MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2020年3月6日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

いまこそAD業務

コロナ騒動で、この2日ほど、子供の世話をしながら仕事をしています。仕事しながら、子供の相手をして、買い物して、料理・洗濯等してと今までとまた違った感覚を味わっています。出来事自体は決して喜べることではないのですが、まさに社会が変わる契機になったような気がしています。

2020年3月5日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

助けてもらっていい

映画「ペイ・フォワード 可能の王国」見たことありますでしょうか?大枠をごく簡単にお伝えするとこんなお話です。

2020年3月4日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

今一度、自社のお役立ちを考えたい

コロナ対応で、今、日々の生活、日々の仕事の各所で様々なお困り事が発生しています。家庭や私生活では、・学級閉鎖による子供達の学ぶ機会への影響・小さいコの自宅待機による 親の育児段取り・買い占め騒動・病院へ行く事への不安・人が集まる遊び場・娯楽を 避けることによる楽しみの減少などなど。

2020年3月3日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

厳しい時ほど〇を語ろう

我が家の子供達も、コロナで昨日をもって学校閉鎖となりました。企業様を訪問する中でも、中国からモノが入らない影響、インバウンドのお客様が減った影響などで、非常に厳しいとの声を伺うようになっています。今後の生活に悲観的なイメージをもってしまった方、不安に感じられている方も多くおられることと思いますそんな時だからこそ、逆に「夢」を語りたいと思います。

2020年3月2日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

できることを徹底する

コロナの感染が広がっています。厚労省などからは、新型コロナウイルスの集団感染を防ぐためにと題して、感染防止の取組みが発表されています。しかし、本当にこれで十分なのか?は分かりませんし、仕事上、どうしても不特定多数の人と会う必要がでる場合もあります。

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

合掌の捉え方が変わった

おかげさまで、このメルマガも500号になりました。愛読頂いているあなたがいてくれてこその500号です。ありがとうございます。さて、昨日は清水寺の限定メンバー非公開特別拝観に、ほぼ全員マスクでいってきました。

2020年2月29日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

今、各社にできること

コロナによる学習機会、ビジネス機会への影響・懸念が顕在化しつつある中、私たち、ビジネスパーソンはただ嵐が去るのを待っているだけでいいのでしょうか?今朝、妻のスマホにこんなメールが届きました。

2020年2月28日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

コロナが黒船になる?

昨日、安倍首相が、小中高の春休みまでの休校を要請するというニュースがありました。我が家のような小さな子がいる共働き家庭では、結構深刻な問題です。保育園や学童は休み要請しないということでしたが、予断を許しませんし、これを機に育児退職もでるかもしれません。育児に限りません。介護に関しても同じことが起きるかもしれません。

2020年2月27日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

テレワーク19か月の経験から

昨日、コロナウィルスとテレワークというお題でお伝えしました。今日は関連して、当社のテレワーク業務で大切にしていることをお伝えしたいと思います。手前味噌ですが、上手くテレワークを取り入れられていると自負しているので、あなたの参考にもなると思います。

2020年2月26日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

コロナ対策とテレワーク

コロナウィルスの話題に尽きない今日この頃、企業のBCP(事業継続計画)、いざという時を想定した計画の大切さが浮き彫りになっています。仮に会社が大丈夫であっても、従業員のお子様が学級閉鎖で会社にいくのが難しくなる家も出てくるでしょう。実際、コロナではなく、インフルエンザですが、今日から私の娘の小学校は今週いっぱいは学級閉鎖になりました。

2020年2月25日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

その挨拶の意味は?

先日、聞いた話です。(少し脚色しています)飲食店にアルバイトの女性が入ってきました。その女性は、職場の同僚、お客様に気持ちの良い挨拶がなかなか出来ません。気持ちよい心からの挨拶をしよう!と伝えると、こんな返事が返ってきます。

2020年2月24日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

集中的・重点的方針と、結果数字

昨日の名古屋での企業研修、それに先立って社長から講話がありました。その講話の中で、来期に向けて凡そ、こんな話がありました。(内容は事業内容に関わるので相当伏字になります。またニュアンス含めて文章にしています。雰囲気をつかんでもらえればと思います。数字は全く実際と違う数字です)

2020年2月23日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

教えても、修得できない・行動できない時

今日は朝から名古屋で企業研修のお仕事です。ということで研修に関連して、部下育成のコツについて一つ。よく、教える側の人から、やり方をいくら教えてもなかなか身に着けてくれないといった話を聞きます。教え方を聞いてみると、自分の言葉で、一つ一つやり方を伝えられています。

2020年2月22日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

厳しい業界?だから?

昨晩は、マーケティング講座のフォローアップ会に言っていました。テーマは「コラボ」。自社のもつ資源と、他社のもつ資源を上手く組み合わせて事業を飛躍させる方法について復習と意見交換をしました。自分だけで考えず、互いのアイデアや実践事例を聞くのはとても有意義な時間です。

2020年2月21日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

United by Emotion

東京オリンピックのモットーは「United by Emotion」「感動で私たちは一つになる」です。エモーション(Emotion)の語源は、Motion(行動)らしいです。あるアメリカの有名な心理学者が、一か月毎日100回ため息をするという実験をしたそうです。結果、一週間でうつ病になったそうです。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 120
  • ページ 121
  • ページ 122
  • …
  • ページ 151
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (580)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (783)
  • 未分類 (324)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (199)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP