2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン社長はパフォーマー 今日は、仕事で岩手県に来ています。東北の早朝は、氷点下ではないか?(実際そうかもしれません)というくらい冷たいです。冷たい外の空気を思いっきり吸い込んで、深呼吸すると、キリッと、一日をスタートできました♪
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョンおなじものを見て話す チームで何か成果を出したいと、なんど話し合いなどを重ねても、上手く行かない会社があったりします。理由は色々あると思うのですが、根本的な問題となりえるのが、目的が共有されていないというケースです。共有しているよ。今年の売上目標は〇〇億円で…
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン事業承継どうする?経営者と支援者の立場から 今日は、人が輝く企業の現場での物語を発表する「感動物語コンテスト(通称:カンコン)グランプリ大会」。昨日のゴールデン枠も感涙の作品が多く出ました。昨日もお伝えしたいこと沢山。今日もきっと沢山あること間違いなし。具体的な内容は、明日以降で順次お伝えしていきますね♪
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョンしゃべらせてみる 昨日はメルマガ300号記念キャンペーンでコンサルを応募いただいた企業様を訪問して、色々お話をしてきました。その時のお話(話そのものでなく、その骨子)その2です。昨日は、ビジョンがあれば、そのビジョンと今日の仕事への接続性についてのお話でした。今日はビジョンそのものについて。
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン感謝状を頂きました 先日、研修を続けていた企業様から感謝状なるものを頂きました。一部抜粋します。スタッフ一人一人の成長は、一歩ずつでありますが確実にステップアップしました。また私自身も研修を通じて大きく三つのことを学びました。(1)決断する(2)話を伝える(3)仲間(スタッフ)を信じるです。
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン社内の一貫性リトマス試験紙 先日参加した、経営者と経営No2のダブル講演会に参加してきました話の続きです。その企業グループは、SK101グループといいます。グループ企業の代表を務める猪俣代表と、代表が創業した会社「アクティブ感動引越センター」の現社長であり、草創期のアルバイトでもあった笠原社長の話からは、在り方・考え方の一貫性を強く感じ、心を打つ話が多くありました。
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン3歩進んで、2.5歩下がる 3歩進んで、2.5歩下がる。これは、前向きに頑張っている企業・経営者・働く人にありがちなこと。何となく、昨日と同じ、1か月前と同じことを漫然と続けているだけの場合には起こらないことですが…少しだけ注意が必要なことがあります。
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン会社づくり方針 昨日は20年ぶりくらいの高校の同級生に会っていました。彼は、知らない間に会社の社長になっていて、更に、新しいチャレンジとして新しい会社を創ろうとしていました。周りの色々な人からは、「大丈夫?」と言われるそうですが、私は、話を聞いていてワクワクしました
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン経営しているかチェック法 今日は前回からの続き、経営の三条件の一つ(1)将来のあるべき未来を 指し示すこと=ビジョンできているかが、簡単にチェックできる方法についてお伝えします。本当に簡単なチェック法なので、経営者の方は従業員の皆様に、部門経営者(管理職)の方は、部下の方に、担当の方は自分自身に問うて見てくださいね。
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 Chihiro_Sasaki 経営者・理念・ビジョン嬉しいことありました。 今週末、嬉しいことがありました。当社では、在宅で2才の男の子のお母さんにアシスタントとして働いてもらっています。彼女は、アシスタントとして働いてくれる方を探している時に、やる気と熱意のある、小さい子の子育てしているお母さんを応援したいと思い募集し、来ていただいた方です。