MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

インスタントじゃダメなもの

今、安岡正篤「先哲講座」という本を読んでいます。これは先哲(かつての賢者)の言葉を引用して解説した本ですが、しばし、そちらから引用して考えたいと思います。

2019年9月17日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

感謝状を頂きました

先日、研修を続けていた企業様から感謝状なるものを頂きました。一部抜粋します。スタッフ一人一人の成長は、一歩ずつでありますが確実にステップアップしました。また私自身も研修を通じて大きく三つのことを学びました。(1)決断する(2)話を伝える(3)仲間(スタッフ)を信じるです。

2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

すいませんvsありがとう

今日は敬老感謝の日ですね。私は、「感恩はがきの日」というイベントに参加していました。お年寄りに限らず、自分の大切な人に感謝の気持ちを伝えよう。はがきで感謝を伝えようということで、各自がはがきに感謝の気持ちをしたためて本にして、今日はその思いを語り合う会です。

2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

とっさの一言はどっち?

人が幸せになる企業づくりを私と一緒に盛り立ててくれている在宅アシスタントの雪山さんという方がいます。少し前に、二人目の女の子を出産されたのですが、今は、旦那さんも育児休暇をとって二人で子育てを楽しく奮闘されています。さて雪山早耶さんが、ある日、部下の男性から、「育児休暇を取りたい!」とある日言われたら、どんな表情しますか?どんな第一声を発しますか?

2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

有休にもユーモアを♪

今日は土曜日ですが、有休休暇0、無給休暇取り放題、働き放題、公私融合(インテグレーション)の私は、今日は長崎へフライトです♪前向きな職場に変わっていく、業績が上がる社風に変わっていくお手伝いができる、この長崎のお仕事現場は幸せな一時です。私は、自由と責任がMAXのオーナー経営者なので、責任の下、私自身の働き方・休み方は自由です。

2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

勝手に伝わる最強のコミュニケーション

昨日は岡山の素晴らしい歯科医院のリーダー研修に同席していました。改めて、日ごろの姿勢・在り方が肝であることを再確認しました。昨日のメルマガでも触れたリーダー1日研修の時に、コミュニケーションのパートを設けたのですが、コミュニケーションを3つに分類して、お伝えしています。

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

あいさつで社風が決まる!

昨日は銀行系のコンサルティング会社様にて管理職前後の方のリーダー研修を担当していました。後でアンケートを拝見すると、過去一番良かった研修に名指しで書いてくれた方もいて、さらに精進しようと力を得ました、他に、アンケートの中には、「自分の在り方が改めて見直す 必要性を感じた」と言った内容を書いてくれていた50代と思われる方がいて、特にリーダーシップの発揮においては、土台に在り方がないといくらやり方を学んでも上手く機能しないと伝えていたことが伝わり嬉しく思いました。

2019年9月11日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場

人を見せる会社見学会

昨日・一昨日は、浜松の長坂養蜂場さんの見学で店舗や通絆(絆を結ぶということで通販⇒通絆としている)などの部門の方から説明を受けたりしました。そこで大切だな、いいな、と思ったことは自分なりに工夫するということ。例えば、・自分の想いを説明に添える。・一方的でない 双方向の説明を意識する・説明を補足する写真やサンプル を用意する。などです。

2019年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 Chihiro_Sasaki ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場

その仕事、焦点は誰?

浜名湖畔には、素晴らしいお店があります。「長坂養蜂場」という、はちみつ屋さんです。昨日もお店に入ると、本当にお客様のリラックスしてお店を楽しむ空気に溢れていました。単にモノを買うだけのお店は、どんどんECに置き換わっていくでしょうが、こちらは、ECでなく、わざわざお店で買うことに意味がある。そんなお店です。

2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

エースにどこを任せるか?

少し前に、こんな映画を見ました。(ネタばれ防止のために、本質と 粗筋は変えず、内容は改変しています)・・・ 粗筋ここから ・・・ある組織の一大プロジェクト。そのプロジェクトでは、かつてない厳しい予算で、設備の大処分は勿論のこと、リストラ的な人員の大幅な配置転換もやむえない状況。

2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

真・働き方改革

昨日・今日と、人を大切にする経営学会全国大会に参加しています。その中で、改めて確認したことは、労働時間や有休など外形的な基準を満たすだけの働き方改革は本当の働き方改革ではないということです。多様な人が活躍できる働きやすい環境を用意することはとても大切。

2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

世界一の人が大切にしたこと

昨日、ある分野で世界一となった人に聞いた話を紹介しました。その人に、もう一つ聞きました。「その分野でも、会社経営でも 共通する点は何だと思いますか?」その方は、こう言いました。「当たり前のことを 大切にすることですね」

2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月9日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

世界一の人は…

この前、ある分野で世界一となった人に聞いたことがあります。「始める時、世界一になるって決めていましたか?」曰く、「決めていましたね」「根拠は何もないのですが、 根拠のない確信で始めました」もう少し聞いてみました。

2019年9月5日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

社内の一貫性リトマス試験紙

先日参加した、経営者と経営No2のダブル講演会に参加してきました話の続きです。その企業グループは、SK101グループといいます。グループ企業の代表を務める猪俣代表と、代表が創業した会社「アクティブ感動引越センター」の現社長であり、草創期のアルバイトでもあった笠原社長の話からは、在り方・考え方の一貫性を強く感じ、心を打つ話が多くありました。

2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月4日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

研修後の経営者の関わりが成長を決める

経営者と経営No2のダブル講演会に参加してきました。成長する会社、厳しい局面でも、V字回復してくる逞しい中小企業には、経営TOPと同じ理念実践と熱量のNO2がいました。そんな講演会で、先日メルマガで紹介した経営幹部育成研修で私がコーチを務めた企業様の経営者数名と出会いました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 132
  • ページ 133
  • ページ 134
  • …
  • ページ 152
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (580)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (783)
  • 未分類 (336)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (199)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP