2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方経営者の「腹落ち」が成長につながる チームSKM 経営コンサルタントの池原です。 僕は普段、中小企業診断士として企業のビジョンを大切にした支援を心がけて活動しています。先日ある診断士から聞いた話がまさに自分の目指す支援に近かったので紹介させてもらいます。 […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方経営リーダーに必要な「無」の技術 こんにちは。 ほめニティ事業部長の中川です。 今日もゆるーくやってまいります。 よろしくお願いします。 部下との1on1や会議で、つい「結論を急ぎすぎたかな」と反省することはありませんか? リーダーにとって「答えを出 […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方「俺たちの失敗」から学ぶキャリア論 チームSKM 経営コンサルタントの吉田です。 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 「俺たちの失敗」から学ぶキャリア論~~矢沢永吉×イチロー×クランボルツ理論~~╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方習慣化の仕組みづくり 本日は前号の続きです。 「売った後」にこそ未来がある 前回は「売った後」の重要性をお伝えしました。 今回はさらに踏み込み、「顧客体験」と「継続購入」について考えてみたいと想います。 語りたくなる体験の力 ボリ […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方共感は才能ではない チームSKM 経営コンサルタントの上村です。 先日、プロコーチの方から「共感力」の講義を受けました。 そこで「共感は精神論や根性論ではなく、体系的にも理解できる」という話がありました。 ついつい、共感とは相手の心 […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方6m30cm達成!世界新を連発するメンタルから学ぶ 昨晩の世界陸上、見ましたか? 私は久々に夜に予定がなく、家族でゆっくり世界陸上見ました。 デュプランティス選手の棒高跳び6m30cm世界新は興奮でしたね♪ 6mくらいの時は特に表情も変えずに余裕たっぷり。 6m10cmの […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方現代に求められる3つの「しこう力」 第四次産業革命の時代・VUCA時代、いうなれば前例が通用しないビジネス戦国時代に特に必要な力として「しこう力」があります。 さて、どんな「しこう」をあなたはイメージしますか? 私が大切と感じている「しこう力」その一つ目は […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方ある上級管理職研修でのお客様質問への回答 今号では、とある大手企業様の上級管理職研修で、後日頂いた質問メールへの回答を、ほぼそのまま共有したいと思います。 研修内容は、上級管理職の課題解決と仕組み化のスキルをケースメソッドで学ぶ内容でしたが、とても熱気を帯びた時 […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方さんよし会登壇での学び チームSKMの池原です。 8月26日のさんよし会にて「経営理念に連動した組織作り」というテーマで勉強会を担当しました。 このテーマは以前某大学のオンラインセミナーで1時間半という時間で話をした内容をさんよし会に合うように […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方生成AIを学び始めて1か月、さて、どんな進化が?! こんにちは。 ほめニティ事業部長の中川です。 今日もゆるーくやってまいります。 よろしくお願いします。 私たちSKMで本格的にチームによるAI勉強会が始まりました。これは、「プロンプトデザイン=生成AIに対する問いか […]