コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

マナー習得をどう考える?

三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 4月は大手企業中心に新入社員研修まっさかり、新入社員研修首ったけの毎日です♪ […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

最初の自立成長習慣づけ

三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 4月は大手企業中心に新入社員研修まっさかり、新入社員研修首ったけの毎日です♪ […]

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

笑いでごまかすな!

三方未来よし経営(R)のビジョン達成を社風・人財開発とMVPマーケティング(TM)で支援する (株)佐々木感動マーケティング佐々木千博です。 4月は大手企業中心に新入社員研修まっさかり、新入社員研修首ったけの毎日です♪ […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 Chihiro_Sasaki マーケティング

アイデアを生む会議のつくり方・続き

事業はアイデアで決まります。歌舞伎役者の中村勘三郎さんの言葉に『型があるから型破り。型が無ければ単なる形無し』を紹介しましたが、アイデアを生み出すにも型があります。型を知って・使えて、アレンジするのは良いですが、それを知らずにやるのは、「形なし」ですね。今日は有意なアイデアを有む型をステップで、ご紹介します。骨子だけのご紹介になりますが、このステップを意識するだけでも変わるはずです。

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

アイデアを生む会議のつくり方

昨日や雪山さんより、新しいアイデア発想法「RPG発想法」について紙面インタビューしていただきました。RPG発想法については、Part3にご紹介しています。体験しないと分からないので、ぜひ体験会にお越しください。さて、ビジネスはアイデアで決まります。正確にいえば、社風人財開発力 と 事業開発力の両輪が必要ですが、事業開発力を構成する・研究開発、商品開発・マーケティング・ビジネスモデル・事業課題の解決、改善などはアイデアから生まれます。

RPG発想法(R)体験講座
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 Saya_yukiyama 在り方・考え方

RPG発想法ってなに?開発者にインタビューしてみた

佐々木感動マーケティングの雪山さやです。毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 「RPG発想法®(ロールプレイングゲーム発想法®)」について今日はアシスタントである私、雪山から佐々木さんにインタビューし […]

2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

新入社員研修トラブルはチャンス

先日の新入社員研修で開始時にちょっとしたトラブルがありました。30数名が参加するある会社の新入社員研修ですが、ZOOM入室時になぜか途中からZOOMに受講生が入れなくなったのです。最初はある一人が、ZOOMに入れませんと他の受講生に連絡し、その連絡をうけたZOOMに入っている受講生から私に連絡が入りました。最初は一人のことなので、相手の環境(ソフトやNWなど)の問題かと思ったのですが、その後、ぞくぞくと入室できないとの報が。。。これは拙いと、人事部の方と協力して対応を検討していると、

2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

若手社員は、どんな人を目指すべきか?

新入社員研修で、必ずと言っていいほど言っていることがあります。それは、可愛がられる人になろう応援される人になろうアナタが一緒に働きたい人に、アナタがなろう!ということです。勿論、その会社固有の知識や技術、ポータブルスキルと言われる・理解力・思考力・コミュニケーション能力 などなどなども身に着けてほしいのですが、可愛がられる人、応援される人、アナタが一緒に働きたい人を目指してほしいと思っています。

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

優秀な作業者になるな!

4月の前半は俗にいう一流企業様の新入社員研修に登壇することがとても多いです。そこで感じることは、 みんな、理解力早いなぁ~、 処理能力も早いなぁ~ 優秀だなぁ~ということです。厳しい倍率の中、就職競争に勝ち抜いてきた方が中心で、その会社を目指して入ってきているので意欲も高い。そういった方向けに、(結構なスピードを要する難易度高めの)ワークなどを通して学んでいってもらうのですが、危惧することがあります。

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

学生と社会人の大きな違い

研修でのテーマ設定にもよりますが、企業別の新入社員研修や、私の担当しているSMBCコンサルティング様の若手研修でよく伝えることが、学生と社会人で大きく変わる前提についてです。それは、学生は基本的にお客様側、評価する側での生活が中心。社会人になると、仕事においては、価値提供する側。すなわち人に評価される側になるということです。学生は自分の好き嫌い・自分の基準で判断し、行動を選ぶことができますが、

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 119
  • 固定ページ 120
  • 固定ページ 121
  • …
  • 固定ページ 242
  • »

最近の投稿

人生をさらに充実させる時間術の大切さ

2025年11月3日

「会社」とは“出会い”の場である ─「会社会(かいしゃかい)」という考え方

2025年11月3日

「せっかち」は誠実?~ABC理論で「思い込み」をひっくり返す~

2025年11月3日

You & I & We ~売らずに信頼を築く「共感マーケティング」の3ステップ

2025年11月3日

エピソードトークが上手くなくても話上手になる方法

2025年11月3日

時間に追われる人への教訓~この壺は満杯か?

2025年11月3日

映画「鬼滅の刃」から学ぶリーダーシップ3つのヒント

2025年10月26日

離職防止は“声かけ3秒”から 「経営者が守る職場の心の安全」

2025年10月26日

万博で感じた共通目的と対話の価値

2025年10月26日

人生を変える偶然の出会い

2025年10月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • マーケティング
  • 人材・組織開発
  • 企業事例
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場
    • ネッツトヨタ南国
  • 在り方・考え方
  • 未分類
  • 渋沢栄一
  • 経営戦略
  • 経営者・理念・ビジョン
  • 財務

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • トップ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
loogo_long2

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

×
PAGE TOP