2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発伝える内容と、人の信頼感 日本語には、「根幹」や「枝葉」といった言葉があります。根幹は本質的で、抽象的。根幹の根っこは、アイデンティティ(自分は何者か?)、価値観・思想・哲学、方針・優先順位理解力・思考力、習慣、心身の強さなど。幹は、築き上げた社風、ビジネスモデル、ビジネスシステム、ブランドなど。根は土の下にあるように、目に見えないこともありますが、これがしっかりしていると多くの場面で応用でき、中長期にわたって栄え、多少の危機でビクともしません。
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発私が彼女にジョインしてもらったわけ 昨日、はじめて私以外の記事をこのメルマガで配信させていただきました。完全ノーカット・ノー編集です。メルマガをお願いする意図は伝えましたが、内容について、一切指示もしていません。どんな文章を書いてくれるのか?ドキドキ・ワクワクしていましたが、私には書けない等身大の素敵な内容でした(当社の自画自賛w)さて、彼女の祈念すべき第一号の発行を受けて、私も彼女に参加してもらったわけをお伝えしたいと思いました。
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発その気を奪うもの_その気シリーズ番外編 従業員が「その気」「やる気」になっている会社は活気があります。結果もついてきます!一方で、リーダーが元々もっていた従業員のやる気・その気を奪っているケースもあります。ジワジワ、主体性が奪われて、そのうち会社が暗く・後ろ向きで、業績も沈んでいきます。「その気」番外編として
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発リーダーの〇〇に触れた時_その気11 従業員が「その気」「やる気」になっている会社は活気があります。結果もついてきます!従業員が「その気」になるポイントをお伝えするシリーズ第11回です。
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発Road of Dream_その気10 従業員が「その気」「やる気」になっている会社は活気があります。結果もついてきます!従業員が「その気」になるポイントをお伝えするシリーズ第10回です。
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発このままじゃダメだ!・・・_その気09 従業員が「その気」「やる気」になっている会社は活気があります。結果もついてきます!従業員が「その気」になるポイントをお伝えするシリーズ第9回です。
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発この人のために、この人のように・・・_その気08 従業員が「その気」「やる気」になっている会社は活気があります。結果もついてきます!従業員が「その気」になるポイントをお伝えするシリーズ第8回です。
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発期待に応えたい_その気07 いくら社長が勉強しても、何度も何度も指示しても、従業員がその気になれないと、会社は成長していかない・・・どうすれば、従業員の皆様が”その気”になって職場で輝いてくれるのか?をお伝えするシリーズ第7回です。
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発目的のちから_その気06 従業員が”その気”になる時シリーズ_06いくら社長が勉強しても、何度も何度も指示しても、従業員がその気になれないと、会社は成長していかない・・・どうすれば、従業員の皆様が”その気”になって職場で輝いてくれるのか?をお伝えするシリーズ第6回です。
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発共に働く仲間の存在_その気05 いくら社長が勉強しても、何度も何度も指示しても、従業員がその気になれないと、会社は成長していかない・・・どうすれば、従業員の皆様が”その気”になって職場で輝いてくれるのか?をお伝えするシリーズ第4回です。
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発ゴールまで後どれだけ?_その気04 いくら社長が勉強しても、何度も何度も指示しても、従業員がその気になれないと、会社は成長していかない・・・どうすれば、従業員の皆様が”その気”になって職場で輝いてくれるのか?をお伝えするシリーズ第4回です。
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発成長の手ごたえ_その気03 いくら社長が勉強しても、何度も何度も指示しても、従業員がその気になれないと、会社は成長していかない・・・どうすれば、従業員の皆様が”その気”になって職場で輝いてくれるのか?をお伝えするシリーズ第3回です。ここでは、社長も、リーダー of リーダーズとして、リーダーに含めて書いていきます。
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発成果が実感できる_その気02 いくら社長が勉強しても、何度も何度も指示しても、従業員がその気になれないと、会社は成長していかない・・・どうすれば、従業員の皆様が”その気”になって職場で輝いてくれるのか?をお伝えするシリーズ第2回です。
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発従業員が”その気”になる時01 今日から、何度かに分けて従業員が”その気”になるのは、どのよう時や状況か?について、いろいろな切り口で書いていこうと思います。今日は、なぜ”その気”が大事なのか?について書きます。
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発自分は何の原石? 昨日、人は皆が皆、ダイヤの原石ではない。それぞれに違った宝石の原石で、その原石を見極めようとする姿勢が経営者・育成者には、とても大切。そういった内容をお伝えしました。一方で、自分事として考えた場合、自分は何の原石なんだろう?どんな特性があるんだろう?ということが気になります。