2024年11月24日 / 最終更新日 : 2024年11月24日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方若手の育成だけになっていない?長の育成は? 先日、某業界の世界のリーディングカンパニーの3年目研修をやってきました。 業績が安定的に素晴らしいだけでなく、皆、優秀だけれども、とても素直で、いい会社なんだなぁ~と思いました。素直で頑張る参加者さんの研修は講師をやって […]
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方自身を磨き続ける姿が周りに与える影響 チームSKM 上村拓也 です。 「学習する組織」という組織開発のバイブル本と私が思っている好きな本があるのですが、その中で好きな章があります。 それは「自己マスタリー」です。 その章で書かれていることを一部抜粋し […]
2024年11月15日 / 最終更新日 : 2024年11月15日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方「〇〇のせい」を「〇〇のために」へ ビジネスで軽視されがちなのが、働く人の心のあり方・物の見方・考え方です。 心は目には見えないから、評価もできないし、仮に心根が微妙でも、業績を上げていれば、評価せざるを得ない面もあるかと思います。 しかし、短期的にはそう […]
2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方大谷さんの大記録に思うコト こんにちは。チームSKM 中川隆浩です。 いかがお過ごしですか? 先日、予定を変更して佐々木さんも取り扱わざるを得なかった大谷さんの偉業。野球好きの私にもぜひ取り扱わせてください(^^) なぜなら、私は彼と「同い年」 […]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方部下育成は第二の本業です! 管理職やリーダーの方の中には、ただでさえ忙しいのに、そんなに手間暇かけて部下育成などやってられない。 俺が若い頃は、誰も教えてくれなかったし、自分で見て覚えた。仕事は盗むものだ! という人もいると思います。 私も、確かに […]
2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方根拠のない確信から始めて、自信に変えていく 経営において、正解が分かっていることはほとんどないと思っています。 完璧な情報も存在しないし、将棋などのような不動のルールもない未来のことだから、当たり前です。 最初から100%上手くいくと分かっていることはない。 だか […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方心身健康経営=ウェルビーイングの実現にPERMAモデルを活かす このメルマガの読者の皆様は、「働く人の幸せと成長」を願っている経営者・リーダーの方が多いと思います。 その前提として、働く人の「単に病気でない」ということではなく、積極的な意味での「心身の健康」が大切です。 近年、ウェル […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方最近、感動経験してますか? チームSKM 中川隆浩です。 こんにちは。 先日、仲間とのミーティングで、それぞれの感動体験についてのシェアをしました。 私、これがなかなか出てこない…本当に思い出そうとしました。 けれども、頭を抱えるほど、出てこな […]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方自分の生きたい方向を見ろ!ガードレール理論 前号、上村さんのメルマガでは、「明るい未来を示すことで力が出る」という話をお伝えしました。 まだ来ていない未来について、本当は、人は自由にイメージできるはずが、それぞれの思考の癖に引っ張られて、見たくないものをイメージし […]
2024年6月10日 / 最終更新日 : 2024年6月10日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方嫌なヤツと出会ってしまったら? 仕事をしていると、色々な人と出会いますよね? ・素晴らしい人だ!・この人と仕事できるなんて幸せ~・この人の仕事からたくさん学ばせてもらっている。 そんな人と出会えるのも仕事の醍醐味ですね。 しかし、一方で、 ・Aさんの態 […]
2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方100%チャレンジ 前号では、上村さんから「8割満足思考」の危険性という話がありました。 あまり自慢できることではないかもしれませんが、私も結構「8割満足思考」タイプです。 出来なかったことにくよくよして自分を責めすぎることは悪だと思ってい […]
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月29日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方8割で満足思考 チームSKM 上村です 先日とある学びの場で心当たりがあり過ぎて胸が痛くなる言葉がありました。 それが「8割で満足思考」です。こんな思考は学説的にはないので造語です。 私はNLPという脳科学や言語学を取り入れた1980年 […]
2024年5月26日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方使命感・志の純度と温度はいくら? 先日、岡山県総社市の片岡市長のお話を聞きました。その後、市長室でもお話をさせて頂きました。 片岡市長は、人口7万人弱の総社市で障がい者雇用1000人を掲げ、厚労省との垣根を越えて、市内2000の障がい者雇用義務のない事業 […]
2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発トイレには神様が宿る チームSKM 上村拓也です。 皆さま、トイレの神様をご存知でしょうか? シンガーソングライター植村花菜さんが2010年にリリースした楽曲です。 彼女が小学生の頃におばあさんから「トイレを綺麗にすると美人になれる」というエ […]
2024年5月22日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発2勝0負か?2勝3敗か?アナタはどちらを選ぶ? 会社に毎月訪問して、研修して、毎回チャレンジテーマ決めて貰って、翌月振り返りをしてもらう そういう実践型のコンサル・研修ハイブリッド型の活動をしています。 振り返りの時に、上手くいったこと、難しかった・上手くいかなかった […]