MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Saya_yukiyama 人材・組織開発

オンラインでも対話をしよう

明けましておめでとうございます! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバ […]

2021年1月2日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

2021年の10大ニュース

2021年の2日目に10大ニュースとはどういうことだ!と思われたかもしれません。世の中の10大ニュースは、もちろん分かりません。「新型コロナ根絶」とか、「日韓の関係が大幅改善」とか、「香港の民主主義 復活」とか、「日本に第三次ベビーブーム到来」とか、そんなニュースがあればほんとうに素敵だなと思いますが、分かりません。

2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

あけましておめでとうございます!

「日に新たに、日々に新たなり」中国・商時代 湯王の言葉らしいですが、IHI社長、東芝社長、経団連会長を歴任し、85歳でも行革に取り組んだ、昭和の大経営者土光敏夫さんが大切にしていた言葉です。私のバイブルにしている一冊「経営の行動指針」は、この土光敏夫さんの言葉をまとめたものですが、この本の最後にも「日に新たに」があります。~意味~今日なら今日という日は、天地開闢以来はじめて訪れた日である。それも貧乏人にも王様にも、みな平等にやってくる。

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

感謝で年を越そう♪

おはようございます。 社長・右腕・リーダー の一体チームづくりで、働きがいと業績が両立する人が輝くNo1企業づくりを支援します。 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 会社の成長には、経営者に近い目線の右腕と、現場を主 […]

2020年12月30日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

私の10大ニュース

昨日、あなたの10大ニュースは何でしたか?と書いた手前、今日は、私の2020年10大ニュースをお伝えします。成果も課題も含めて、時系列順に10個並べてみました。1月 ヒト★ピカ開始・チームGA代表就任 人が輝く経営を志向する仲間のコンサルタント と共にヒトピカ実践会を1月に立ち上げ、 バトンリレー型でZOOMセミナーを開催。 9年目やってきた専門家集団チームGA が新体制に移行。アイデア会議のブラッシュ アップをテーマに活動を推進。

2020年12月29日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 未分類

10大ニュース

2020年も残すところ、わずかとなりました。読売新聞の読者が選ぶ10大ニュースから抜粋してみました。★海外の10大ニュース【1位】新大統領 バイデン氏 バイデン氏は第46代大統領に、 カマラ・ハリス上院議員(56) は黒人女性初の副大統領に就任【2位】WHO パンデミック宣言 WHOのテドロス事務局長は3月11日、 「パンデミック(感染症の世界的な大流行)」を宣言【3位】黒人男性死亡 抗議拡大 黒人男性のジョージ・フロイドさんが 白人警察官に首をひざで押さえつけられて死亡。 「黒人の命は大切だ(ブラック・ライブズ・マター)」 を合言葉とする訴えは、さらに世界へと広がった。

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

仕事納め

会社によっては、28日や29日あたりが仕事納めというところも多いと思います。2020年は新型コロナ禍の年となり、思いもよらぬ苦難があったり、大きなチャレンジをされた方も多いのでは?と推察します。いずれにせよ、この1年を頑張って来たわけです。ご快労様でした。何となく終わるのでなく、この一年を振り返り、相労い、来年への決意を新たにする仕事納めにされてはどうでしょうか?

2020年12月27日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Saya_yukiyama 人材・組織開発

あなたのチームに称賛の文化はありますか?

こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]

2020年12月26日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

ムーンショット目標見つからない時は?

こんな不安定で激動の時代、そして目先に明るいことを見出しにくい時代だからこそ、途方もないけれどワクワクして、チームの創造性を発揮するようなムーンショット目標が今こそ必要!ということを昨日書きました。とはいえ、いきなりそんなこと言われても何から考えてよいか分からない・・・という方も居られると思います。そんな時は、世界中で取り組んでいる目標に自社や自分が参加してみることから考えるというのはどうでしょうか?

2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

今こそムーンショット目標を!

ケネディ大統領の1961年の演説の一部です。1960年代に人類を月に立たせて戻ってくる!こんな大風呂敷、その時の延長線上では到底考えられないビジョンを示しました。そして、それは、1969年、アポロ11号によって成し遂げられました。成功の要因は色々あると思いますが、最大にして、第一の要因は、ケネディ大統領が、これを語ったことだと思います。

2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 Chihiro_Sasaki マーケティング

ホスピタリティより・・・

昨日は某所で、行政と地域のキーマンである経営者を交えた座談会にオブザーバー参加してきました。そこでは人口減少の著しいような田舎でもワクワク感と発展性を感じさせる取り組みを展開する経営者の様々な考え方に触れることができ、とても刺激的な時間となりました。今日はその中で一つ、これはありだなと思ったものをお伝えしたいと思います。その会社は「誰かの日常が、あなたにとっての非日常」というコンセプトのもと、町の空き家をホテル化して、その町ぐるみでサービス提供も行なっています。

2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

オンラインでゲームは如何?

今年の忘年会、どうされてますか?私は、仲間内でのリアル忘年会は全てやめました。コロナを必要以上にビビっているわけではないのですが、経営者の方と会う仕事柄、仕事ならともかく、忘年会で万が一にもコロナに私がなって、症状出ない状態で、社長に移すということがあってはならない との考えからです。

2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

経営改善の前提

先日、とあるグループセッションで、士業の先生から、こんな質問を受けました。社長と従業員は、利害が相反すると思うが、その相反する利害が表面化した時佐々木先生は、社長側につきますか?それとも従業員側につきますか?あなたが、中間管理職の立場で、社長と部下の板挟みになったら、どうしますか?

2020年12月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

危険な発想「私だったら」

昨日の雪山さんメルマガでは、上司と部下の意識の違いから、上司は門戸を開いているつもりでも、部下からすると話しずらい場合がある。だから、上司が聴くことを目的とする場を明示的に設けてはどうですか?というようなお話でした。私は大丈夫と思ってますが、この思い込みこそが危険な訳で、実は雪山さんも言いたいこと相当に我慢しているかもしれません。

2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

ちょっと気になっていること上司に話せますか?

こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 104
  • ページ 105
  • ページ 106
  • …
  • ページ 155
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (580)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (783)
  • 未分類 (383)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (199)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP