、実績が積み上がってきたり、
尊敬されていたりすると、
周りは忖度・遠慮するようになります。

相手への敬意も含めて、どうしても、そうなります。

だからこそ、裸の王様にならない環境や
受け入れ姿勢を自分でつくらないといけません。

半年に一度もフィードバックをもらわないとしたら、
よい環境ではないと考えた方がいいと思います。



ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
『YouTubeチャンネル』も好評配信中!!

▼商売繁盛チャンネル▼
https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8UxWLEU2cxfuxw

▼メルマガ・バックナンバーはコチラ▼
https://s-kando.com/blog

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-