コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 Chihiro_Sasaki 企業事例

原点に立ち返る(HealingHand・リハプライム、カンコン出品作品から)

今日は、今回のカンコンで何度見ても、ウルウルしてしまう動画のご紹介です。(私も中小企業経営者の子供で、家族大好き、 自分とオーバーラップするところ大 なのもかなり影響していると思います)この物語は、家族・家業と原点の物語。仕事で辛い時、逆境の時、頑張っても、なぜか上手くいかない時、立ち戻る場所を持っていますか?私の今の仕事の原点は、家族・家業と、30代での次世代に遺すことへの想い、人の転機に立ち会う感動と喜びです。

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場

さばく仕事と、想いを添える仕事

『優秀な作業者になるな!』これは、特に日本を代表する一部上場企業の新入社員研修で私が伝えることです。研修をやっていて、つくづく思うのは、おそらく偏差値の高い大学を出て、理系であれば、ほぼ大学院修士で、何百倍の倍率を超えてきた彼ら彼女らは俗にいう「頭の回転が早い」です。私も自分がやるの大変だなぁ~と思うような大量のタスクを課しても、言われたことは、素早く理解し、表面的には早く処理できる。

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki 企業事例

慣れと成長を混同するな!

私は新入社員研修や若手研修には一部上場企業から中小企業までよく登壇させていただく機会があり、毎年 数百人の方にお話をしています。その中で、よく伝える事の一つが、以下のようなお話です。ーーーお伝えする骨子ーーー最初の3年目くらいまでは、誰でも、ほっておいても、ある程度は成長する。しかし、その後は成長止まる人と、成長し続ける人に分かれる。最初の3年は、慣れだけで、それが成長になる面がある。しかし、一通り覚えた後は、目の前のことをやっているだけでは停滞する。

2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

理念浸透は作成プロセスから~平出章商店の取組から~

先週の金曜日・土曜日に、第14回感動物語コンテスト2021が開催されました。一週間限定でアーカイブ配信していますので、今週末までは、その内容をお伝えしていきますね。今回は浜松にある平出章商店という菓子の材料等を販売する会社が、70周年を期に経営理念を再構築される物語です。本当に皆に使われる理念をどのように作ればいいのか?に関心のある方には非常に示唆に富んだ動画です。まず、アーカイブ映像(27:51~)の15分を見てください。

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 Chihiro_Sasaki マーケティング

売っているものは何か?「自分軸手帳から」

おはようございます。 三方未来よし経営のビジョン達成を経営コンサル・企業研修で支援する 感動経営コンサルタント・中小企業診断士佐々木千博です。 ★今日のCONTENTS★ 1|売っているものは何か?「自分軸手帳から」2| […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Saya_yukiyama マーケティング

買った後もゆるく繋がることができるコミュニティ付きの手帳

今日は私のライフワーク「自分軸手帳」についてシェアしたいと思います。私は、この自分軸手帳に付属している無料のコミュニティ「自分軸手帳部」の運営をお手伝いしています。★コミュニティ付きの手帳「自分軸手帳」は「手帳部」というコミュニティの入会チケット付きの手帳です。一番手帳のお悩みで多いのは「手帳が続かない」という声。この手帳は、手帳初心者向けの手帳を楽しく続けるためのコミュニティ付きの手帳です。自分の生活の中で手帳を書くことが習慣化するまで仲間の力を借りて楽しく活動していたら「いつの間にか続いていた!」という体験を提供するためのコミュニティです。

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki 企業事例

カンコン2021

昨日・今日と通称「カンコン」。感動物語コンテスト2021のゴールデン枠グランプリ大会の運営に関わっていました。この感動物語コンテストは、今回14回目で、テーマを『人を大切にする会社』が日本を元気にする!としています。「人を大切にする」とは、「人の可能性を信じ、可能性の開花に妥協しない」こと。

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki 企業事例

「真に働く」

今年の5月、出光興産は、昭和シェル石油との経営統合から2年、新しい企業理念「真に働く」を策定しました。真に働く国・地域社会、そこに暮らす人々を想い、考えぬき、働きぬいているか。日々自らを顧みて更なる成長を目指す。かかる人が集い、一丸となって不可能を可能にする。私たちは、高き理想と志を掲げ、挑み続ける

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki マーケティング

お客さんでなくファン

今年は野球界では、大谷選手フィーバーが吹き荒れました。そして、今度は日ハム監督にビッグボスこと新庄さんが就任します。そんな新庄さんが、11月12日のTwitterでこんなことを書いていました。僕が若い時ヒーローインタビューで(お客さん)が沢山来てくれたので嬉しいかったと発言した時ある少女が僕に(お客)じゃない 新庄選手を見たくて来たんだよ 涙を溜めながら言われたお客さんじゃなくファンなんだその日からお客さんと言った事は1度もありません教えてくれて有難う。

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

選ぶ力を磨く

昨日のメルマガ「緊急中毒をつくるもの」の最後に、こんなことを書きました。昨日の内容(抜粋)・・・細かな時間管理の方法など書き出せば、他にも山ほどありますが、それは枝葉ですね。一言集約すれば、「一番大切にすべきことを、 一番大切にする意思決定ができない」状態・気持ちが一番の敵です。この文章を書いていて、「選ぶ力」が今ほど求められている時代はないなぁと、いう考えが頭の中で、出てきました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 133
  • 固定ページ 134
  • 固定ページ 135
  • …
  • 固定ページ 242
  • »

最近の投稿

人生をさらに充実させる時間術の大切さ

2025年11月3日

「会社」とは“出会い”の場である ─「会社会(かいしゃかい)」という考え方

2025年11月3日

「せっかち」は誠実?~ABC理論で「思い込み」をひっくり返す~

2025年11月3日

You & I & We ~売らずに信頼を築く「共感マーケティング」の3ステップ

2025年11月3日

エピソードトークが上手くなくても話上手になる方法

2025年11月3日

時間に追われる人への教訓~この壺は満杯か?

2025年11月3日

映画「鬼滅の刃」から学ぶリーダーシップ3つのヒント

2025年10月26日

離職防止は“声かけ3秒”から 「経営者が守る職場の心の安全」

2025年10月26日

万博で感じた共通目的と対話の価値

2025年10月26日

人生を変える偶然の出会い

2025年10月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • マーケティング
  • 人材・組織開発
  • 企業事例
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場
    • ネッツトヨタ南国
  • 在り方・考え方
  • 未分類
  • 渋沢栄一
  • 経営戦略
  • 経営者・理念・ビジョン
  • 財務

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • トップ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
loogo_long2

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

×
PAGE TOP