2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 Chihiro_Sasaki 未分類世界のお風呂が大集合・スパワールド 先日、はじめて、関西の人は一度は耳にしたことがある「スパワールド」に家族で行きました。 ▼スパワールド▼https://www.spaworld.co.jp/ TVCMでも何度も見ていたけれど、行く機会が無かったのです。 […]
2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 Chihiro_Sasaki 未分類ヒドイ接客を受けました 先日、久々にヒドイお店の対応に出逢いました。 家族で出かけた時に、夜ご飯を食べようとなりました。 子供がお腹を空かせているので、比較的空いているお店を選んで、4人ですが、入れますか?と聞いたら、 日本語が少したどたどしい […]
2024年9月1日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 Chihiro_Sasaki 未分類人ってどうして頑張る人を応援したくなるの? チームSKM 中川隆浩です。 こんにちは。 1か月ちょっと前、 クラウドファンディング(クラファン)についてお伝えしました。 コチラ↓ https://docs.google.com/document/d/1PvECM […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 Chihiro_Sasaki 未分類身近なプロフェッショナルから学ぶ(3) 前号の続編です。 身近な人のプロフェッショナルを対象にプロフェッショナルスピーチをすることのメリットは自他の成長に繋がるだけではありません。 プロフェッショナルスピーチの対象となった人は、他の人からも、その人の素晴らしい […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 Chihiro_Sasaki 未分類身近なプロフェッショナルから学ぶ(2) 前号の続編です。 身近な人のプロフェッショナルを発見して、自分のことばで語ってみることで、自分のプロフェッショナルとして大切にしていることも発見できます。再確認できます。 また、人と分かち合うことで、共に学び合うことが出 […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 Chihiro_Sasaki 未分類身近なプロフェッショナルから学ぶ(1) 先日、ある製造業の幹部研修にて、以下のようなお題で、即興スピーチをしてもらいました。 <お題> ・「この人、プロフェッショナルだなぁ~」と 尊敬する人を一人あげてください。 有名人でも無名の人でもOKです。 ・その人のプ […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 Chihiro_Sasaki 未分類ケーススタディで学ぶこと チームSKM 上村です。 先日、仲間内で「クロスロード」というカードゲーム形式のワークショップを行いました。 これは、カードを用いたゲーム形式による防災教育教材で大地震の被害軽減を目的に文部科学省が進める「大都市大震災軽 […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 Chihiro_Sasaki 未分類志をたてると、どうなるか? 前号の続きです。 実は私の師匠が20年以上前から、子供達が志を立てるための授業をやっています。 先日は、その最初の生徒さんの一人(当時小学生)が、志を立てた通り医師になって、今、精神科医として参加されていました。 ご本人 […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 Chihiro_Sasaki 未分類あなたの志は何ですか? 昨日は姫路まで立志教育のセミナー&懇親会に参加してきました。 立志? 人によっては、ピンとこない言葉かもしれません。文字通り「志を立てる」ことです。 では志とは?志と夢は何が違うのでしょうか? ■夢と志の違い デジタル大 […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月24日 Chihiro_Sasaki 未分類芝生のお世話で感じる「自己丹誠」 チームSKM 中川です。 こんにちは。 毎日本当に暑いですね。 最近天候が不安定で、 特に瞬間的な豪雨が頻繁になり、普通に発生していますね。 やがて、「ゲリラ豪雨」っていう言葉はなくなるかもしれませんね。 そん […]
2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 Chihiro_Sasaki 未分類ブランディングがもたらすメリットは? 今日は、「ブランディングがもたらすメリット」についてお話ししたいと思います。 例えば、あなたの会社の商品・サービスがハーゲンダッツのように、 「身近な高級アイスといえば、ハーゲンダッツ」「ハーゲンダッツは、ちょっとした自 […]
2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 Chihiro_Sasaki 未分類Let’s ブランディング 前回は、スターバックスやハーゲンダッツ、ポカリスエットなど、皆様に馴染み深い企業や商品の事例を通じて、ポジショニング戦略について考察しました。 今回は、私たちの業務において、どのように応用し、ポジショニングやブランデ […]
2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 Chihiro_Sasaki 未分類何によって覚えている?身近な例で考えてみよう 前回のメルマガで、「何によって憶えられたいですか?」という問いかけを上村さんからさせて頂きました。 今回は実際に成功している企業がどのようにポジショニングをしていっているかみてみたいと思います。 ■スターバックス みんな […]
2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 Chihiro_Sasaki 未分類あなたは何によって憶えられたいですか? チームSKM 上村です。 皆さんは何によって憶えられたいですか? これはピーター・ドラッカーの言葉ですが、商品・サービスを提供するために自身のポジションを決める必要があります。 これをポジショニングと言いますが、その […]
2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 Chihiro_Sasaki 未分類長期プロジェクトが推進力を持つために 今回は、長期プロジェクトを成功に導くための推進力についてお話しします。 私には小6の娘がいるのですが、彼女は行きたい学校があり、そのためにお盆も夏期講習など頑張って通っています。 11才の子供なので、当然、モチベーション […]