MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2020年11月10日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

事業変革を「引越」で考える

新型コロナウイルスで一気に世の中の変化が進んだところはありますが、今は、もともと大きな時代の変革期でもありました。第4次産業革命といわれたり AI 革命と言われたりもしますが江戸時代が明治になり、士農工商の身分制度がなくなり、鎖国が開国になるぐらいの大きな変化の時代です。

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

「違い」を活かす経営

人は皆、人生経営の経営者。全員、黒字経営になってほしい。会社経営は、旗印に集う人生経営者を輝かせ黒字にする幸せ増幅業。このメルマガでは、そんな、人生経営と会社経営を共に黒字にするヒントをお届けしています。

2020年11月8日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 Saya_yukiyama 人材・組織開発

心理的安全性があがるフィードバック3ステップ

こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]

2020年11月7日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

信頼感と相違を活かせば創意が生まれる

つい先日、前職の同期の友人から Facebook にメッセージが入りました。 「ちぃちぃ、ちょっと仕事の意見交換 したいんだけど久しぶりに話をしない?」そして、久しぶりにZOOMを使って1時間ほど話をしました。彼はずっと大企業で、デジタル分野でUIやUXに取り組んでいたのですが、最近はDX推進の支援や、デザイン思考だけで難しい部分をどう乗り越えていくか?といったことに取り組んでいました。

2020年11月6日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

道具選び

昨日、人に頼まれて、画像をつくることになりました。私はデザイナーでも、クリエイターでもないので、ネットから適当に画像加工のソフトをもってきて、それで何とかしようとしていました。結果、どうなったか?慣れない操作、分からないことで、大いに引っ掛かり、・イライラする・また時間ばっかり浪費して出来ないつまり、心は消耗、生産性最悪!という状況になりました。

2020年11月5日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

「真剣」それとも「深刻」?

今朝、コンサルタント仲間とZOOM朝礼をやっていた時に出た話です。(テレワークでも朝礼は可能です。 やり方、ご興味ある方は お声がけください)何か目標があって、それに向かって頑張っている時に、同じように頑張っていてもワクワクと目を輝かせてやっている時と、眉間に皺寄せて、時には人にもあたりながら、やっている時と、2種類の場合があるよね。その違いは何だろう?という話です。

2020年11月4日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

御社の好奇心度は?

ベルリッツ、モルガン・スタンレー、Googleと渡り歩き、今は独立し、人材育成と組織開発、リーダーシップ開発の分野で、書籍やメディアで活躍されているポーランド出身のピョートル・フェリクス・グジバチさんのお話をこの前聞きました。今までの前提を全部見直そう!自分の原体験を軸にしないと上手くいかない。そういった内容でしたが、冒頭にぽろっとお話された導入の話がわたしの心に引っ掛かりました。

2020年11月3日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

分かってないけど、「分かりました」

職場でよく放置されていて、勿体ないな・・・と思う事があります。例えば、こんなシーンは会社の至るところにあるでしょう。Aさん「Bさん、〇〇やっておいてくれる?」Bさん「はい、分かりました!」

2020年11月2日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

今やる!すぐやる!その前に・・・

日曜日は、当社の雪山さんからのメルマガをお届けしています。昨日は、短時間で成果を出すために彼女が大切にしていること、工夫していることという内容でした。私から見ても、彼女には限られた時間でスピーディーに仕事してもらっていてありがたいなと思っています。昨日のメルマガを読んで私が改めて思ったことは「事前設計の大切さ」でした。私も目の前にやってきたことに、「反射的」「反応的」に対応してしまう癖があります。

2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 Saya_yukiyama 在り方・考え方

短い時間でいかに成果をあげるか?

佐々木感動マーケティングの雪山さやです。毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタントをしています。今日は【生産性高く働くための考え方】についてお話ししたいと思います。私は時短勤務をしているのでもらった仕事をなにも考えずに手を付けていたら到底、時間内には終わりません。

2020年10月31日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

賃金3割アップをどう考える?

先日、このようなニュースを目にしました。~~ ニュースサイトから抜粋、引用 ~~『日本電産が賃金3割上げへ 永守重信会長 「長く働き続けられるようベース上げる」』従業員の賃金を今後3年間で30%引き上げる計画を明らかにした。全社で取り組む生産性向上や原価低減活動などで確保した利益の一部を従業員に還元する。更に、実績に応じた5段階評価で明確な賃金差を付ける制度を導入。

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

会話のその癖、変えていきませんか?

大変化の時代、変化に対応できるものが生き残る時代にあって、経営のスピード感はとても大切です。変わりゆく環境に、どんどん対応していける会社、先手を打っていける会社は強いわけです。逆にスピード感を殺すのは何か?を考えてみると、コミュニケーション上のロスがあることに気づきます。

2020年10月29日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

何にでも答える?

ある会社では、若手社員が主体的に取組んでいるミーティングがあります。そのミーティングの進捗を確認する意味と、相談があった時に凡その背景を踏まえてアドバイスできるように議事録代わりにホワイトボードの写メを実施のたびにメールで送ってもらっています。ある時、ホワイトボードの写メと共にこんなメールがきました。

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

危機との向き合い方

2020年は「東京五輪の年」ではなく、「新型コロナウィルスとの闘いの年」になりました。かつて経験したことのない緊急事態宣言、消費の冷え込み、働き方の変化の中で、多くの企業が危機を乗り越えるべく、知恵を絞り、新しい挑戦をされていることと思います。

2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

小学校の先生から学ぶ人財育成

先週の土曜日に、大阪市立小学校・小学6年生のザ・リッツカールトン大阪から学ぶという取組みを紹介しました。この取組みには、それを仕掛けた先生がいます。その先生は、自作で「大阪学」などのユニークな授業を次々と打ち出す名物先生らしいのですが、この先生は、『子供たちに、こんな人に育ってほしい♪』という目標を持たれています。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 104
  • ページ 105
  • ページ 106
  • …
  • ページ 152
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (580)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (783)
  • 未分類 (330)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (199)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP