MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

当社の在宅ワーク

私には、この春に小学生になる娘と2歳の息子がいます。娘が生まれてきてくれて、妻の育児休暇が終わり、共働きを1年した後に起業しました。私の独立・起業の動機の一つは、この上の娘の誕生でした。理由は、もっといい父親の背中を見せたい!というもの。

2019年2月27日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

働き甲斐も業績も削り取る、うわべ改革?

先週に、セブンイレブンのコンビニが無断で時短営業をはじめたことについてのニュースが飛び交いました。人手が足りず24時間営業を維持できない!というのが理由のようです。ニュースによると、本部が加盟店に違約金を請求すると共にFC契約を解約すると通知。といったものです。実際にどうなのか?結末が今後に大きな影響を及ぼすので興味をもって見ています。

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2019年2月25日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

最低3回は・・・

今朝は福岡から。実は仕事での福岡は初めてです。今日企業研修をして、今晩中に羽田に飛ぶので観光できないのは残念ですが、それでも新しい場所での仕事はワクワクしますね。さて、昨日までは、ラーニングエッジ株式会社の「最強のマーケティング集中講座」という3日間の講座を受講していました。

2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

役割が人を育てる、では役割は?

リーダーに限らず、何らかの役割(役職と読み替えてもいい)は、一般的には、人の集合体である組織を効果的に機能させるためにあることは異議がないと思います。それ以外にもう一つ。それは、「役割が人をつくる」という言葉もあるように、人を育てるためという機能もあるように思います。

2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

No2って?

新幹線で東京から岡山へ移動中です。昨日まで、企業No2とはどういう存在であるべきなのか?ということを企業No2向けの塾でコーチをしたり、素晴らしい成果を出す企業のNo2に講話頂いたり、No2について考えることの多い3日間でした。

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

定期的に棚卸の場をもつ

今日は、朝一から新幹線で上京しています。企業No2・幹部リーダーを育てるリーダー自然塾という塾のフォローアップ講座にコーチとして参加するためです。

2019年2月15日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

決める会社、決めない会社

昨晩は福井県中小企業診断士会様に呼んで頂きセミナーを行いました。福井県での仕事は初めて、福井県も久しぶりだったのですが、大阪で知己を得ていた方ともセミナー会場でバッタリ出会えたり、路面電車体験や、夜の福井散策で、お城見学、町の雰囲気なども見れて、セミナー含めいい一日になりました♪

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 Chihiro_Sasaki お知らせ

素敵なお話いただきました♪お得なチャンスです

今日はバレンタインデー!というわけではないですが、私が尊敬するプロデューサー安井麻代さんから素敵なお話いただきました。安井麻代さんは、多くのセミナーや講演会や講座等を主催されていますが、そのすべてが間違いないものばかりです。

2019年2月13日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

モチベーションを上げて終わる

2月も中旬に差し掛かり、3月末決算の企業様ではそろそろ数字の追い込みも始まっているのでは?と思います。そんな時に営業現場でよく聞こえてくるのが、こんなやりとり。担当「今月の数字は行きそうです♪」

2019年2月11日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki マーケティング

何から着手する?

先日、とある方から、旅館のコンサルティングに関する相談を頂きました。売上をもっと伸ばしたいとのこと。売上を伸ばすには、基本的に3通りしかありません。・お客様数を増やすか?・一回あたりの購入額を増やすか?・何度も利用してもらうか?

2019年2月8日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

“よしゅく“っていい♪

先日、ある方にお誘い頂いてZOOMセミナーなるものに参加しました。自宅に居ながらにして、ライブでセミナーに参加できて、ZOOM参加している人同士で班分け。グループ内で交流ディスカッションしてまたセミナーに戻る。場の空気・エネルギーまでは再現はできない(これも大切)のですが、また少し違う、1対1に近いような講師と近い感覚がありました。

2019年2月7日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

200号達成!自決・自律・自信

今回のメルマガで、この感動経営通信 通算200号です。ずっと読んで頂いている皆様、本当にありがとうございます。皆さまが見ていただいているので、私も学び・続けられております。

2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

形だけの働き方改革じゃ・・・

昨日は節分でした。うちでも、「鬼はそと、福はうち」って子供たちと豆まきをしました。うちの豆まきは、小袋に入った節分用の豆を、小袋のまま投げる方式。これだと、回収が楽ちんで、きれいな状態でお豆さんも頂けます。

2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

たのしくする

もう2月ですね。「光陰矢の如し」というのは、私が中学の時に、叔父さんから教えてもらった言葉です。まさに、時間はぼんやりしているとあっという間です。私の娘も4月から小学生!ということで本当に時間はあっという間だし、時間を丁寧に過ごさなきゃ!と思います。

2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年2月7日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

壁と出会う・向き合う

経営者や管理職の方は、常に部下の成長と、業績を追いかけておられることと思います。その中で、真剣に努力している人ほどなかなか部下が思いを分かってくれない。行動・成長してくれない。私には、その役職にふさわしい力がないのであろうか?と不安になられることもあるようです。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 147
  • ページ 148
  • ページ 149
  • …
  • ページ 159
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (587)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (797)
  • 未分類 (424)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (200)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP