MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

その残業の意味、ちょっと考えてみよう

リピート率98%(2回以上行く人の割合)のディズニーランド。そんなディズニーには、ホスピタリティあふれるキャストを育てる素敵な先輩キャストがいます。今回は、Zoomセミナーで少しお手伝いさせていただいた香取さんの著書『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』から、この視点は大切だな♪と思ったM先輩の話を紹介したいと思います。

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

チェックリストは誰のため?

リピート率98%(2回以上行く人の割合)のディズニーランド。もちろん魅力的なキャラクターや楽しいアトラクションもポイントですが、何よりリピーターを生み出す秘訣はキャスト(一般的に言う従業員の方のこと)のホスピタリティ・サービスにあると言われています。ディズニーには、そんな素敵な従業員(キャスト)を育てる文化と仕組みがあります。例えば新入社員教育における教育の定着確認する方法が特徴的です。

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

最初の2週間が勝負

リピート率98%(2回以上行く人の割合)のディズニーランド。もちろん魅力的なキャラクターや楽しいアトラクションもうポイントですが、何よりリピーターを生み出す秘訣はキャスト(一般的に言う従業員の方のこと)のホスピタリティ・サービスにあると言われています。確かに言ってみるとキャストの方との関わりがとても心地よいです。

2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

どこでもできる、おもてなしマインド

先日感動経営の同志でもある香取貴信さんのZoom講演のお手伝いを少々行い、講演も聴かせて頂きました。香取さんは 、かつてヤンキー(死語?)だったのですが、ディズニーランドでの8年間でのアルバイト経験で、大きな大きな学びを得ます。そして、ベストセラーとなった『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』という本をはじめとして、多くの著作や講演で人々に多くの気付きと学びと感動を与えてきた方です。

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

主体的な職場づくりの前提条件

昭和の高度成長期はものづくりが栄華を極めた時代でした。ハードの時代と言ってもいいと思います。対して令和の時代は完全にソフトの時代になっています。それぞれの時代によって、求められる働き方や適した企業文化も変わってきていると思います。ハードの時代には、決められた事を決められた通り、勤勉実直に実行する社風が力を発揮しました。

2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

成果の出る組織の3要素

当社の社名である感動マーケティングは感動とマーケティングに分けられます。ここでいう感動は、事前期待を超える満足以上の価値を提供するという意味があります。そしてもう一つ、「共感」と「自動」を合成して「感動」としている面もあります。これは「共感自動の組織作り」を支援するという意味も持たせています。

2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

水平思考

私は折に触れて、お客様の新商品開発などのアイデア発想会議の支援を行うことがあります。この時に一つ工夫することがあります。それは何かというと、違う種類の思考を同時にさせないということです。具体的にはアイデア発散とアイデアの収束・取りまとめは同時にはやりません。

2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

星に何を願う?

今日は七夕ですね。残念ながら、星は見えそうにないですが、何かお願い考えましたか?完全な他力本願(親鸞聖人のいう他力とは違います)は困りますが、私は「願い」はとても素敵な事だと思っています。ただし、「願い」にも大きく3つあると思っています。(私の個人的分類です)

2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 Chihiro_Sasaki 未分類

議題を再定義する

数回にわたり、先日行った、チームGAによるグループ思考法、アイデア発想法の研究合宿で取組んだ、手法について紹介していきます。今回は、「議題を再定義する」ことについて。すべての会議やミーティングには、なんらかの議題・テーマがあるはずです。いや、うちの会議は議題ないよ。昔から毎週やることになっているから、議題は特になくても回っている…または参加者として意識することがない。

2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

違う場・違うメンバー

昨日・今日と1日半、グループ思考の開発と導入支援をしている、チームGAでグループ思考法・アイデア創出手法のテスト・検証の合宿をしていました。場所は大阪・四条畷にある安藤忠雄設計の山の中の施設。緑ゆたかな静かな環境で、会議室などもそろっていて、環境を変えて何か集中して取り組みたい時にはお勧めです。

2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

天才と凡人の違い

先日、Facebookにて2012年にどこかで見かけた記事を引用した私の投稿がリマインドされました。その内容は、当時としても尤もだ!と思ったのですが、2020年の今の状況から見ると、ますます重要な違いに感じましたので、ご紹介したいと思います。

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

これだったら、できそう♪

先日、 iMovie を使った映像制作のZoom セミナーに参加しました。参加動機は、昔、私がコーチをした方が講師として登壇されるということで、その方の勇姿を見たいということと、何か参考になるようなテクニックもあるかもしれないというものでした。結論から言うと、非常に価値のある素晴らしいセミナーでした。なぜ素晴らしかったのかを振り返ると大きく2点あります。

2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

あのシルクド・ソレイユが…

昨日ショッキングなニュースを目にしました。あのシルクドソレイユが破産申請を出したということです。何と全体の95%をレイオフ・解雇ということのようです。私もラスベガスのベラッジオで観劇・感激した経験があり本当に残念です 。あのような世界的なパフォーマンス集団がまさか破産申告になるとは思いませんでしたが、

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン

本日、N700Sデビュー

人は皆、人生経営の経営者。全員、黒字経営になってほしい。会社経営は、掲げる旗印に集う人生経営者を輝かせ、増幅させて黒字にするもの。このメルマガでは、そんな、人生経営と会社経営を共に黒字にするヒントをお届けしています。

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 Chihiro_Sasaki 経営戦略

ミッション見直しました

言葉の定義は会社によって少しずつ違うと思いますが、多くの会社には、ミッション:時代・社会から求められている自社の使命。理念:経営において一番大切にしていること。ビジョン:ある時点の理想の状態。バリュー:提供価値

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 112
  • ページ 113
  • ページ 114
  • …
  • ページ 152
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (580)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (783)
  • 未分類 (330)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (199)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP