2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発色々指示しても、なかなか実行されない理由 経営者の方は常に、どうすれば売上が上げられるか?どうやって経費を下げるか?如何に生産性をあげて同じ時間での果実が増やせるか?そういったことを考え、学び、従業員の皆さまに方針や施策として伝えられていることと思います。ところが、従業員の方の反応がいまいち鈍い。「はい」と返事するものの、実際にしっかり完遂されることがない。
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発表現のコツ 昨日の雪山さんのリモートワークで使える表現のコツという内容、私も大いに納得でした。・1センテンスで単語数は30以下(英語) 日本語なら80文字以下で「。」・形容詞をデータで置き換える 一部のお客様は→約1割の方は… 出来るだけ早く→〇月〇日までに・質問を受けた際に、4つの回答方法がある (はい、いいえ、数字、分からない)凡そ上記のような話でしたが、これは、文章表現に限りませんね。話し言葉でも同じです。
2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月8日 Saya_yukiyama 人材・組織開発リモートワークで使える文章表現のコツ こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発リモートワークにおける働く仲間への配慮 昨日は、雪山さんからリモートワークのコミュニケーションという内容を送ってもらいまいた♪【非対面・非同期】によって、便利なこともある半面、(1)細かい業務指示ができない(2)疲れているメンバーなどに気づいて ケアすることができない(3)期待値を共有しにくいといったことを書かれていました。この中で、特に(2)は、注意しないといけないなと思うところ大です。
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 Saya_yukiyama 人材・組織開発リモートワークのコミュニケーションは仕組みで解決 こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 リモートワークという働き方にはコロナ禍で普及が進みました。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・ […]
2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発部下育成の成否を分ける分水嶺 リーダーの大きな仕事に部下を育成するということがあります。これは将来への投資であり、中長期の業績目標達成のためのリーダーの義務でもあります。部下育成については様々なやり方がありますが、それ以前に、このポイントを外すとどんなやり方を駆使しても部下が主体的に成長していかないということがあります。これは私がリーダー研修等で必ずと言っていいほど伝えることなのですが…
2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発部下指導で定着率を高めるコツ5 先日、とあるご支援先にて、経営幹部の方から、こんな相談がありました。『部下に指導するのだが、 何回も同じようなことを聞いて来て、 指導に時間が取られて大変』これに対処する根本療治は、勿論、教えたことの定着率を高めることです。4回くらいでと思っていましたが、書き出すと色々あるので、その他のコツを最後に列挙したいと思います。
2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発自分の特性・タイプは? 昨日の雪山さんからのメルマガはストレングスファインダーをやってみたことに関連したものでした。昨日、それを読んで、私もやってみました。私の(34の特性のうち)TOP5は、以下の通りでした。1.着想 独創的で革新的な考え 一見関係ないことの関連性を見出す力 他の誰よりアイデアを提示できる2.学習欲 知識欲が旺盛。合理的。 成果を出すよりも学習すること 自体に意義を見出す傾向。
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 Saya_yukiyama 人材・組織開発従業員の強みを見直してみる こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 よろしくお願いします! 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライ […]
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発部下指導で定着率を高めるコツ4 先日、とあるご支援先にて、経営幹部の方から、こんな相談がありました。『部下に指導するのだが、 何回も同じようなことを聞いて来て、 指導に時間が取られて大変』今日は、「強制的に定着させる」という視点です。「強制的に定着させる」とは、無理強いするという話でなく、それしか出来ないようにするという考え方です。ある会社のZOOM会議で、『〇〇さんによく意識してもらうようにする』というような管理職者の発言がありました。
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発部下指導での定着率を高めるコツ3 先日、とあるご支援先にて、経営幹部の方から、こんな相談がありました。『部下に指導するのだが、 何回も同じようなことを聞いて来て、 指導に時間が取られて大変』今日は、一発で理解度を高める方法。知っている人は知っている王道の手法です。それは、教えた人に教えさせること。アメリカ国立訓練研究所の研究によると、学習方法と平均学習定着率の関係は「ラーニングピラミッド」という図で表せるそうです。
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発部下指導での定着率を高めるコツ2 先日、とあるご支援先にて、経営幹部の方から、こんな相談がありました。『部下に指導するのだが、 何回も同じようなことを聞いて来て、 指導に時間が取られて大変』何度も指導しなければならないということは、指導が部下に定着していないとも言えます。定着が遅れれば遅れるほど、部下の成長も遅れ、会社の成長も遅れます。定着のためのコツとして、昨日は、その場で説明させて理解度を確認しましょうということをお伝えしました。
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 Chihiro_Sasaki 人材・組織開発部下指導での定着率を高めるコツ1 先日、とあるご支援先にて、経営幹部の方から、こんな相談がありました。『部下に指導するのだが、 何回も同じようなことを聞いて来て、 指導に時間が取られて大変』特に理念など重要な考え方については、即席で浸透させることは出来ませんが、比較的単純な業務手順や、類型化できる業務判断であれば如何に少ない回数で定着させるかは、成長スピードの面でも重要です。
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 Saya_yukiyama 人材・組織開発部下への役割期待、ちゃんと伝わっていますか? こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 Saya_yukiyama 人材・組織開発キャリアオーナーシップ制度 こんにちは。 佐々木感動マーケティングの雪山さやです。 毎週日曜日の感動経営通信メルマガは雪山からお送りします。 私は現在、佐々木感動マーケティングにて【時短・テレワーク】で働きながら、ワークライフバランスコンサルタント […]