2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 Chihiro_Sasaki 未分類たった8.8m、されど???体験の力 「大自然の冒険テーマパーク」ネスタリゾート神戸に来ています。前身は1980年代に整備された「グリーンピア三木」で、経営破綻後、2016年に再オープンしたところです。 USJ立て直しで有名な森岡毅さんが参画し、自然あふれる […]
2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 Chihiro_Sasaki 未分類ほんやくコンニャクが現実に? ドラえもんの「ほんやくコンニャク」知ってますか? これを食べると、あらゆる言語を自国語として理解できるようになるという便利な道具です。 先日、こんなニュースを見ました。 リアルタイム多言語翻訳やカメラによる生活補助など、 […]
2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 Chihiro_Sasaki 未分類AIにオールインします! たまたま、DeNA南部さんのYouTubeを見ました。 恥ずかしながら、南部さんの話をYouTube越しですが初めて聴いたのですが、 印象として最優秀なビジネスパーソンは、やっぱり楽しそうなんだなぁ~と感じました。 クー […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 Chihiro_Sasaki 未分類「叱る」時の大方針 ほめる(ポジティブフィードバック)と同様に必要な叱る(改善フィードバック)について連載的にお伝えしています。 ~~~叱る(改善フィードバック)シリーズここまでの内容~~ ・4ほめ1叱りの法則(承認・賞賛先行) ・叱るは関 […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 Chihiro_Sasaki 未分類「叱る」のある組織は心理的安全性がない? ほめる(ポジティブフィードバック)と同様に必要な叱る(改善フィードバック)について連載的にお伝えしています。 ~~~叱る(改善フィードバック)シリーズここまでの内容~~ ・4ほめ1叱りの法則(承認・賞賛先行)・叱るは関心 […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 Chihiro_Sasaki 未分類人はなぜ叱れないのか? ほめる(ポジティブフィードバック)と同様に必要な叱る(改善フィードバック)について連載的にお伝えしています。 ~~~叱る(改善フィードバック)シリーズここまでの内容~~ ・4ほめ1叱りの法則(承認・賞賛先行)・叱るは関心 […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 Chihiro_Sasaki 未分類吉田松陰ゆかりの地を訪ねて チームSKM 上村です。 偉人から学ぶことの大切さとその深さを最近非常に感じており昨年末頃より、尊敬する先輩から吉田松陰先生も素晴らしいと教わりその所縁の場所である山口県の萩市に行きたいと思うようになり 先日行ってまいり […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 Chihiro_Sasaki 未分類ホワイト離職と優秀な若手のきもち 前号から、私の回では叱る(正確には改善のフィードバックですが、 分かりやすさから基本「叱る」と表現します)に触れています。 まず大前提として、「叱る」は必ずしもネガティブなことではないし、相手もネガティブに捉えられている […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 Chihiro_Sasaki 未分類それはそうと、大阪万博、行きはります? こんにちは! SKMほめニティ事業部中川です。 先週まで、ほめるを扱うメルマガ、題して「ほメルマガ」w3人で「ほめる」を考えるシリーズとしてお伝えしてきました。 SKMでは、ほめるコミュニティ=ほめニティづくりを応援 […]
2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 Chihiro_Sasaki 未分類ありがとうの効能 「ほめる」に端を発した、このシリーズ。一旦、最終回です。 当社のスピリッツ「成長のよろこび、ありがとうの幸せを拡げるカッコイイ大人」にもある「ありがとう」です。 「ありがとう」を深く論じると本当にいろいろあるのですが、こ […]
2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 Chihiro_Sasaki 未分類メンバーの意欲アップ 5アクション 「ほめる」ネタを、中川さんも上村さんも引っ張ってくれたので、思いの外「ほめる」メルマガが続いております。 そろそろ話題転換したいと思いますが、折角なので、最後に「ほめる」に関連した残った要素をお伝えして、そろそろ、筆を置 […]
2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 Chihiro_Sasaki 未分類効果的な「ほめ方」と留意点 前号では企業において「ほめる」文化・土壌を豊かにすることのメリットをお伝えしました。 今日は、以前お伝えした3S!(すごい、さすが、すばらしい)など以外でもう少し詳しく扱ってみたいと思います。 基本的なことですが、今一度 […]
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 Chihiro_Sasaki 未分類ほめるホメる褒める、その前に… いかがお過ごしでしょうか?寒さが少し和らいできました。 春はもうそこまで来ているのでしょうか。 佐々木さんが「ほめる」について集中的に投稿してくださっていますね。そのバトン、しかと受けとりますw 本文の末尾には、「m […]
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 Chihiro_Sasaki 未分類ほめ脳を鍛えよう ※ほめ達の学びをベースにしていますが、 私の観点も含めて書いているので、 ほめ達公式コンテンツではありません。ご注意を。 「ほめる」=「人・モノ・コトの価値を発見して伝える」 と前号でお伝えしました。 身の回りでたくさん […]
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 Chihiro_Sasaki 未分類ほめ言葉、どれだけ持っていますか? 先日、Facebookにも投稿したのですが、何年も前から知っていて、気にはなっていたのですが受験に至らなかった「ほめる達人検定3級」に受験しました。 無事、合格!(落とす試験というより学ぶ試験) となったのですが、褒める […]