2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場外部研修は受講後すぐが勝負! 理念を核とした組織開発と事業開発で働く人の幸福と、業績向上体質をつくる 三方未来よし経営®のパートナー感動経営コンサルタント佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 【Contents】外部研修は受講後すぐが勝負! […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場成果が出だす組織のマイルストーンとは? 三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 【Contents】 成果が出だす組織のマイルスト […]
2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 Chihiro_Sasaki 企業事例人生と仕事、「楽しむ」か?「愉しむ」か?(レオ・タニモト、カンコン出品作品から) 日本語は、同じ言葉でも、漢字の使い分けで意味合いが変わってきます。例えば「みる」。・見る:視覚で物体をみる。何となくみる。・診る:診察の「診」病状や健康状態を調べる・看る:看護の「看」世話をする。手+目で手当する。・視る:注視・凝視・視察の「視」、意識してみる。・観る:観察、人間観、世界観の「観」。観劇など実物を観ることもあるが、見えないもの、本質を観る時にも使う
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 Chihiro_Sasaki 企業事例原点に立ち返る(HealingHand・リハプライム、カンコン出品作品から) 今日は、今回のカンコンで何度見ても、ウルウルしてしまう動画のご紹介です。(私も中小企業経営者の子供で、家族大好き、 自分とオーバーラップするところ大 なのもかなり影響していると思います)この物語は、家族・家業と原点の物語。仕事で辛い時、逆境の時、頑張っても、なぜか上手くいかない時、立ち戻る場所を持っていますか?私の今の仕事の原点は、家族・家業と、30代での次世代に遺すことへの想い、人の転機に立ち会う感動と喜びです。
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場さばく仕事と、想いを添える仕事 『優秀な作業者になるな!』これは、特に日本を代表する一部上場企業の新入社員研修で私が伝えることです。研修をやっていて、つくづく思うのは、おそらく偏差値の高い大学を出て、理系であれば、ほぼ大学院修士で、何百倍の倍率を超えてきた彼ら彼女らは俗にいう「頭の回転が早い」です。私も自分がやるの大変だなぁ~と思うような大量のタスクを課しても、言われたことは、素早く理解し、表面的には早く処理できる。
2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki 企業事例慣れと成長を混同するな! 私は新入社員研修や若手研修には一部上場企業から中小企業までよく登壇させていただく機会があり、毎年 数百人の方にお話をしています。その中で、よく伝える事の一つが、以下のようなお話です。ーーーお伝えする骨子ーーー最初の3年目くらいまでは、誰でも、ほっておいても、ある程度は成長する。しかし、その後は成長止まる人と、成長し続ける人に分かれる。最初の3年は、慣れだけで、それが成長になる面がある。しかし、一通り覚えた後は、目の前のことをやっているだけでは停滞する。
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki 企業事例カンコン2021 昨日・今日と通称「カンコン」。感動物語コンテスト2021のゴールデン枠グランプリ大会の運営に関わっていました。この感動物語コンテストは、今回14回目で、テーマを『人を大切にする会社』が日本を元気にする!としています。「人を大切にする」とは、「人の可能性を信じ、可能性の開花に妥協しない」こと。
2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki 企業事例「真に働く」 今年の5月、出光興産は、昭和シェル石油との経営統合から2年、新しい企業理念「真に働く」を策定しました。真に働く国・地域社会、そこに暮らす人々を想い、考えぬき、働きぬいているか。日々自らを顧みて更なる成長を目指す。かかる人が集い、一丸となって不可能を可能にする。私たちは、高き理想と志を掲げ、挑み続ける
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場物語ることで社風も磨かれる おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|物語ることで社風も磨かれる2|動画 生産性を […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 Chihiro_Sasaki 企業事例GMTS(ゲマトス)は一人の素志から始まった おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|GMTS(ゲマトス)は一人の素志から始まった […]
2021年10月16日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 Chihiro_Sasaki 企業事例AI活用で経営を変えて生産性アップ 最近、「ゑびや」さんという伊勢の食堂改革の記事を読みました。観光地にあるどこにでもある食堂「ゑびや」。そこに娘婿が入社して大変革したという記事です。2012年に入社されてから記事の2019年10月(コロナ前ですね)までで、・スタッフ数は42名→44名・客単価は、ほぼ3倍・売上は、1億円 → 4.8億円スゴイ成果ですね。
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場知らず知らずに前例主義になってない? おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成をコンサル・研修・ファシリテーションで支援する 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 昨晩公開のYouTubeは、後ろ向き社員にどうやって前向きになってもらうか?絶対 […]
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場100点モデルを持とう! こんばんわ。 三方未来よし経営のビジョン達成をコンサル・研修・ファシリテーションで支援する 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 ▼YouTube 個人・中小企業の商売繁盛チャンネル▼https://www.youtu […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場体験とストーリーで深める理念経営 おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成をコンサル・研修・ファシリテーションで支援する 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 ▼YouTube 個人・中小企業の商売繁盛チャンネル▼https://www.y […]
2021年9月14日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場何のために?? おはようございます。 三方未来よし経営(TM)のビジョン達成コンサルタント 佐々木千博です。 ▼個人・中小企業の商売繁盛チャンネル▼https://www.youtube.com/channel/UCs9fHDobz8U […]