MENU
  • トップページ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • さんよし会
    • 無料メルマガ
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ
  • 規約

人とチームの生産性向上で、働き甲斐と業績を向上させる

経営に役立つメルマガ配信中

株式会社  佐々木感動マーケティング

  • トップ
  • 当社の特徴
    • 会社概要
    • 感動経営コンサルティングとは
    • SDGsの取り組み
    • SKMかるた
    • よくある質問
  • 提供サービス
    • 無料メルマガ
    • 無料個別相談
    • さんよし会
  • BLOG
  • 限定コンテンツ
  • お問合せ

BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-

  1. HOME
  2. BLOG -働く人が輝く「三方未来よし経営®」通信-
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 Saya_yukiyama 人材・組織開発

テレワークのコミュニケーションのコツ

こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]

2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

ピンチの時こそ、心と頭をストレッチ

コロナ・コロナと言っているとコロナに心が絡めとられるので、よくありませんね。「コロナ」という言葉を使わないのも、重要なコツだったりします。ここでは便宜上、使っていますが、私自身は、コロナのニュースもニュースサイトでさっと1回確認するだけで、TVでは一切みません。自分の心が「コロナ」に感染するからです。最大限の注意・対策することと、コロナで心配ばかりするのは違うので、注意したいですね。

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

危機との向き合い方

コロナの危機が高まってきている中、既に事業が大変、これからが不安、そんな方も多いと思います。私も、不安が全くないか?と言われれば嘘になります。ただ一つはっきりしているのは、ただ不安がっても何も事態は好転しないということです。自ら現実を好転させる手段は、いつだって行動によってのみだからです。とはいえ・・・・という時に、必要以上の不安を減らし、行動しやすくするコツがあります。

2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

緊急事態宣言が出たときの向き合い方

コロナの拡大が加速度的な状況の中、今日にでも緊急事態宣言が出るのでは?といった報道も耳にします。2020年の2月ごろから、ずっと厳しい中頑張ってきたのに、また緊急事態宣言!と意気消沈されている方も居られることと思います。私も昨年の春先は、一気に仕事がなくなった経験があり、その時は、この先どうなるのか?と本当に不安になりました。しかし、こんな時こそ、向き合い方が大切です。安全は第一なので、コロナ拡大を防ぐ最大限の努力をすることはもちろんですが、コロナそのものに対して自社でコントロールできることではありません。

2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発

リーダーのメッセージ

コロナ禍は、近年まれに見る危機ですが、この危機というのは、リーダーシップが試される場だと思うのです。実際、様々なリーダーたちのリーダーシップの在り方が垣間見える機会になりました。様々なリーダーが、国民、市民、社員に向けて話をしています。そんな数多の話の中で、世界的に高い評価をされたのが、3月にテレビでスピーチしたドイツ メルケル首相のスピーチです。

2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

AでダメならBで!Bでダメなら?

1月2日に『逃げるは恥だが役に立つスペシャル』(通称)「逃げ恥」特別版をみました。個人的には、ちょっと期待と違う内容でしたが、往年の「逃げ恥」らしいところもあって楽しみました。その、脚本家が、2020年の大ヒットドラマ「MIU404」の脚本も担当した飛ぶ鳥落とす勢いの野木亜紀子さんです。この野木亜紀子さん、最初は役者さんになりたかくて演劇をやっていたそうです。しかし、自分に役者は向かないと悟って、映画の専門学校に入ります。映画の学校は、実習漬けだったそうですが、監督役の取り合いで、大変だったそうです。

2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

「仕事はじめ」のはじめ

今日が「仕事はじめ」の会社も多いと思います。「一年の計は元旦にあり」という言葉もありますが、「一年の仕事の計は、仕事はじめにあり」とも言えそうです。仕事はじめということで、社長や部門長の挨拶があったり、年初の部門会議があったりするところも多いかもしれません。

2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Saya_yukiyama 人材・組織開発

オンラインでも対話をしよう

明けましておめでとうございます! 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバ […]

2021年1月2日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

2021年の10大ニュース

2021年の2日目に10大ニュースとはどういうことだ!と思われたかもしれません。世の中の10大ニュースは、もちろん分かりません。「新型コロナ根絶」とか、「日韓の関係が大幅改善」とか、「香港の民主主義 復活」とか、「日本に第三次ベビーブーム到来」とか、そんなニュースがあればほんとうに素敵だなと思いますが、分かりません。

2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

あけましておめでとうございます!

