2018年11月5日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方ゴールの決め方 私事ですが、先日、志授業(小学生版)講師認定を受けました。未来からの使者である子どもたちに、幸せな人生を歩む考え方、素敵な未来社会をつくるゴールの決め方をお伝えする志授業を今後、社会事業として行ってまいります。
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方自分の誕生日について考えてみる 今日は誕生日について考えてみたいと思います。少し前に、「感恩葉書の日」というイベントに参加しました。それぞれが、誰かに感謝の葉書を書き、その内容をシェアしあう会です。とても豊かな気持ちになり、改めて感謝感恩が自分を豊かにしてくれることを気づかせてくれる会でした。…
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発働く仲間のこと、どれだけ知ってますか? 先週末の土日は、私が所属するチームGA有限責任事業組合という企業支援の専門家チームの合宿でした。このチームGAは創立時メンバーでかれこれ5年以上続いていますが、毎年、一泊合宿をしています。今年、何をやったかというと、・チーム運営体制の再構築・事業展開についての再検討・人狼ゲーム(笑)・コンセプトの再設計…
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方VUCAの時代に 突然ですが、「VUCA」ってご存知ですか?今の時代をVUCAの時代と言ったりします。V:Volatility(激動)U:Uncertainty(不確実性)C:Complexity(複雑性)A:Ambiguity(不透明性)の頭文字をとっているのですが、要は「予測不能の時代」ということです。政治・経済・技術は、目まぐるしくかわり、一昔前には想像できなかった状態に今なっています。…
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発リアルな成りたいイメージはあるか? 色々な経営者と会っていて、成果を出している社長に共通していることの一つが、こうなりたい!という具体的で強いイメージを持たれていることです。従業員の笑顔あふれる会社を創りたい漠然と思ってみても、リアルにイメージできないと、実現することは難しいでしょう。…
2018年10月12日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方分かりやすい名前つけてる? 当社は少し前まで、「株式会社CH.Labo」という名称でした。独立起業する時に考えた名前で、CH:Challenge(挑戦)CH:Change(変化)CH:Cheer・Cheerful(応援・元気)CH:Charm・Charming(魔法にかける・魅力的に)CH:Chihiro(チヒロのCh)Labo:研究室。新しいもの生み出す…
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方安全確保と事故防止の風土づくり 今日は、職場の安全、事故防止について。 あなたは、ハインリッヒの法則 というのをご存知でしょうか? 一件の大きな事故・災害の裏に、 29件の軽微な事故・災害、 300件のヒヤリ・ハット(事故には 至らなかったもののヒヤリ […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方忙しいからこそ ある顧問先企業さまでは、週次で営業 活動の報告をしてもらっており、 それに一人ひとりフィードバックする ということをやっています。 その中で先日、ベテラン営業の方から 今週は○○の作業で極めて多忙でした。 来週もそれが続 […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方伸びている会社から学ぶ 経営コンサルタントという仕事柄、日頃から勉強・自己投資を惜しむことはありませんが、 これは、経営者の方も同じことだと思います。 そこで、今日は私の勉強法を一つお伝えしたいと思います。 勉強というと、本を読んだり、資格の勉 […]
2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方一事が万事 昨日は、商工会議所で創業セミナーの講師をさせていただきました。 テーマは「ビジネスプランの作り方」で、25名の申込者全員が参加され 私も楽しく取り組みました。 創業セミナー、皆、夢や希望がいっぱいで前向きな空気なので好き […]
2018年9月17日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発やりきる風土で企業能力アップ よく「○○さんは、能力は高いのに、なかなか○○してくれない」などの 言葉を聴くことがあります。 これは鵜呑みにしていいのでしょうか? 「能力」を辞書で引くと、だいたい最初に「物事を成し遂げることのできる力」 といった定義 […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方筋トレしよう! 実は、ずっとやりたいと思っていて出来ていなかったことがあります。 それはフィットネスジム通い。 自宅から自転車で15分くらいの所にとても大きなジムがあるのですが、 出張も月の1/3くらいあり、土日もまあまあ多用な中での自 […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年9月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方自分の世界から飛び出してみる この前の日曜日、大阪府交野市の市民大学のコミュニティ・デザインワークショップに参加してきました。 交野市自体ほぼ初めてでしたが、交通の便はよく、ほどよく田舎でいい感じでした。 ワークショップでは、 地域で活動されている主 […]
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方根幹を一つ持とう 先日、市民大学でコミュニティづくりワークショップに参加してきました。 面白かったので、また、メルマガでもシェアしたいと思いますね。 さて、今日は根幹を一つ持とう!(一つだけにしよう!)という話です。 我々は自分を成長させ […]
2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年9月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方帰省・お見舞い・お墓参り 今日は、少し個人的なことを。 一昨日まで三日ほどお盆休暇を頂き、娘と息子を連れて帰省していました。 帰省して、私が幼少の頃からずっと書道を指南してくれた大叔母をお見舞いに行きました。 大叔母は随分痩せており、記憶も不明瞭 […]