2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 Chihiro_Sasaki お知らせ5月1日テレワークについて語り合いませんか 今日は、無料参加のZoomイベントのご案内です。5月1日17時から、「テレワーク」をテーマにミニセミナー&参加者同志で語り合いませんか?「テレワーク実施で課題を抱えている。」「これからテレワーク導入を考えたい」「コロナ後も見据えて仕事を見直したい」少しでも「テレワーク」に関心のある方。そんな方のための無料Zoomイベントです。
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方(幸福学から)なんとかなる因子を刺激しよう♪ 種本、「実践ポジティブ心理学」から、前向きな気持ちで日々を過ごすヒントをお届けしています。今日は第3回です。関心ある方は本も読んでくださいね。
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方(幸福学から)ありがとう因子を刺激しよう♪ 種本、「実践ポジティブ心理学」で、前向きな気持ちで日々を過ごすヒントをお届けする第二回目です。関心ある方は、是非、大本の本も読んでみてください。ありがとう!因子。前野教授の研究室が抽出した幸せに影響する4つの要素は、以下のものでした(前回の復習)。
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方(幸福学から)やってみよう因子を刺激しよう♪ 数回に分けて、私の好きな前野隆司教授の幸福学をベースにお届けしたいと思います。どうしてもネガティブになりがちな昨今こそ、自分を幸せにする切り口を積極的に見つけていきたいですね。このシリーズの種本は、「実践ポジティブ心理学」です。関心ある方は是非読んでみてください。
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方シェークスピアの場合 今日の西宮は昨日に引き続きいいお天気です。天気が良いだけで、気持ちが元気になりますね。どうしても、暗くなりがちな昨今ですが、だからこそ、ちょっとしたいいことに目を向けて、注意しつつも元気に過ごしたいものです。
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方こんな時こそ語ろう 昨日は、すべてZOOMや電話で色々と話をした一日でした。朝に2時間3人での相互コーチング。昼は2時間半ほど会議を変革するノウハウ開発会議。その後、2025大阪・関西万博に関する電話での話。
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 Chihiro_Sasaki 経営戦略これからの経営トレンド? コロナの出口が見えない中で、これからの経営において、どのような方針が必要なのか?を最近よく考えます。今までも、よりよい経営をと、日々考え、試行錯誤されておられると思いますが、コロナがもたらした一時的ではない経営環境の根本的な変化(コロナ前に戻ることはありません)に対して、これからは、より一層、稼ぐ力(利益獲得力)と財務的なリスク管理能力を強化する必要があるように思います。
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 Chihiro_Sasaki 経営戦略コロナ後を見据えた時の方針は? 昨日まで、丸2日半のコンサルティングをオンラインミーティングでやっていました。工夫次第で、今まで対面でやるのが普通だったことも、十分にオンラインで出来ることが分かりました。技術の進歩、時代の背景を踏まえたやり方の工夫は常に必要ですね♪
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方一歩前へ 「人を大切にする経営が重要だ」との持論をもって、日本で先駆けてリフレッシュ休暇なども導入。オムロンを世界企業にした立石義雄元社長が昨日、コロナにてご逝去されました。故人のご冥福をお祈りいたします。
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 Chihiro_Sasaki 在り方・考え方スピード感ありますか? コロナ禍の中で、思うように事業展開出来ない中で、もどかしい思いをしながら、日々を過ごしている方も居られると思います。厳しい状況の中、時間だけが過ぎていくと感じ焦りを感じている方も少なくないと思います。一方で、状況の変化に対応して、スピーディーにできることをやり、事業の方向性を修正したり、新しいサービスを出している方も居られます。