「日に新たに、日々に新たなり」中国・商時代 湯王の言葉らしいですが、IHI社長、東芝社長、経団連会長を歴任し、85歳でも行革に取り組んだ、昭和の大経営者土光敏夫さんが大切にしていた言葉です。私のバイブルにしている一冊「経営の行動指針」は、この土光敏夫さんの言葉をまとめたものですが、この本の最後にも「日に新たに」があります。~意味~今日なら今日という日は、天地開闢以来はじめて訪れた日である。それも貧乏人にも王様にも、みな平等にやってくる。

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

感謝で年を越そう♪

おはようございます。 社長・右腕・リーダー の一体チームづくりで、働きがいと業績が両立する人が輝くNo1企業づくりを支援します。 感動経営コンサルタント佐々木千博です。 会社の成長には、経営者に近い目線の右腕と、現場を主 […]

2020年12月30日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

私の10大ニュース

昨日、あなたの10大ニュースは何でしたか?と書いた手前、今日は、私の2020年10大ニュースをお伝えします。成果も課題も含めて、時系列順に10個並べてみました。1月 ヒト★ピカ開始・チームGA代表就任 人が輝く経営を志向する仲間のコンサルタント と共にヒトピカ実践会を1月に立ち上げ、 バトンリレー型でZOOMセミナーを開催。 9年目やってきた専門家集団チームGA が新体制に移行。アイデア会議のブラッシュ アップをテーマに活動を推進。

2020年12月29日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 未分類

10大ニュース

2020年も残すところ、わずかとなりました。読売新聞の読者が選ぶ10大ニュースから抜粋してみました。★海外の10大ニュース【1位】新大統領 バイデン氏 バイデン氏は第46代大統領に、 カマラ・ハリス上院議員(56) は黒人女性初の副大統領に就任【2位】WHO パンデミック宣言 WHOのテドロス事務局長は3月11日、 「パンデミック(感染症の世界的な大流行)」を宣言【3位】黒人男性死亡 抗議拡大 黒人男性のジョージ・フロイドさんが 白人警察官に首をひざで押さえつけられて死亡。 「黒人の命は大切だ(ブラック・ライブズ・マター)」 を合言葉とする訴えは、さらに世界へと広がった。

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方

仕事納め

会社によっては、28日や29日あたりが仕事納めというところも多いと思います。2020年は新型コロナ禍の年となり、思いもよらぬ苦難があったり、大きなチャレンジをされた方も多いのでは?と推察します。いずれにせよ、この1年を頑張って来たわけです。ご快労様でした。何となく終わるのでなく、この一年を振り返り、相労い、来年への決意を新たにする仕事納めにされてはどうでしょうか?

2020年12月27日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 Saya_yukiyama 人材・組織開発

あなたのチームに称賛の文化はありますか?

こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 100
  • ページ 101
  • ページ 102
  • …
  • ページ 152
  • »
無料メルマガ

3分でわかる会社概要

https://youtu.be/yBpCgxkjGe4
仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • マーケティング (169)
  • 人材・組織開発 (580)
  • 企業事例 (146)
    • ぶんぶんファミリー・長坂養蜂場 (29)
    • ネッツトヨタ南国 (6)
  • 在り方・考え方 (783)
  • 未分類 (330)
  • 渋沢栄一 (2)
  • 経営戦略 (199)
  • 経営者・理念・ビジョン (104)
  • 財務 (10)
  • トップページ
  • 当社の特徴
  • 提供サービス
  • BLOG
  • お問合せ
  • 規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 生産性向上ツールなどのご紹介
  • おすすめ書籍のご紹介
loogo_long2

<本店>
〒663-8102 西宮市松並町4-28-519
TEL:080-5316-1226

Copyright © 株式会社 佐々木感動マーケティング All Rights Reserved.

×
PAGE TOP