2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方準備して、準備して手放す 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|準備して、準備して手放す 2|【Book】毎日 […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方一回ゼロベースで考えてみる、それ本当に必要? 今日は3日間の来期経営体制構築&戦略策定の最終日です。昨日までで、リーダーの在り方の確認と、各部門経営における重要成果指標(KPI)の討議を行ってきました。その中で、PDCAを回す会議体やプロジェクトをどのようにしていくのか?という議論もあったのですが、結論からいうと1時間弱で、今まであった会議やプロジェクト活動が半分以上無くなってしまいました。
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方プランBをもつ 今日は朝から人身事故で動かない電車の中からこのメルマガを書いています。駅についてから、1時間ほど経過していますが、ここまでにアナウンス内容が二転三転どころか何回もコロコロ変わっています。電光掲示板とアナウンスにも大きな齟齬があります。鉄道会社も、刻々と変わる?状況の中で、その時、その時で最善の動きをしようと頑張って頂いていると思います。
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方思慮の砲台金次第。ならぬなら辞めるべし 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 新入社員研修ラッシュから一息つきました。一息ついで、腰が重くならないうちに、動 […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 Saya_yukiyama 在り方・考え方時間がない!そんな時に唱える呪文 こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 ★今日のCONTENTS★ 1|時間がない!そんな時に唱える呪文 2|YouTube編集アシスタントがおすす […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 Saya_yukiyama 在り方・考え方RPG発想法ってなに?開発者にインタビューしてみた 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 「RPG発想法®(ロールプレイングゲーム発想法®)」について今日はアシスタントである私、雪山から佐々木さんにインタビューし […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方学生と社会人の大きな違い 研修でのテーマ設定にもよりますが、企業別の新入社員研修や、私の担当しているSMBCコンサルティング様の若手研修でよく伝えることが、学生と社会人で大きく変わる前提についてです。それは、学生は基本的にお客様側、評価する側での生活が中心。社会人になると、仕事においては、価値提供する側。すなわち人に評価される側になるということです。学生は自分の好き嫌い・自分の基準で判断し、行動を選ぶことができますが、
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方大変だけれど、楽しい仕事 今日から、ずっと連日、新入社員研修行脚が続きます。阪神タイガース的に言えば、死のロード?朝から晩まで、毎日なので、ハードはハードですが、新入社員研修は最初の成長角度を決めるとても大切なお役目と思っており、思い入れもある大好きなジャンルです。確かに大変だけれど、17時か18時に登壇が終わり帰路につくと、精魂使うので、ぐったり疲れるけれど、やっぱりやりがいのある研修です。なぜか考えてみました。
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方つかみの4MAT 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 4月1日、多くの会社で新年度が始まりました。新入社員が入ってきて、彼ら彼女らの […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方共感的に傾聴するために 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|共感的に傾聴するために 2|【YouTube】 […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 Saya_yukiyama 在り方・考え方7つの習慣「第5の習慣」まず理解に徹し、そして理解される こんにちは! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は、現在も7つの習慣の実践チャレンジを継続していて今月は第7の習慣まできました。 このメルマガでもたくさん […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方自己肯定感や自己効力感を高めるために 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 経営には、攻めと守りの両方が必要です。 今まであまり取り上げてきませんでしたが […]
2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方未来は今起きている!未来を覗いてみよう♪ 私の師匠である臥龍こと角田先生のメルマガにこのような一節がありました。引用します。あなたの未来は読めます!こう言われたら、どう思われますか?でもこれは事実です。「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
2022年3月15日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方質問の前提一つで、関係性は深くも、浅くも… 昨日の雪山さんからの日曜メルマガで、★質問はなんのためにする?何のために質問をするのか?どのような状態になったら、質問成功となるのか?考えてみたいと思います。とありましたが、ちょうど、悪い方でそれを体感することがありました。とある集客支援の事業者さんからの提案に立ち会うことになったのですが、いきなり質問攻めにあったのです。
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方私の言う通りやるなら、君はいらんで! 現在のPanasonic(当時:松下電器産業)を一代で築き上げ、「経営の神様」言われた、松下幸之助翁から、秘書→PHP総合研究所の社長と、23年間にわたって直接指導を受け続けた江口克彦さんのインタービュー動画で聴いた話です。PHPは長らく赤字続きだったそうですが、その報告を幸之助翁に毎週するのですが、いつも「皆頑張っているし、仕方ないなぁ」といった感じのお返事だったそうです。